• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

別の角度から見てみよう!

別の角度から見てみよう!激G見てました。
録画してるのに
見てるとは
これタコに・・・
いや、いかに?








茂木戦流れてて
あ! 日産旗!!!




でもなんで一人
しかも立て振りじゃなくて若干横振り・・・


あっ!
くまさんだ!!!!
どっかしゃんのコーナーで一人で振っとるって言ってましたわ♪



激G見てると
知ってる人とか
あ、この旗あの人の旗だ・・・!とか
あぁ、テレビ映るように振っとったなぁ・・・とか
分かるようになったから
チョット別角度から見て楽しい(^^)





で、何気に
ボンジョヴィが流れたりするから
ついノッしまうの♪




編集したGTレースには
ボンジョヴィ合うぜ!!
これもまた別の角度から見て楽しいことなんです♪


※一部地域の方、ごめんなさい!!
2007年11月24日 イイね!

オサレなオネエサンは好きですか?

オサレなオネエサンは好きですか?これは
スーパーGT
富士・最終戦
決勝日の帰りの
お話です。









富士スピードウェイの駐車場出るとき
青い人が歩いているのに気がつきました。

近藤隊長でした☆


窓開けてご挨拶~~(^^)
握手しちゃった!

普通に歩いていても
すごい存在感です(笑)






若干の渋滞にもまれて
東名高速へ。
名古屋方面は普通にすいてるな~(^^)
都会方面は相変わらずすごい渋滞っぽい。



富士川SAでご休憩。
スタバ見るとね、つい。。。。。。




キャラメルマキアートのホットのショートと
チョコレートチャンクスコーンが
あたしの夕飯。






サーキット格好
オサレスタバ持ってブラブラしてました☆





富士川SAで寝ようとした
牧の原SAで寝ようとした
でもね、が速くて眠れませんでした~~!



このトキメキ・・・誰か止めて・・・(笑)




で、モタモタしてたら
えらい時間になってまったので
牧の原から浜名湖SAまで
法定速度守りませんでした。
ごめんなさい。


浜名湖SA下りエネオスなので
満タンマンにしました☆
まだ高速の方がかったし・・・。


で、浜名湖SAからハイウェイオアシス刈谷までも
法定速度守りませんでした。
ごめんなさい。



ハイウェイオアシス刈谷出たのが
0時。
予定通り♪




あとは普通に法定速度守って帰りましたとさ。



めでたし、めでたし





お疲れ様でした☆

Posted at 2007/11/24 00:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーGT:2007 | 日記
2007年11月22日 イイね!

今夜は帰らない帰りたくない

今夜は帰らない帰りたくないこれは
スーパーGT
富士・最終戦
決勝・終了後の
お話です。







お片づけして
みなさんご帰宅

トイレ付近で
Nジャンさんツンツンされたあと
一人グラスタへ。


誰もいません。



薄暗かった
ほんの少し前までたくさんの人がいたのにね。
今は誰もいなくて
ヴィジョンでは今日のレース
流れてた。

その前には人はいたんだけど・・・。



しばらく放心
今年のレースも終わったな~。



夜の帳がおりてきて
遠くから帰るエキゾーストノート
そしてヴィジョン音声


カメラチェックをしてみた。
カメラ日産応援団
陽だまりの中にいて
みんな輝いていて眩しくて
キラキラしていた。

ほんの数時間前の出来事



黄昏ていたら
エンジン音。



各マシーンが動き出した。


レースでもない
なんでもない。
戦いが終わってピットの中に帰るだけなんだけど
なんだかジ~ンときた。


目の前を色んなマシーンが通っていった。
応援の声もなければ
解説の声もない
静かなサーキットの中を
ただマシーンピットへ向かって帰っていった。


たまらずシャッターを押したけど
綺麗に撮れなかった。


ただ一台だけ
キラっと光った。


「?」



チェックしてみたら
ザナヴィだった。


なんだか嬉しかった。



フェアレディZ最後だもんな。。。
最後に綺麗に撮れたよ。



フェアレディZ君、お疲れ様。

この一枚はあたしのお気に入り。
Posted at 2007/11/22 22:30:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパーGT:2007 | 日記
2007年11月21日 イイね!

恋人はワイン色

恋人はワイン色これは
スーパーGT
富士・最終戦
決勝日の
お話です。








カルソニックポール・トゥ・二位になりました。
表彰見て お片づけ




パパが来て
お話。
そのとき何故旗ナシの棒を一本持っていたのかは
いまだに疑問です。




「自分の信念曲げちゃだめだよ~。
 そのためにドアラ持ってきたんでしょ~。」



今回赤席にいたからね。。。
Nジャンさんブログ見て
ひょっとしてパパがぴんきーに青子旗持ってきてくれたのは
Nジャンさんと同じだからかな?なんて
最近思ったり・・・。



そういえばレース前
近藤隊長にも
赤なの?」って突っ込まれたとです。


ゴミ拾いしてるとき
ドクタークレハ君(推定年齢21歳)の
おパパ上様
息子がぴんきーがいない!って
 言ってましたよ




あたしは。。。
青の子だっけ?


で、思い返してみた
確かに。。。最初のほうは青席にいたな~。
携帯に貼ってあるシール
の目立つところに貼ってあるステッカー
カルソニックだな~。


鈴鹿・開幕は青側。
富士・第三戦は青席。
菅生は赤。
茂木も赤。
九州も赤。
富士も赤。



今年は赤です。



何故なら占いに
赤いイメージの場所に行くとよさげ」って
書いてあったからです。
ヤフー占い鏡リュウジのなんとやらって占いです。
牡牛座、見て見てください。
赤がイイとか
趣味に没頭しろとか書いてありますんで。


みんなこの話はスルーしたんだけど
パパには
あ、その占いははずれだね


('A`)オーマイガ



赤にいると
青が恋しくなる。


青にいると
赤が恋しくなる。



赤も青も好き。
赤い席で青も応援したい。
青い席で赤も応援したい。


近藤隊長に「赤禁」って言われたけど(笑)


愛知の名物(?)の
リトルワールドマスコットみたいに
ハーフ・ハーフでいきますか(笑)←地元ネタ



赤席青席狭間
カメレオンってのが一番かな(^^)♪


でも・・・青って認識(?)されていて
ちょっぴり嬉しい2007年最終戦でした。
Posted at 2007/11/21 22:49:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーGT:2007 | 日記
2007年11月20日 イイね!

ポール トゥ 二位

ポール トゥ 二位これは
スーパーGT
富士・最終戦
決勝日の
お話です。







ストレート
4台並んで走ったり
スピンがあったり
サイド・バイ・サイドがあったり
リアヒットしたり・・・



最終戦も白熱しておりました。



残り20周とかになると
なんて~のかな・・・
チョット淋しくなるんだよね。
一周2分だとして
あと40分で終わっちゃうなとかね。
つい、どこのサーキットでも
どのレースでも考えちゃう自分がいます。



チョット切ないよね。
あたしだけ?




そして日産上位にいるとき
残りの周回数が減ってきたときの
あの不安ったら(^^;)

残り10周くらいなんて
祈ってます
不安で不安で・・・・・・



富士・第三戦の1-2フィニッシュのときも
不安感一杯でした。





そして今回も不安一杯でしたが
カルソニック
ポール・トゥ・二位!





・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
嬉しい・・・・!!!




カルソニック・・・
やっぱ好きだ~~~(^^)♪

Posted at 2007/11/20 21:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーGT:2007 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation