• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

試乗しましたか?

試乗しましたか?試乗・・・

試乗・・・

試乗・・・。

試しに乗る。








買わないのに
フェアレディZが発売したとき
試乗しに行ったとです。


ミッションだったので
ディーラーに運転してもらったという
アホなことをしたぴんきーです。



買わないのに
36のスカイライン・セダンが発売したとき
試乗しに行ったとです。

吹かしたら助手席の店長に
怒られたぴんきーです。



買わないのに
36のスカイライン・クーペが発売したとき
試乗しに行ったとです。

吹かしたら助手席の店長に
苦笑いされたぴんきーです。






これだけクーペ試乗してるのに








今思えば・・・
ワン君買うとき、
試乗しとらん。









まぁ、、、別にいいんだけど。
欲しかったし。











みなさんは試乗して
決めましたか?

っていうか180SXの
試乗車ってあったんか?


「●●!(車の名前) キミに決めた!」
Posted at 2007/10/09 20:59:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年10月08日 イイね!

180SXのオーマイガ! Ⅱ

180SXのオーマイガ! Ⅱ
ワン君
総走行距離が

いつのまにか・・・
95000超えてた。







スカイラインクーペのことで
頭が一杯で
エンジンオイル交換
忘れてたことは
ワン君には秘密です!








クーペ試乗しにいったとき
ついでにオイル交換してもらえばよかった・・・。



また行かんといかんがや~~(--;)






ん~~・・・・・・・。
待ってる時間
暇だし。






また試乗しちゃうべか?
Posted at 2007/10/08 20:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年10月05日 イイね!

180SXのオーマイガ!!!

180SXのオーマイガ!!!それは・・・
会社帰りのことでした。


車に乗って
エンジンかけて
チョット暑かったので
運転手側の
窓開けたんです。





いい風や~~☆
よっしゃ!
助手席側も開けて風通しよくしたろ!




と思って助手席側の窓開けるスイッチを
押したの。






(*´А`)?










スイッチ押したの。










(゚Д゚;≡;゚д゚) 












スイッチ・・・・押した・・・の。








(((( ゚Д゚)))))ガクガク







開かないぢゃ~~~ん!!



壊れた? 
破損した??





















36のスカイラインクーペに
乗り換えか?

なんてチラと思ったことは
ワン君には秘密です。








そこでチョット冷静になりまして。
ん?
クーペでも・・・窓ロック付いてたっけか??



と、手探りでボタンを探してみた。








Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) !!







いつの間にやらロックされとった!!

あ~~、びっくらこいた!
Posted at 2007/10/05 21:56:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年10月03日 イイね!

リトラのワイパーについて考えてみた

リトラのワイパーについて考えてみた隣にとまっていた
車。


多分ボルボ。

ボルボのワゴン






ライト部分変な棒がくっついとるがや~って
通りすがり見たら・・・






ワイパーやん!










なんだこれ?
雨よけ??
それとも虫よけ??




どこにスイッチがついてるのかな~。
(*´А`)ドキドキ






ワン君のライトについて
考えてみた。


ワン君リトラです。
夜しかパッコンってあけません。
180SX乗りさんには半開きのかたもいますが・・・
あたしは昼間は寝てます。



夜しか開けないので
ごくまれに昼に目玉あけると・・・
悲惨なことになってたりします(^^;)

虫の乾燥したのが大量にくっついてたりね・・・。


もしリトラワイパーがついてたら・・・
虫はじいてくれるのかな?
(*´А`)ドキドキ
雨もはじいてくれるのかな?
(*´А`)ドキドキ


でも、ぴんきーのワン君目玉
く塗ってあるから・・・

塗装がはげるとです!



このライトワイパー・・・
便利なのかなあ??



どう思います?



Posted at 2007/10/03 20:21:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年10月02日 イイね!

リトラの自動電灯点灯装置について考えてみた

リトラの自動電灯点灯装置について考えてみた高級セダンや

中級セダンなどに

ついてる・・・

アレ。








我が家はティアナ君だけがついてる。
アレ。


トンネル入ると自動ライトがつくっていう
アレ。



便利よね。










高架下暗闇でもばっちりライトつけてくれる
素敵なパーツ





最近のクーペにもついてるのかは
知りませんが・・・



例えばワン君などのリトラについてたら。。。







トンネル入ってパカ!
高架下入ってパカ!
雷雲で暗くなってパカ!
夕暮れ時にパカ!













どえらいこと楽しいんでないの?









どう思います?
Posted at 2007/10/02 20:40:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation