• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

鈴鹿ポッカ1000キロ・決勝

鈴鹿ポッカ1000キロ・決勝朝5時半起床。
眠いったらありゃしない・・。

23号走ってると途中
鈴鹿サーキットコッチ!みたいな
看板がある。
それが気になって行ってみた。

見事にはまった・・・_| ̄|○
2キロ渋滞。
しかも動かない。
腹立ったので
いつものルートにした。
すんなり行けた・・・_| ̄|○

車も多くてゴルフ場。
ゴルフ場なんて初めて止めたよ。

汗がダ~ダ~に出てくる。
次から次へと吹き出てくる。
暑いったらありゃしない。

ピットウォーク行ったら
23号と22号のレーサーの
全員のサインがもらえた。
井出っちはもうバッグにサイン
貰っていたので
ウチワにでかく書いてもらった。
「大きく書いてください」って
頼んだら、自分の手つきが
いらないって思わせたらしく
次の人にまわされそうになった_| ̄|○

みんな愛想がよくて
こっちも和み系~~♪
クルムなんて
「応援してね」って言ってくれた♪
もちろんするさ~~!!!

12時ごろ日産応援席に行ってみた。
Nジャンさんに
タトゥシール貼ってもらう。
また失敗(爆笑)

日産応援席は盛り上がるから大好き。
ただ富士と違って
イエロハ・ウッドワンとバラバラだから
イマイチ連帯感がないというか
チョット物悲しいものがあったよ。
仕方ないんだけどね・・・。

カルソニックはずっと独走状態。
萌え~~です!!

途中23号が・・えらいことに。
黒旗・・・失格です。
ショックなのでふれません(--)

ラストの方はドッキドキ状態だよ。
スピンしたらどうしよう・・・とかね。
でもカルソニックがポールトゥウィンです♪
(p゚ρ゚)q オッ! (ノ゚Д゚)ノ バンザ~イ!

ゴールしたら花火あがりました。
なんてステキなレースなんだ。

そして表彰台。
クルムが「6時間旗振ってるのが見えた」
らしきこと言っていた。
クルムはファンを大事にする人なんだ~。
ぴんきーの中ではポイントアップだぜ!!
クルム優しいし♪

表彰終わった後
カルソニックの星野一樹っちの
カウントダウンで花火が上がった。
盛り上がりますな。

そのあと疲れた身体を引きずって
車へ・・。
ああ、渋滞してるよ。
とりあえず知らないフリして
スタッフの立つ方へ車走らせたら
並んでるところとは逆へ行けと言う。
危険だからアッチから行ってって・・
ってこれ出口付近ぢゃん!
むっちゃ横入り状態・・・。
スタッフ、ありがとう。

帰り、四日市の花火の23号の渋滞
鈴鹿ICの渋滞を考慮して
名阪国道目指した。
亀山ICから乗ったら
渋滞せずに普通に帰れた。
これは使えるかも・・・??

10時過ぎに帰宅。
明日は会社だ・・・・。
あ~~あ(((( ゚Д゚)))))ガクガク
Posted at 2006/08/23 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT:2007 | クルマ

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation