• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

ぴんきーの美味しい作り方 残さず食べてね♪

ぴんきーの美味しい作り方 残さず食べてね♪☆レシピバトン☆










☆レシピバトンのやり方
http://essence.matrix.jp/recipe/index.htm ここでやってください。
比較のため必要量は1キロにしてください。

☆誰からもらったバトンですか?
ニスモ命さん
愛車の名前は「命君」

☆前の人の結果は当たっていると思いますか?
価格が高すぎです。
あたしにはあなたは買えません_| ̄|○

☆レシピ診断をやる意気込みを一言。
是非、あたしを作ってみてください。
賞味期限切れてますけど。



☆レシピ診断の結果を発表してください。 

ぴんきーのレシピ 

①:鎖 0.32 kgと宝くじ 0.68 kg
     未来という名の調味料と
 可能性のいう名のスパイスを加えます。
 
②:これらを良く混ぜ合わせます。
 
③:次に44分間180℃の油で揚げます。
 
④:最後に隠し味としてを少々振りかけて、適当に盛り付ければでき上がり!!

備考

  ぴんきーが手に入る所:河原のキャンプ場

 お値段 (一人前):4855万円

 
あたし(本名)のレシピ
①:ペンだこ 0.9 kgと自転車(ママチャリ) 0.1 kg
 地球への愛という名の調味料と
 欺きのいう名のスパイスを加えます。
 
②:材料に飾り包丁を入れ、丁寧に混ぜます
 
③:次に39分間焼き上げます
 
④:最後に隠し味として勇気を少々振りかけて、
 適当に盛り付ければでき上がり!!


備考

     あたしが手に入る所:縁日の夜店
 

      お値段 (一人前):277万円


 


 


☆ご感想は?
本名の方が安いです。
手軽に手に入ります。
いかがですか?
今食べごろですよ。
「勇気」といえばアレですな。
青いブリンク」の名台詞
「カケル君! 勇気をあげる!!」
知ってますか?(笑)



☆次に回す約5人を指名してください。
♪油で揚げて食べたい Nジャンさん
♪焼いて食べたい かず@上越さん
♪チョコかけて食べたい Taka.Uさん
♪味噌で食べたい Piroyukiさん
♪お造りで食べたい パパ



ネタなかったらやってください(^^)♪

Posted at 2007/08/05 22:09:44 | コメント(10) | トラックバック(2) | 日常ちゃめしごと | ニュース
2007年08月05日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第5戦 菅生300km ぴんきー8目線

ドキュメント 日産応援団:'07 第5戦 菅生300km ぴんきー8目線雨に濡れても
 イイ漢








セーフティカーつきで6周まわったの。
長かったわ~・・・。
でもタイヤ温めるため(だよね?)に
ウネウネクネクネ走るマシーンは
割と好き♪



セーフティカーが
中入って・・・

始まる!!!!!!!





って思ったんだけど。。。
どこ見たらええねん?




シグナルが青にかわるとか・・・
なんかあったような気がするんだけど
初菅生だったため。。。
どこ見たらいいか分からず
オロオロしてたら・・・・・



一台もいなくなってた('A`)
あぁ、いとかなし。






小雨だったんだけど
ポンチョも着ないで
カッパも着ないで
濡れたまま日産旗振っていて・・・。





漢だぜ!って思いました。





シャッター押してくれた彼は
普通のビニール袋加工(?)して
身体にまとってました。
それもある意味ステキ♪





帰りのこと考えたら
あたしは・・・できませんでした(^^;)
車だったら
濡れ濡れだったかも?





えぇ、BAKA.ちゃんなので
風邪引かないんです、あたし。
Posted at 2007/08/05 20:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年08月05日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第5戦 菅生300km ぴんきー7目線

ドキュメント 日産応援団:'07 第5戦 菅生300km ぴんきー7目線
生きてるなぁ。






エンジン始動。
このときが一番好き。
好きな瞬間。

各マシーンが
とっても素敵な音を奏でる瞬間。




来てよかった~~~って
  思う瞬間。








胸が熱くなる瞬間。










今回はセーフティカーが
何周か走ったの。
5周くらいかな・・・。




大雨降ってレースが中止になったら
どないしょ~~~!

なんて不安がチョットだけ
よぎりました(^^;)









ワン君のエンジンかけるときでも
いまだに嬉しくなるの。
車好きさんだったら
やっぱしそういう感情、分かるよね?

嬉しいですよね?
Posted at 2007/08/05 01:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation