• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

ハシゴ

ハシゴどもども。
午前10時ごろ起床して
ニュース見たら
どうやら
深夜に東名が
通行止めになった
とのこと・・・。








時間帯で行くと関東の方が
ちょうどその通行止めにぶち当たるくらいかなと・・・。

関東の方、大丈夫でしたか?


0時過ぎても豊田の渋滞・・・
そして三ケ日あたりの渋滞がすごかったので
驚きました~。




そんなぴんきーさんは今日は有休です。
野暮用を済ませたあと・・・



岡崎のイオンへ☆
いつも夜に行くので
西武百貨店とやらは閉まってたんですが・・・
今日はやってたの(^^)

初めて行ったかも(笑)



そして今まで勘違いしていたのが
SEIBU=食料品スーパーだと思ってた(笑)


よく考えたら百貨店でした(^^;)
なんでイオンと隣接してるんだろ?



そのあと大高のイオンへ☆
ここは広いね!
ウニクロは多分この辺じゃ最大級だと思うわ。
品ぞろえがスゴイ!



そして東浦のイオンへ☆
ミスドで冷たいパスタ食べやした(^^)
前から気になってたの!



もちろんクー太郎はお留守番。
お姉に会社休んでもらって(鬼)
ティアンヌちゃんで行きやした~~~☆
助手席は楽♪



イオンのハシゴも面白い☆
イオンによってどの世代をターゲットとしているか
違うからね。



特に東浦は子供向けが多いんだよ。
だから全国のイオンでもTOPのほうの売上なんだよね。
すごいよね~~☆

土日は早いうちに行かないと
駐車場がとんでもないことになってるでね(^^;)
まぁ、これは全国のイオンどこでもそうだろうけど・・・。
「全館満車」って標識見たときは
力抜けるよね(笑)


あんな田舎にあるのに・・・(笑)



みなさんイオンは好きですか?
Posted at 2010/08/23 23:45:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常ちゃめしごと | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation