• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

分かれ道

分かれ道今朝
クー太郎のドア
開けたら
凍結していて

ンバキっていったけど
大丈夫かや(汗)
















こんばんワニ☆





なんだかネタがないので・・・
飯田ネタ




先日ですね、長野の飯田方面へ行ったんですよ。
またスカクーに女三人乗って(^^;)







伊勢湾岸に乗るまでは・・・













焼津に行く予定だったんだからねっ!










静岡でうみゃあ鮮魚でも食べるべ・・・
なんてウフフなことをキャッキャと妄想しながら
家を出たわけですが・・・





伊勢湾岸乗って・・・
刈谷PA寄って





元日に伊勢神宮で食べ損ねた
タコ棒食べて
あ、10円値上がった!←



そしたら・・・いきなり・・・
東名はやめて中央道へ行こうって・・・
親が・・・。



えぇ~・・・
雪あんじゃね?



なんて不安を抱えつつも
大蔵省には逆らえず←




東海環状⇒中央道




恵那くらいまでは普通だったんだけど
恵那SAから恵那山トンネルに近づくにつれて
路肩にとかあってね。



スカクーだで怖いわ。





で、行くあてもないので
なぜか飯田で降りることに(^^;)



で、リンゴを買うだの
鼎駅に行くだの(あ、これはぴんきたんの希望)
グダグダ言いながらも・・・

国道走ることに・・・ならず・・・
裏道走らされ・・・
途中雪はあるしっ!
道は狭いしっ!



なんとか国道出て
峰竜太さんの店がある道の駅寄って
リンゴとか買って・・・



このまま国道で帰ると言い出した
親&姉をなんとか説得して
飯田山本から中央道乗ることに・・・。


だってツイッターかなんかで見たら
国道153号線だったかな?
凍結してる~って誰か呟いてたもんっ!
怖いがや!



飯田山本から乗ることになったのはいいんだけど・・・
途中凍ってるでかんわ~~(滝汗)
路肩が←



道路も凍ってたらイヤだわ~~
なんてビクビクビックルで走ってたら




いつの間にか大名行列作ってた(笑)
ごめんちゃい。
イヤ、大した大名行列じゃなかったけどね・・・。
煽られなかったからOK牧場!





そんな感じで飯田行ってきました。



ダラダラブログで・・・ごめんちゃい☆
Posted at 2012/01/25 03:37:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation