• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

名古屋の北海道展について考えてみた

この時期になると
あちこちの百貨店で
北海道展が催される。

最初は栄。
三越→松坂屋→丸栄
そして名駅
名鉄百貨店。

名鉄の次は明らかぢゃない・・・。
丸栄が10月25日まで
名鉄は10月25日から11月6日まで。
11月6日からはどこでやるのかな・・・。
タカシマヤに行くかな。

名古屋以外でも
色んな地方回ってるみたい。
この北海道巡回グループは・・・・。
半年かけて全国周るのかな。
確か春も来てたような??

そして名古屋の次は
どこへ行くのかな。
Posted at 2006/10/23 00:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | OLの目線 | グルメ/料理
2006年10月22日 イイね!

マサは勝てないね

日本シリーズ第二戦。
今日は山本マサ。

マサは日本シリーズで
勝ったことがないらしい。

是非勝ってもらいたい!!

先に点取ったのは
日ハム。
嫌なムードだ・・・。

でも勝ち越しした☆
このままいけば
マサが勝ち投手ぢゃん!!

世の中うまくいきませんな。
マサが日本シリーズで
勝ち投手になれないのは
何故なんだろう。

負けちゃいました~(*´А`)
あ~あ・・・・・・。
Posted at 2006/10/23 00:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年10月21日 イイね!

まずは一勝☆

まずは一勝☆日本シリーズ始まりました☆
中日対日ハム。

エース対決です。
川上対ダルビッシュ。
これは見ものです。

ダルビッシュ男前・・・☆
(これは対決でもなんでもないですよ)

先制したのは中日。
井上をけん制したあと
タニシゲが打ちました☆

でもあっという間に
2点取られました(*´А`)

その後中日は2点追加して
4対2

32年ぶりに初戦を飾ったみたいです(^^)
しかも初戦勝ったチームが
日本一になる確率が高いらしい☆

今年こそ日本一だ!!
GOGO!! ドラゴンズ☆
Posted at 2006/10/22 01:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2006年10月21日 イイね!

車好きさん

ブログの足跡に
新着で来てくださった方の
ところへお邪魔することがあります。

もちろんよく見に来てくださる方の
ところへもお邪魔します。

生まれた年数見ると・・・
年下多いな~~(滝汗)

年齢偽造してるかもしれないけど(笑)
二十歳前後で車所持していたり。
なんかすげ~な~って
思うんだけど・・・。
よ~~っく考えたら
ぴんきーも22歳で
車買ったから
同じだね。

24歳くらいのときに
ネットし始めたから・・・・。
そのころはまだブログなんて
なかったしね。

この年齢になると
車持ってるのが当たり前みたいに
なっちゃってるから
スゴイ高い車に乗ってても
なんとも思わないんだけど
若者が高い車に乗ってると
スゲ~~!!どんな職業だよ!って
何気に思ってしまうが
よ~~っく考えたら
ローンって手もあるんだよね。
フフフ・・・・。

世間ズレしてますか?アタシ・・・。
Posted at 2006/10/21 01:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | OLの目線 | クルマ
2006年10月20日 イイね!

モザイク

特命係長・只野仁
ビデオに撮ったので
今見てます。
1時間ほど見ました。

なんでモザイクやね~~ん!!
大体21時から放送したから
いかんのだな。
前は1時くらいにやってたもん。
普通のときは・・・・。
だから普通に乳出てたのにさ~。
乳までモザイクなんだよ~~!!

おかしいよね。

只野仁といえば
エロい部分なのにぃ!!

まったく~~!

あと一時間・・・。
濡れ場(?)出てくるのかしら・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation