2006年10月11日
中日が優勝したから
バーゲンだ~~。
セールだ~~。
何処へ行こうかな。
ネットで色々検索中。
三越は3日間。
松坂屋は7日間。
タカシマヤも7日間。
楽しみ・楽しみ~~☆
Posted at 2006/10/13 00:57:02 | |
トラックバック(0) |
OLの目線 | 日記
2006年10月10日

中日優勝しました~~!!
名古屋ドームには19時半頃着きました。
内野自由席なので
割と空いてるところに座りました。
ネット裏はもう盛り上がってました。
ネット裏から一塁側にいたんだけど
盛り上がってるところと
ぴんきーがいた場所の間に
オッサンがかたまっていたため
ノリがそこでストップ・・。
オイ、オッサン!
仕事で疲れてるのは分かるけど
ちゃんと盛り上がらんかい!!
って感じでした。
先発は川上。
ウッズのスリーランで3点リード。
でもすぐに同点。
そして延長。
しかも12回まで進んだ。
ところがぎっちょんキリギリス。
福留が打ったり
いつの間にか満塁。
そしてウッズ。
グランドスラム~~!!!!!
落合監督汗拭くフリして
涙拭いてたよ。
ウッズと監督が抱き合ってるのには
グっときた。
12回で
岩瀬にバッターとして
立たせた監督は
すごいと思ったし
楽しかった。
バント2回失敗したあと
監督が写ったんだけど
「打ってけ!」ってジェスチャーしてた。
三振になってしまったけど
イイ采配だったと思う。
12回裏。
もうドキドキですわ~~☆
最後2塁踏んで試合終了!!
中日優勝!!
ドーム大騒ぎ。
こんなノリが好きだ。
知らない人とのハイタッチが好きだ。
歩きながら応援歌歌って帰るのも好きだ。
中日バンザイ!!
Posted at 2006/10/11 00:56:44 | |
トラックバック(1) |
野球 | スポーツ
2006年10月09日

とうとう来ました☆
マジック1!!
明日優勝か?
それとも12日阪神戦まで
もつれこむか・・・。
自分的には明日優勝してほしいなぁ・・。
面白いのは
12日阪神に勝って優勝☆
明日は仕事が終わったら
ドーム行き☆
初めてのパブリックビューイング☆
盛り上がるだろうな~~(^^)
ワクワクします!!
Posted at 2006/10/09 22:46:45 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2006年10月08日

F1の裏では中日対横浜。
どっちも気になるのでダブル画面で
観戦してました~~☆
中日が2点リードしていたのに
いつのまにか3点取られてるし('A`)
8回くらいだったかな~。
代打・立浪。
相手のエラーを誘って
点が入りました~~(^^)
とりあえずかろうじて勝てました。
納得いく勝ち方ではないけどね・・。
8連戦だったか9連戦だったか・・・
とにかく残り試合が多いので
疲れてるだろうけど
優勝目前なんだから
情けない勝ち方・負け方はやめてほしい。
今日はチャンスが何回もあったのに。
満塁とかさ・・・。
なのに点が入らなかった。
残念だ。
中日戦はデーゲーム。
阪神対巨人はナイター。
BSでやってました。
ずっと見てました。
初回に巨人に点が入ってバンザイ(*´∀`)
気がつけば一点入れられていて
延長・・・('A`)
今日だけはにわか巨人ファンです。
延長10回。
ボコボコ打ってくれました。
ありがとう、巨人!!
これでマジック2です☆
いよいよです!!
実は6日、両親が広島戦観に行って
そのとき10日と12日の
名古屋ドームでのパブリックビューイングの
チケット貰ってきてくれたのです☆
明日の試合でどうなるか分からないけど
行きますよ~~~☆
胴上げ映像で見るぞ~~☆
みんなで盛り上がるぞ~~☆
Posted at 2006/10/09 00:42:05 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2006年10月08日
今日は日本グランプリ。
鈴鹿で最後。
ミハエルも最後。
今日は中継見るぞ~~!と張り切って
買い物から帰ってきたら
14時ちょうど・・。
テレビつけたら
ちょうどフォーメーションラップが
始まったところだった。
セ~フ!!
すごい客だ・・。
GTでこんなに人がいたためしがない(*´А`)
いよいよスタート。
どうなるミハエル。
どうなるアロンソ。
スタートしてからしばらくして
新聞見てたら
いつのまにかミハエルがTOPにいた。
アレ・・・
いつのまに・・・('A`)
トヨタは早くもピットストップ。
アロンソがどんどんTOPへ踊り出てくる。
琢磨も左近も頑張っている様子。
特に変わったこともない。
完走目指してくれ・・。
二回目のピットストップ。
走り出した赤い皇帝。
そのときだ!!!!
赤い車から白い煙が!!!!
なんと・・・!!なんと!!!!
エンジントラブル??
車は止まってしまった。
そして皇帝・ミハエルは車から降りた・・。
最後なのに。。。鈴鹿最後なのに。。。
悔しいだろうな。
ピットに戻ってクルー
一人一人に何か声をかけている
ミハエルに感動した。
ミハエルがリタイアしたので
アロンソがTOPになった。
そしてそのまま優勝。
車降りた後アロンソは
妙な踊りを踊っていた。
ジェスチャーなのかな?
はて?
周回遅れだけど左近もチェッカー受けた。
そして琢磨もチェッカーを受けた。
スーパーアグリ・初めての
2台完走。
車降りた後、琢磨が車の上に乗って
観客に手を振っている姿に・
そして完走した二人に・
チョット感動して泣けた。
そしてアグリさんのコメント。
来年も鈴鹿で・・・
って来年は富士なんですけど!!!!って
ブラウン管に向かって
一人で突っ込みいれてました。
興奮してたんだね~~、きっと。
嬉しかったんだね~~、きっと。
でもこれ映像として残るわけで
深夜にやる日本グランプリの特集でも
流れるのかな??
なんて思ってしまった。
ミハエルは残念だった。
最終戦でどうなるか分からないけどね。
最後まで何があるのか分からないから・・・。
Posted at 2006/10/08 23:03:46 | |
トラックバック(0) |
日常ちゃめしごと | クルマ