• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

坊や、気になるの?

坊や、気になるの?警察24時とか
割と好きです。

特に暴走族を
捕まえる
熱血警察官が
好きです。







対向車線からパトカーが来ると
ドキドキしちゃうぴんきーですが
意外とパトカーとか好きな車両だったりします。

とりあえず取り調べとか受けてみたいです。
取り調べと言っても「この男知りませんか?」程度ですよ。
でもカツどん食べてみたいっす!


ある日、本屋へ行ったら
写真のような本発見!
パトカーバイブル

買おうかな~って思ったら2千円近くもしたの(^^;)
財布にお金あんまり入ってなかったので
断念


で、土曜日にに行ったついでに
駐車料金の兼ね合いで買うことにしました。
車のところ探してもなかったんですよ・・・。

で、よ~~っく思い出したら
ミニチュアカーのことも載ってたな~って・・・。

で、模型関係の棚に行ってみました。
そこには車の模型から鉄道の模型、そしてフィギュアなど
さまざまな本が置いてありました。
今まで生きてきた人生の中で
無縁な棚。

若い男性10歳くらいの男の子
立ち読みしてました。
で、真剣に見てたら・・・・
発見!!!

サっと抜いて表紙見たら
まさしくソレ
と、隣にいた10歳くらいの男の子
ガン見してきた(^^;)

で、お姉に
「あったよ! これこれ!!!」って言って
見せた。
そのときもガン見

パトカーマニアと思われたのかしら?(笑)


その本ですが都道府県パトカーの特徴とかが
載ってるんですよ!
もう萌え~~~です♪


愛知だけ載せておきますね。
知りたい都道府県がありましたら
載せますよ~~(^^)♪


愛知県
デザインにこだわりあり
「POLICE」マークいっぱい


愛知県といえば、自動車メーカーの
トヨタのお膝元。 
さぞやトヨタ車ばかり・・・と思えばそうでもない。
たしかにカローラワゴンのパトカーという
変わった車両もあったが、なかには他社のユニークな車両も入っている。
例えば数年前には自ら隊用に日産のサファリのパトカーを
4台配備。 これは警察車両に体当たりして逃走する車両に
対処するためとのこと。 ちなみに交通系や警ら用のパトカーは
17系クラウン/18系クラウンが圧倒しつつある。
なお、愛知県警のパトカーといえば黒地に白で「POLICE」の
表記だろう。 交通系/警らを中心に広く採用される。



パトカーは楽しいなぁ♪
Posted at 2008/01/21 23:08:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常ちゃめしごと | 日記
2008年01月20日 イイね!

プロレーサーって・・・(驚)

プロレーサーって・・・(驚)都会の
福袋で
2008万円のが
あったみたい。









NISSAN GT-R付き。
2千万円相当のダイヤ付き。
ミシュラン三ツ星のレストラン
個室食事付き。
プロレーサー指導付き。


ここまでは・・・
誰かのブログで知ったんだけど・・・
てんちょさんだったかな?)



赤日産に昨日行ったんですが
そこで雑誌見てたんです。
そしたらその内容がありました。


GT-Rは普通に買うと
3~4ヶ月待ちらしいですが
この福袋GT-Rの車両はもう
抑えてあるので即納らしいです。



で、一番驚いたのが
指導してくれるプロレーサー
有名ぢゃないレーサーだろうと
高をくくっていたら・・・・




本山選手か
柳田選手だった!








えぇ~~!!!
って感じです(^^;)
どっかのサーキット
完全個人レッスンみたいですよ。






もう売れたのかな?
あぁ、年末ジャンボさえ当たってたら・・・三億
2008万円出したさ!
現生で!!
Posted at 2008/01/20 21:11:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常ちゃめしごと | 日記
2008年01月19日 イイね!

名古屋・大都会伝説

名古屋・大都会伝説

今日は
用事もあったので
栄へ行きました。









寒かったので松坂屋の北館から
入りました。




そしたら・・・・・・
東京・大阪でしか売ってない
言われていた
ヴィタメールがあった(^^;)
(チョコレ-ト屋さん)



店員さんに伺ったら
3~4年前からあったらしい。
もちろん商品買いましたが・・・(^^)




で、家に帰って再度検索
東京と大阪しか売ってないって
書いてあった情報掲示板見たら・・・






2003年5月。
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ



ほぼ5年前
そりゃあ、あんた・・・
名古屋にだって進出しとるわね(^^;)


ヴィタメールHP見たら
松坂屋本店(栄)
JR名古屋タカシマヤ(名駅)にも
存在した。
しかも京都でも売ってるし。。。



これからは情報掲示板
日付も見ることとしよう(汗)


なんだか今年は勘違いボケ丸系か?
ん?
今年?か?
Posted at 2008/01/19 21:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常ちゃめしごと | 日記
2008年01月18日 イイね!

パワード・スーツ・180SX

パワード・スーツ・180SX


デュアリス君
対抗して









パワード・スーツ・180SX
作ってみた(描いてみた?)






《名称》
パワード・スーツ・180SX


《原材料名》
主に180SX一台分


《効能》
渋滞時のイライラに
大好きな彼に早く会いたいとき
大好きなGTに早く行きたいときなど



《用法》
いざというときにワン君の隠しボタンを
押してください



《注意》
カエルではありません
助手席、及び後部座席の方の命の保証はしません


《特徴》
水の中でも走れます






どうですか?
コレ?
かっこいいでしょ?
某大国の先行者よりかステキでしょ?

ってか
乗りたいだろ?(強制か?)
Posted at 2008/01/18 22:57:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2008年01月17日 イイね!

東京オートサロンの帰り道♪寄り道♪

東京オートサロンの帰り道♪寄り道♪12時半
幕張メッセについて
15時半
出ました。

3時間くらいいて
1時間
日産にいましたね(笑)






折角関東まで来たので
帰りは東京駅で出てみた。


で、今年こそは脱・迷子太陽に誓ったのに・・・
早速やらかした・・・・・(--;)

大丸に行きたかったんだけどね。
八重州で出たら結構グルっと回って
大丸行ったのよ。
だからきっと丸の内出口から出たら
目の前だ!と思って行ったら・・・
何もなかった_| ̄|○
雨の中うろついたさ~~~・・・。


やっぱり知った道をとおるべきですな。
ウンウン。


で、東京オートサロンに行く前日に
東京 大丸 お勧め」でネット検索
資生堂パーラーチーズケーキが美味しいとか
ヴィタメールチョコ東京と大阪でしか売ってないとか。
色々出てきた。

資生堂パーラー名古屋にもあるので
ヴィタメールチョコを買うことに決めました☆
チョコの中に何かが入ってるのは苦手系なので
普通の板チョコ買ってみた。
ビター・スイート・ミルクと3種類あったので
スイート購入。
家に帰って食べてみましたが
明治ブラックチョコより甘くないです。
割と食べやすいですYO☆

あとは前から目をつけていたパン屋さん・「ルビアン」の
クロワッサン購入☆
お会計したらスタンプ押してくれたんだけど・・・
地元ぢゃないぞ~~~(^^;)
期限はありませんから♪とマニュアル通りにくれました。
イナカッペに見られたかったと前向きに考えてみた(笑)
一体いつたまるのかな?(笑)

で、大丸の地下行ったら
メゾン・カイザー発見!!
ココのクロワッサンも美味しいらしいので
購入!!!
まあ。。。名古屋にもあるけどね(笑)
その隣には木村屋が・・・。
パンばっかり買ってもな~~と思ってやめますた(^^;)
今度銀座で買ってみよう♪
桜のついたアンパン♪♪


新幹線の中でルビアンクロワッサン食べてみた。
うみゃ~~~~♪

家に帰ってメゾンカイザークロワッサン食べてみた。
うみゃ~~~~♪

お勧めです(^^)
Posted at 2008/01/17 21:10:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation