2008年10月17日

いざ
離島
ん?
離本州か
二回目の九州なりよ
貧乏なあたしはバス


Posted at 2008/10/17 20:24:56 | |
トラックバック(0) |
スーパーGT:2008 | 日記
2008年10月16日
飛びだしゃいい 泣き出しそうな
心を蹴って
さがせばいい 街に消えゆく
夢の切れはし
サヨナラしよう
じっと電話をまってる日々に
旅すりゃいい
ボクはさまよう
紅い弾丸
と、言うわけで
九州まで行ってきます。
茂木→駒ヶ根→お台場→伊勢→九州
ムッチャ彷徨ってるなぁ(遠い目)
またもやブログのコメントが放置プレイとなります。
いつもいつもコメント返しが遅くて
申し訳ないっす。
それでもコメント入れてくださり
感謝の気持ちでいっぱいでざいますよ。
まじで・・・。
ちゃんと読んでます。
ただ、返しが遅いだけです(滝汗)
みなさんのコメントがあるから
頑張れる気がする・・・
こんなあたしでも。
しかしここまでコメント放置してる管理人もいないだろうな(汗)
それでは明日から放置プレイになるので
ヨシコさん出動です!!
全国のヨシ!ヨシコさん!ファンのみなさん
お待たせしました!!
いってみよぉ~ぅ!
チケット → ヨシ!ヨシコさん!
るるぶ九州 → ヨシ!ヨシコさん!
子旗 → ヨシ!ヨシコさん!
タトゥ → ヨシ!ヨシコさん!
ドアラ耳 → ヨシ!ヨシコさん!
ポンチョ → ヨシ!ヨシコさん!
GT-R・Tシャツ → ヨシ!ヨシコさん!
お風呂ちゃんセット → ヨシ!ヨシコさん!
携帯充電器 → ヨシ!ヨシコさん!
ビタミンCのサプリ → ヨシ!ヨシコさん!
サーキットでの主食・ソイジョイ → ヨシ!ヨシコさん!
サーキットでのオヤツ・ウィダーインゼリー → ヨシ!ヨシコさん!
夜食のカルシウム入りウエハース → ヨシ!ヨシコさん!
お守り → ヨシ!ヨシコさん!
金毘羅さんのお守り → ヨシ!ヨシコさん!
素敵な下着 → ヨシ!ヨシコさん!
MOLAのタトゥ(新作) → ヨシ!ヨシコさん!
涙をふくハンカチ → ヨシ!ヨシコさん!
怒りを抑える香水・ベビードール → ヨシ!ヨシコさん!
オーテックネイル → 今日中に仕上げる
さて・・・
準備すっかな~~~(遠い目)
Posted at 2008/10/16 23:00:06 | |
トラックバック(0) |
スーパーGT:2008 | 日記
2008年10月15日
レギュラーが
150円切った
ところがある。
ウニーオイル
144円・・・怖!
今日の行きと帰りに
事故りそうになったお~~(汗)
朝なんてもうちょっとで
ワン君あの世送り
ぴんきー病院送り。
自分のせいで
ワン君が
犠牲になってしまったら
イヤだからね・・・。
ワン君は自分が犠牲になってでも
守る!!!
しかし・・・
どうやって?
はて?
なんだかイヤな予感がするので・・・
明日は
注意しながら
走ろう。
安全運転心がけよう・・・。
Posted at 2008/10/15 23:32:48 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記
2008年10月14日
♪だからその手を離して
今すぐ get out of my way
一人でも大丈夫さ
ここには何もない
早くその手を離して
とりあえず get out of my way
隠れたりしないよ
ここには何もない
wanna be without you
ほら、
車道と
歩道の間にさ、
木とか植わってるでしょ?
街路樹っていうのかしらね?
小さい木が植わってたんだけどね。
近所の人が
棒差してゴム手袋干してた♪
なんか、素敵なオブジェって感じ?
たまにそこに野菜とか植えてる人・・・
いるよね(笑)
Posted at 2008/10/14 23:22:56 | |
トラックバック(0) |
日常ちゃめしごと | 日記
2008年10月13日
♪100%片想い
Baby I Love So
好き好き Baby
100%片想い
グッと迫れば
無理無理 Baby
100%片想い
Baby I Love So
好き好きBaby
100%片想い
ちょっと振られて
フリフリBaby
名古屋嬢の恋。
東海テレビ開局50周年記念ドラマ・・・
かな?
なんか夏に夜中にやってた。
簡単に言うとですな、
東京♂に
名古屋すぎると言って
名古屋嬢が振られるわけで。
で、また東京で出会った別の
東京♂と
イイ感じになるのだが
実はこの
東京♂はたまたま
名古屋から
来てた
名古屋♂。
この
名古屋♂も
名古屋嬢のことを
東京♀と思いこんでですね。
お互い
名古屋育ちってのを隠すわけで・・・。
そのやりとりが
オモロ~でした。
こういうドラマって大体
ギットギトの
名古屋弁が
披露されるわけだけど・・・
今回のは
若者が使う程度の
名古屋弁だったので
なんか聞きやすかった。
名古屋嫁入り物語だと
ちょっと行きすぎだろ~って感じの
名古屋弁。
赤カブ検事も
名古屋弁すぎる・・・。
マイルドな名古屋弁が一番イイ。
そんなに名古屋弁は使わない・・・と、、、、
思うのだが?
イヤ、ある程度は使うけど
ドラマみたいなギットギトは・・・
なくもないか?
ないよね?
はて?
どうだろう?
グフッ!
「~なも」って使うのは
上流階級のオバサマだけだぜ!
それか
蓬莱軒の女将さん。
で、結局
名古屋嬢はお互い名古屋出身っての知って
名古屋♂とくっつきましたとさ。
めでたし・めでたし。
注:画像は名古屋城の鯉ではありません。
Posted at 2008/10/13 23:14:19 | |
トラックバック(0) |
OLの目線 | 日記