2009年02月10日
10日の
クリックしたつもりが
11日
クリックしてたみたい(^^;)
10日が抜けてた・・・(笑)
今日は芋の話。
武豊にある中野食品こと
「いもちゅう」
芋の専門店です。
大学芋が美味しいのよ♪
水飴がネバ~~~ッとして
外側がカリッとして
中は柔らか♪
とっても美味しいです(^^)b
鬼まんじゅうとかもあります。
これもまた美味いんですよ~~♪
国道247号線を
下っていくと
左側にあります。
武豊町ですね☆
ローカル番組
「ぐっさん家」では
ぐっさんが・・・
「そこが知りたい」では
板東さんが・・・
来ております♪
大学芋って割と好きです♪
みなさんは好きですか?
Posted at 2009/02/11 22:04:22 | |
トラックバック(0) |
お菓子な話 | 日記
2009年02月09日
関西寿一會
代表
谷角さん
イチオシキャラ登場!
ビリケンことビリーこと
せっきーさん。
ビリー☆
トランプしてるとき
アカボンちゃんが
名前を一人一人指差して呼んで言ったの。
「ママでしょ~・・・
ぴんきーでしょ~・・・
誰?」
って・・・・・・・・・
3時間くらい前から
おったがね(^^;)
しかも
一緒にお好み焼き食べたし~~(^^;)
そこからビリーが一気にブレイク(笑)
ビリケン☆
ビリケンってあだ名つけられたり
ビリーってあだ名つけられたり
ラジバンダリ。
ホントは
「せっきー」さんです(笑)
でもきっとサーキットで会ったら
ビリーって呼んじゃう予感♪
でもってサーキットで
関西寿一會の応援団の
後ろには・・・
こんなことしてる人たちや
こんなことしてる人たちが・・・
増えるかもしれません♪
そのときはきっと
一番前には
ビリーがいるはず!
谷角さん一押しです(笑)
っていうか、
ブログでいぢったってや~って
言われましたので♪
いぢりました~~~(^^)♪
そして何気に
ビリーのように体格がいいざますよ☆
Posted at 2009/02/10 00:46:33 | |
トラックバック(0) |
スーパーGT:2009 | 日記
2009年02月08日
事件は
とある
ガソリンスタンドで
起こりました。
いつもの
セルフのガソリンスタンド。
日産カードを忘れたので
別のカードで
支払おうと
カード入れに挿入。
ペホッ!
差し戻される。
あり?
なんでだろ?
もう一回挿入。
ペホッ!
またもや
吐き出される。
なんでやね~~~んΣ(´Д` )
おかしいな??
って思って
カード見たら・・・
ETCカードだった'`,、('∀`) '`,、
そりゃあ、認識してくれませんわね(滝汗)
Posted at 2009/02/09 00:52:03 | |
トラックバック(0) |
日常ちゃめしごと | 日記
2009年02月07日
ワン君故障・・・
それは
プレサ一家との
お別れのときに
起きた事件。
ワン君のエンジンをかけるため
鍵を刺して
回したの・・・。
ブルルルル・・・・
Σ(´Д` )?
もう一回
回したの・・・・・
ブルルルルル・・・・
∑(゚ω゚ノ)ノ
エンジンかからねぇ~~(汗)
何回か回すけど
かからない、ワン君・・・。
とうとう・・・スカクーオーナーか?
なんて考えたり・・・
イヤイヤイヤ・・・
なんてことを!!
エンジンかかれ~~(><)
プレサさんがワン君に座って
調子をみてくれました。
(ワン君の運転席に座ったのは
歴代3人目です。 おめでとう!)
それでもかからない
エンジン・・・・。
ミッション最近運転してないな~~(遠い目)
あ、エンジンかかった♪
よかった~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
エンジンかからなかったら
もう一泊お世話になっていたところだったよ(笑)
Posted at 2009/02/08 01:54:17 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記
2009年02月06日
滋賀県を
堪能した
ざます。
関西一大きい・・・だったか
関西一の専門店の数・・・だったか・・・
ピエリとやらに行ってきますた☆
どうやらこのピエリというところに
行ったことが小学生の間では
ステータスというのか・・・
流行り?らしい。。。
ちゃんと
琵琶湖を眺めることができる
展望スペースもありましたよ☆
冬は寒い・・・。
それにしても店の多さよ。
専門店が多い・多い(^^;)
ギャル系の店が・・・若干多かった気がする。
ターゲットはきっと
若い子なんだろうな~( ´艸`)
お食事コーナーへ行きました☆
いろいろありましたよ(^^)b
愛知の☆、スガキヤまでも・・・♪
で、食べたのが・・・
コレ(笑)
やっぱりうみゃ~もんはうみゃ~♪
ピエリでは
プレサワンコにお土産~☆
豚さんのお鼻。
乾燥してまんねん。
ブヒブヒ☆
そのあと琵琶湖を堪能しました♪
「これが琵琶湖っすか?」とプレサ夫人に尋ねたら
「琵琶湖だよ」って
言われたので信じていたら・・・
ため池だったことは極秘にしておきますね。
鮎家の郷へ行きました☆
シャチホコならぬ・・・
アユホコ・・・・・・・・。
鮎家の郷は~~
滋賀の特産品が売ってました(^^)
滋賀には海がないのに
イカのスルメが売っていたのは
割と謎でした。
実を言うと・・・
龍ピョンの
給食メニューの中に
滋賀県の日ってのがあって
そこにも
イカの天ぷらってのがあったんだけど・・・
これもかなり
謎。
外には鮎のモニュメントが・・・。
カラフリーだね☆
琵琶湖畔の素敵なグネグネコースを
プレサさんが攻めてですね(笑)
偶然見つけた
カルソニックカラーの
スカイラインに思いのほか
大興奮(笑)
プレサ家に戻って
関西の色の薄いおうどんを
御馳走になりまして♪
謎のカテキョが現れて・・・
龍ピョンの宿題をみてあげたりする☆
小学生レベルの社会科ならば・・・
なんとかできるだろうと・・・。
「問題が間違ってる!
担任の先生の電話番号教えてもらおうか・・・
苦情を言わねば!」
と、問題ミスを指摘。
(; Д ) !
あ、あってたわ。
こりゃ、失敬_ノ乙(、ン、)_
なんてことがあったとかなかったとか・・・。
小学生の宿題も・・・侮れないぜ!
Posted at 2009/02/07 01:51:54 | |
トラックバック(0) |
日常ちゃめしごと | 日記