• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

き・・・緊急情報?

き・・・緊急情報?シーマさんと
プレジデントさんが
生産終了ですってよ!

フーガさんが
最高級になるのね!








出勤する時はナビは使いません。
なので、しまってあります。







ある朝・・・
とある交差点で・・・









「緊急情報を入手しました」




っていきなり話しかけてきたナビ太郎。










なんだなんだ?





ナビセットしたときでもそんなこと言ったことないし
事故が起きてもそんなこと言ったことのないナビ太郎・・・。




慌ててナビ太郎出動。




そしたら・・・






緊急情報がありません・・・。







Σ(´Д` )!?






騙された?








ってか・・・緊急情報ってなんだよ!!




納車してから初めて聞いたワードだぜ!(^^;)
2010年05月25日 イイね!

【V35クーペ】☆LED化☆

【V35クーペ】☆LED化☆ついに!
クー太郎

エロED装着☆

まぶしぃ~☆










5月16日のV35オフのとき
かずさんバックランプ
kenタロウさんポジション
エロEDなのを見て欲しくなっちゃいました☆



そしたらかずさんがエロED
落としてくださいました~~☆

5月23日
某所にてかずさんと待ち合わせ☆




エロEDってこんな感じだと思っていたら・・・


つくしの頭みたいで驚きやした!
これがLEDか・・・。
そしてポジションランプとやらはバナナのような長い電球が
入ってると持ってました(^^;)
だってクーペって長いじゃない?
明るい部分が・・・・。



ここのプラスチックを外して電球換えて・・・
あとは手探りらしいです(^^;)



セダンさんよりもクーペさんのほうが厄介らしい・・・(汗)


before


after
なんだかとってもいい感じ~~~♪


バックライト交換も・・・クーペさんのほうが手間らしいっす(^^;)
ネジがたくさんありますた・・・。



こっ・・・こんな風になってるんだ!!(驚)


後ろの電気って電球がもう刺さってて、赤いカバーをパカッって
付けてるだけだと思ってました(^^;)



before


after
なんだかとってもいい感じ~~~♪


ポジションの交換はホント~~に大変そうでした(汗)
かずさんありがとうございます!

で、そのポジションですがLEDが長い?ので
小さめのに今度交換です☆
もうかずさんが落としてくれました!



あんな小さな電球でこんなに明るい!!

エロEDすごすぎです☆


べっ・・・別にこのあとエロED化が嬉しくて、姉を誘ってドライブなんて
 行ってなんかないんだからね!



べっ・・・別にセブンイレブン寄って
店の前でポジションランプだけ光らせたりして
( ´,_ゝ`)ニヤニヤなんてしてないんだからね!





えへへ♪



嬉しい~~~♪


かずさんありがとうございました♪
2010年05月24日 イイね!

【V35クーペ】ドアラ化

【V35クーペ】ドアラ化
← ガ・・・
 ガチャガチャで

 出てきたの。



















ラブリー。












ウフフ♪
2010年05月23日 イイね!

今年も任せた!

今年も任せた!夏が近付くにつれて


前オーナーの
タバコ臭が復活涙手(チョキ)








去年に引き続き



今年もこいつに任せた!




頼んだぞexclamation×2
エステーexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
2010年05月22日 イイね!

【Z33】ぴんきーさん、フェアレディZに乗る

【Z33】ぴんきーさん、フェアレディZに乗るどもども。
「いぬばか」最終巻読んで
大泣きしたら
スッキリしやした。

老廃物が出たんすね。












5月16日
中部V35オフ会
フェアレディZ4台が乱ny・・・
合流したわけでございますが・・・。




マフリャーの音聞くってことで
乗らせていただきやした☆






フェアレディZ・・・
Z33といえば発売した時
行きつけの赤日産に試乗しに行ったわけですが・・・









MTしかねぇ・・・・(--;)





公道を運転する自信なかったので自分は助手席で
ディーラーさんに運転していただきやした(^^;)



また発売されたばっかりで
すっげ視線いただいた覚えがありやす♪




それ以来・・・・っす(笑)




↑ まずはヒロHRさんの車。
  サンラインレーシング TITANIUM 80SRマフラー。
  まずい・・・ミク友さんに「イスラムかイスラエルかサクラム」って言ってしまった。
  メンゴ(笑)




しかしですね・・・
MTのですね、クラッチの換えどころが分からない
ぴんきーさん。


ヒロHRさんに助手席に乗ってもらいやした(^^;)
車校(教習所)状態・・・(笑)

イット君のスカクー乗った時も
隣に乗ってもらったわ(遠い目)




周りにはV35オーナーがたくさんいるし・・・






ここでエンストしてなるものか!






女の意地っす(笑)

エンストしたほうが女の子っぽいかもしれんが・・・(--;)
自分にはその思考は無理。



なんとかエンストせんかった♪
それだけで嬉しい、乙女心(笑)


イッパイオッパイで走行(^^;)
マフリャーの音聞く余裕なし(汗)


どうやら5千回転くらいからステキングな音になるってことで
今度はヒロHRさんに運転していただきやした~。


助手席に乗ったはいいけど
加速で内臓が置き去りになりやした(^^;)
昔昔乗ったRX-7以来内臓置き去り事件です。



これくらいの音があるとええなぁ~~。
威嚇できそうだ(マテ)



↑ 次はレオン君の車。
 BE FREE 左右2本出し 砲弾型?
 よく分からんが「レオン管」って呼ばれてるのは確か・・・(笑)




今回は一人で乗りやしたが・・・・
ヒロHRさんのクラッチに比べて・・・



重い(^^;)



おっと~。
こりゃあ、エンストか?
なんて思いながらも・・・
頑張った自分がいた(笑)




エンストせず・・・( ´艸`)
あたしってスゴイ(自画自賛)





それにしても・・・すごい爆音だこと(^^;)
だからオーディオの音がでかいのかしらね?




レオン君が無茶な走りしてるの何回か見てるから
多少変な走りしても壊れないでしょう・・・



ってことでちょっとハンドル切ってみた。




おぉ~曲がるわぁ~。




スカクーより曲がるんじゃね?的な?



初のフェアレディZ運転楽しゅうございますた☆




そのあとヒロHRさんとレオン君
スカクー試乗(笑)


レオン君・・・うちの子はオール純正なので
無茶走りはせんといて~~~(^^;)
死ぬかと思ったわ・・・。
Posted at 2010/05/22 00:49:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation