• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

安田君のトークショー@日産愛知自動車大学校

安田君のトークショー@日産愛知自動車大学校何だか秋っぽいですね☆
コオロギ鳴きはじめたし

週間天気予報見ても
熱帯夜脱出してるし☆

そろそろ扇風機いらないかな
なんて思ってる、ぴんきーです!












8月29日
トヨタ王国愛知県に・・・
安田君上陸!



日産愛知自動車大学校
愛知にこんな素敵な学校があったの
知らなかった。。。
人生の半分は損してるぜ・・・。


ツイートで安田君が来ること知って・・・
早速プレサパパを誘惑☆


YOKOSO! 名古屋☆


テンションあがるわ~~~(^^)

一般の方の入場は12時半からだったんだけど
炎天下だったので早めてくれました☆



歴代フェアレディZの展示ざます☆


左ハンドルでテンション上げ上げ!


何かチョット前まではこんな感じのエンジンだったよね!
今は何かカバーしてあるけど・・・。



ナンバーがついてますた~☆
持ち主がおるとですね?



Z32☆


これも左ハンドル☆


端っこの方にありました・・・。


ちょっとショックなんですけど・・・(艸`-д-)ξ

始まる前にみん友の
☆らくだ☆さんに声をかけていただきました!
初めましてです~~(^^)
奥さん綺麗です!!

後ろ姿で分かったらしい(笑)
あたしゃ、変なオーラでも出るのかしら?
でも声をかけていただいて嬉しかったです!



ステージではエンジンの分解&組立て
技能五輪に出た方がやってたのかな?
早い早い・・・(^^;)
レンチの使い方が神業!

そして・・・ナイス腕の筋肉・・・(´д`)ハァハァ
左腕の筋3本がヨカッタ!(どこ見てるんだ・・・)

そのあとは・・・


安田君のトークショー☆
ニスモの方もいらっしゃいました☆



大阪からお越しの安田君ファン一家と一緒に
座ってますた☆
安田君が出てきたとき、我々見て驚いてました~(笑)



トークショーだけかと思ってたら・・・
その後のタイヤ交換シュミレーションも参加☆
思ったより長い時間安田君出演?してました~~(^^)
嬉しいっす!



つなぎはおろしてるとドキドキするね!


チャンピオンカーを取り囲みました☆
そして・・・エンジン音の試聴!
こんなまじかで聞けるなんてサイコーだぜ!!
萌え萌え!!



じゃんけん大会もありますた(^^)
グー出しますって宣言して・・・
滋賀ママと大阪ママ2人とも・・・思いっきり信用してなくて
チョキ出してたのを見た安田君・・・。


「信用されてない~~~」って嘆いてました(笑)




そんな感じで楽しい時間は過ぎていきました!


途中、楊ちゃんも参加☆
お茶、ゴチ!(笑)←たかったわけではない・・・


日産ドライバーが
愛知に来ることは滅多にないので
ドキドキしちゃいました!



嬉しいですね♪
いつもは関東ばかりなので・・・(^^;)
本拠地が関東だからしゃ~ないけどね・・・。
(でもトヨタのイベントは地元ではなく関東が多い)


あんまり人がいないかな~なんて思ってたら・・・
すごいたくさん人がいました!
日産大人気です☆

また行きたいな♪
今度は歴代スカイライン展示(V系含む←ここ最大重要)キボン☆


安田君のブログ☆
こちら
2010年09月14日 イイね!

【夜会】ポーク特集(笑)

【夜会】ポーク特集(笑)今朝、ほんの一瞬
Z34
V35クーペ
BNR33
の並びになって
萌えた、ぴんきーです。

こんばんわ☆










8月28日
フェアレディZのいつもの夜会へ行ったざます。



朝イチからV36クーペの青年から
メールがあったとです(笑)


21時といういつもより超早い時間に
豊明のローソンで待ち合わせて
長島行ったざます☆



いつもより早いせいか・・・
フェアレディZはチョイ少なめ(^^;)


しばらくしたら・・・
赤い怪しげなV35クーペが・・・



ポークじゃね?(←呼び捨て)




その怪しげな赤いV35クーペ
ウロウロしてる。



絶対ポークだて!



で、電話してやろうと名前検索しようとしたんだけど
ポークって名前が印象的すぎて・・・



本名忘れる(笑)


そしたら近くに来た・・・
やっぱポークや!!



珍しくスカイラインが4台も・・・
R系1台
V系3台




V系が多いのは極めて珍しい光景だ・・・
ねぇ?





勝手知ったる、自分と同じ車(笑)
勝手にトランク開けて、改造見てみた(笑)




ポークのトランクが・・・音源に・・・(音源?)



ポークのホイール見てたら
日本で一つしかないんですって!
輸入らしいわよ☆
ってなわけで、ポーク特集してあげるね♪ってことで・・・
ポーク特集なう(笑)



またまた初めて知ったんだけど・・・



ここのボディ色と・・・


ここの色は同じなんですって!
ポークはシルバーから赤に塗り替えたから
違うらしい。


なるほど~!



R-GUN氏の赤クーペ・・・確かに中も赤い!!



R34先輩が帰った後
V35クーペがもう一台増えまして・・・

V系が4台に・・・☆

ブラボー!




滅多にない(笑)




ポーク特集から離れるんだけど・・・



このキャリパーが欲しい!
はぐりん@Z34さんのZ34です。





給油口の三角形だったり
エンジンルームの塗装だったり・・・



車の七不思議ですな☆


2010年09月13日 イイね!

老舗スカクー

老舗スカクースカクーって
タイトルに
入ってるのに・・・

なんでカテゴリーが
OLの目線かというと・・・

続きはWebで(笑)













今日は一日中、入力のお仕事してますた。






同じようなことやってると・・・







だんだん睡魔が襲ってくるわけで・・・。













ふと気付いたら・・・




若干眠り姫(笑)













ふと入力画面見たら・・・




















「老舗スカクー」って打ってた。














寝ても起きても


スカクーってか?





うふふ♪
Posted at 2010/09/13 21:44:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | OLの目線 | 日記
2010年09月12日 イイね!

疑問点・←

疑問点・←先ほど
名四走ってて
レクサスに
軽く抜かされて
凹んだ、ぴんきーです






昨日、タイヤ交換した、ぴんきーです




タイヤ新しくすると


慣らすとか


ムキムキ先生するとか



しなきゃいけないみたいですが・・・




100キロくらい走ると
イイらしいですが・・・





あ!   慣れた黒ハート




って分かる瞬間ってあるの?




ムキムキ先生終了黒ハートって
どんなとき分かるんだろー?
2010年09月11日 イイね!

【V35クーペ】クー太郎リニューアル

【V35クーペ】クー太郎リニューアル赤日産にて


プチ点検ぴかぴか(新しい)









エンジンオイル交換~手(チョキ)







エレメントの交換~手(チョキ)








そして・・・





今日のビッグイベントほっとした顔






某タイヤショップにて





タイヤ交換~手(チョキ)







ミシュラン黒ハート






NEWタイヤだよウッシッシ手(チョキ)




ムキムキ先生しないとねパンチ

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation