• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

効果はどうなんだろうか・・・

効果はどうなんだろうか・・・2月っす~。
2月!

節分とか
あるね!















こんばんワニ☆





職場では暖房がきいている。
で風が当たるくらい(^^;)








一人の子が風邪をひいて休んだ・・・
そして復帰した。
マスクマンだ。




咳がひどい




マスクってさ。。。
風邪とかを予防する
防御率は高そうなんだけど・・・





風邪とかをうつさないようにする
攻撃力ってどうなの?






攻撃力って低いのかな
高いのかな?







先日テレビ見てたら
学級閉鎖のことやっていて
対策として濡れタオルを教室に何枚も置いて
湿度を上げていた・・・




そういえば湿度が高いと
菌は活発にならないって言ってたわね・・・
なんて思い・・・




午後からタオルを濡らして
自席に置いてみた





風邪引きさんが近くに来た後
巨人の応援みたいに
タオルぶんぶん振り回したりして
(笑)





何やってるんですか~~???
なんて前の席の子に聞かれたり(笑)







これは効果のほどはどうなの?
ほら、ビジネスホテルとか泊まるとき
濡れタオルを部屋に干しておくといいっていうじゃない。
乾燥するから・・・。




それと一緒で・・・
風邪予防になるかしら?
Posted at 2012/02/01 01:18:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | OLの目線 | 日記
2012年01月30日 イイね!

タチツテトコトコ常滑

タチツテトコトコ常滑明日で
一月も
終わりね~。

早いわねっ!

















こんばんワニ☆





グリムカフェでモーニングしたあと
常滑へ~(^-^)



常滑と言えば常滑焼。
急須なんて有名よね。
赤茶色の急須。
うちにもあった!


焼酎サーバーとかもほしいわね!
高いけど・・・。


そして招き猫~。
生産日本一らしい。


TOP画像のは割とでかい。
腰くらいまであったよ~。



ってなわけで・・・地元に住んでながら初めて行きました。
セラモール。
いろんな常滑焼のお店が並んでます(^-^)



喫茶もやっているお店に入ってみた。
湯のみが素敵(^-^)



カップも素敵~!
さすが常滑焼屋さんだね!



咲茶楽(ささら)というお店です。
ろくろ体験もできますよ~。





そしてそのあとはセントレアへ~。
無料Pは閉鎖のため普通の駐車場へ(^^;)
どんな原理で閉鎖だったり開放だったり・・・(汗)



お土産屋で東京ばななのキャラメル味購入(^-^)


缶バッチ購入(^-^)
あ、右ね!



えらい店が混んでたので・・・
日間賀観光ホテルのお店で
ジャコサラダ丼購入~♪



無料Pがやってたらその辺で食べたんだけど・・・
有料Pだったので
りんくうの無料Pへ~~~移動!




これで500円!
でらうまいて~~~♪
へたに長蛇の列に並んで高いお金出すのもいいけど・・・
これで十分満腹だよ♪
アリです!!
まぁ、地元だからね(^^;)
観光に来た方は名物とか食べていってくださいね♪





そんな感じで常滑をトコトコしてきました~。
ホントは焼き物散歩道とか行きたかったんだけど
どこのあるのかいまいち不明←
Posted at 2012/01/31 01:17:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域
2012年01月29日 イイね!

ラー麺・つけ麺・僕イケメン

ラー麺・つけ麺・僕イケメン今日は
久々に
ポークさんに
会ったよ(^-^)


元気印だったよ~♪















こんばんワニ☆






ってなわけで今日は
某所にて
かずさんポークさんとプチオフ。




2度寝して遅刻したのは秘密です(o´ェ`o)ポッ







久々にポークさんに会いました~(^-^)♪








そして3人で
金山のラーメン屋さんへ~(*σ´益`)σ





カナヤマ55☆





パワーチェックのときはラーメンを食べたので・・・。






今回はつけ麺
実はつけ麺、食べるの初です(^-^)






つけ麺の麺は冷たくて・・・
で、汁が冷えるので
机に上にIHがついておりやす。



なんて親切っ( *´艸`)




相変わらず麺はモチモチで美味しいっす!
つけ麺・・・なるほど・・・
確かに汁が冷えますな(^^;)
麺が暖かいと美味しくないのかな?
謎・・・。




そして〆は雑炊っす~!(^-^)
生卵タダ!
 
ステキング!!



IHで汁あっためて
ご飯(無料だった気がする)入れて
溶いた生卵をぶっこんで
グツグツグツ。


半生が好きです






ってスマン。






ただの猫舌←







あっつ~Σ(゚ロ゚;)





でもうみゃあて~~~♪








これは。。。楽しいね(^-^)
ほかのお店のつけ麺もこんな感じなのかな?
Posted at 2012/01/30 02:58:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 貧乏舌のグルメ紀行 | 日記
2012年01月28日 イイね!

KAITAKU2

KAITAKU2今日は
ガラスの仮面

一気に
読んでしもうた~。

紅天女に・・・
俺はなるっ!














こんばんワニ☆







今日もセッセと
新しい喫茶店のモーニング開拓~





去年12月にオープンした
グリムカフェ行ってきました(^-^)



ここはパン屋アンティーク
経営してる喫茶店ざます。





サラダセットを注文~。
450円
飲み物&ドッグ(ハーフ)の380円のもありました~。





ドッグの中身は
エッグ・ポテトサラダから選べます。
トーストに変更もできやす。







さすがパン屋さんのパンだけあって
ふわふわ~♪
美味しいっす!






ただ。。。コーシーの量が
コメダに比べると少ないので
満腹感はナイ・・・(笑)
まぁ、サラダに1/4にカットされたゆで卵だでね。
お腹にたまるものではないわね~。





あと50円出して
500円になったとしても・・・




おぱんでまめ蔵のモーニングのほうが・・・
腹いっぱい食べられるぜ!
豆腐おかわりOKだしっ!
あ、個人の感想ですので・・・(^^)b






モーニングの開拓はおもろいな~。
次はどこ行くかな~。
ランプのモーニングも行ってみたい。
支留比亜珈琲(←シルビアコーヒー)も行ってみたい(富木島にできた)
Posted at 2012/01/29 04:14:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 貧乏舌のグルメ紀行 | グルメ/料理
2012年01月27日 イイね!

踏んで知った ハイッ ハイッ はぁ~い

踏んで知った ハイッ ハイッ はぁ~いなんだか
最近
空気が
冷たくて

痛いんだ・・・。














こんばんワニ☆







先日・・・
パワーチェックのあとに
某所でクー太郎のグエエエエエチェック(^◇^)グェェェ






かずさんbutaoxさんにみていただきやした~(^-^)
何、この安心感っ!!!!







で、まぁ、クー太郎は大丈夫だったんですが・・・。








そのあと、かずさん号の
アクセル踏んでみた。









そのあと、butaoxさん号の
アクセル踏んでみた。











お二人ともROM変換されていてですね。
レッドゾーン近くまでいくの・・・
めっちゃ早いんですよ。






butaoxさん号 ⇒  ハイッ
かずさん号 ⇒ ハイッ
クー太郎 ⇒ はぁ~い♪













イクラちゃんでいうところの
「バーブー」って感じだわ・・・。










同じエンジンでこんなに違うのか・・・
恐るべし、ROM変換っ!





実際踏んでみると
違いってよく分かるね~。



でもって踏んだ時の
エキゾーストノートがまたイイ!



イイ音すぎるわ~・・・。













よ~し
頑張ってROM変換代稼ごうっ☆

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation