• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

車検を受けるその前に、車検通る車にしましょう

車検を受けるその前に、車検通る車にしましょう閏年よ~
閏年!

ウルウル
閏年~!
















こんばんワニ☆


2月19日
車検受ける前に・・・
車検通る車に戻しに・・・



青空ガレージへ~~( ゚∀゚)o彡゚







その前に麺喰さんで飯っ!



クー太郎の左のポジション
またチカチカしてたので・・・


それをまず交換していただきやした(^-^)♪
これでイケメンクー太郎





そのあとは車高調整。
5ミリほど上げていただきました~~↑↑↑





そしてクー太郎のオケツを持ち上げて・・・。



マフラー交換!





ポークマフラーから純正マフラーへ(^-^)
30分ほどで交換終了!
早いっす!



かずさん、ありがとうございました~♪





これで車検OK・・・ではないので・・・
2月26日・・・夕方・・・




フロントのステッカーを爪でガリガリしたら・・・
あっ!
取れた・・・Σ(゚ロ゚;)




(゚ー゚*)。oO(これで車検バッチリだぞ)





そんな感じに車検前に車検対策しました~~(^-^)
2012年02月28日 イイね!

一 発 合 格

一 発 合 格23号は
どうも・・・

降りるインターをすぐ
間違え・・・(略)
















こんばんワニ☆






ハイ!
ってなわけで・・・




ユーザー車検行ってきました(^-^)
















です!!







す・・・素晴らしい~~~( ゚∀゚)o彡゚







光軸あかんかな~って思ってたんだけど
OKでした~~!



25日に赤日産で一年点検したときに
合わせてくれたのかな~?






明日からユーザー車検ネタやりますね(^-^)
温めておきます~~♪





かずさん、ありがとうございました~♪
かずさんいなかったらかなりテンパって
大名行列作ってましたわ~~~(^^;)






TOP画像・・・BBSを履いたクー太郎。
あ、後輪だけBBSを履いたクー太郎←



陸運駐車場で青空ガレージ(o´ェ`o)ポッ
2012年02月27日 イイね!

目指せ!一発合格!

目指せ!一発合格!今日は
なんだか
ブログアップ
する人

少ないわね~。
















こんばんワニ☆



ユーザー車検を受けます。
その前の予習をしてます。






えらいでしょ!






学生時代、勉強の予習など
したことなかったこのあたしが!




いくつものサイトを見て
予習しとるて・・・(笑)






この情熱?が学生時代にあったら
もっと違った人生を・・・ゴホンゴホン・・・。






なんとか流れはつかんだような
つかんでないような・・・。




あとは朝早く行って
前の人のを見学して・・・



実践←




目指すは一発合格!!





できるといいんだけどな~。






一発合格したら
「女でもできた!ユーザー車検」って
ブログアップできるんだが・・・(笑)
いや、一発合格しなくてもアップできるけどね(笑)






いろいろエロエロ体験談を読むと
光軸とかいうの・・・半年ぐらいでずれるとか?
わお~!
でも陸運で調整できるらしい。
1050円で←
ただ・・・この体験談がいつのかはよく分からん。




そして一年点検の何かがあるとイイとか書いてあったので
先日点検してもらったのを車検入れに入れておいた~。



純正の電気も持ったし(念のため)





う~~ん、受験生みたい!
「落ちる・すべる・転ぶ」は禁句で(笑)





かず先生ご指導のもと
頑張ってきます~~(^-^)





一発合格できますように~~!!
2012年02月26日 イイね!

久々に会ったよ

久々に会ったよ2週連続で左右
確認せんで突っ込んでくる
車と事故りそうに
なってるわ~。

怖いわ~(^^;)















こんばんワニ☆





伊勢湾岸道路
プレサ一家が通る・・・とのことでしたので



ハイウェイオアシス刈谷で待ち合わせ~~(^-^)





せっかくなので車並べたいので
豊田南ICまで下道で行って伊勢湾岸に乗りました。






しょっちゅう東名は走ってるので
大体の時間は読めるので・・・
プレサ一家が刈谷に着いたよメールが来てから
すぐに刈谷に到着~~♪




ニスモフェ以来です~~(^-^)
よく考えたら、あけましておめでとうでした(笑)





刈谷には夜中に来ることが多いので
刈谷PAを隅から隅まで観光(笑)





観覧車が光ってる~!状態(^^;)




確かに・・・GT行くとき・・・夜中
帰ってくるとき・・・夜中・・・
うむ・・・あんまり明るいときにきたことないね~。





ハイウェイオアシス(VIPトイレがあるほう)は
相変わらずの混みようだったので
上りのPAで夕飯(^-^)






三河鶏のから揚げ~♪
でらうまいがや~~(^-^)
ってかご飯多すぎ(汗)




20時ごろ会って・・・
22時半ごろお別れしました~。



たった2時間半ですが・・・
やっぱり長話しちゃいますね(笑)




久々R33 GT-Rの音聞きましたが・・・
やっぱええ音やね~♪
2012年02月25日 イイね!

赤日産にて・・・

赤日産にて・・・今日は
何だか

眠りが
浅かった
気がする・・・。















こんばんワニ☆



今日は赤日産へGO( ゚∀゚)o彡゚






車検ではなくて一年点検をしてもらいに・・・。
セコイ?






いつもはボケーと待ってるか
展示車をいじくり倒してるか・・・
とくに本は見ないで時間つぶしてるんだけど





今回はなんだか本見たくなって
本棚行ったら・・・






ぬお!









オーテック クロニクル!!






さ・・・
さすが赤日産ですな・・・Σ(゚ロ゚;)






読みました・・・読みましたよ!
待ち時間約2時間・・・ずっと・・・読んでました(o´ェ`o)ポッ










何このスカイライン、でらかっこいい!
赤のシートが←




(゚ー゚*)。oO(写メにストラップの金具が写ってる・・・)




そんな感じで
今回は楽しい待ち時間となりました(^-^)
オープン戦も見ながら・・・←







一年点検ですが・・・
ドキドキしながら結果を聞きましたが
とくに悪いところはなく・・・安心!


パワステのオイル漏れだったかな?
過去にあったけど今回は漏れてなかったみたい!
安心!!




でもリアタイヤがやっぱり
車検は微妙ですって!!


かずさんにメール打たなきゃ~~!
Posted at 2012/02/26 05:17:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 萌え~ | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation