• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtberのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

見積もり出た

見積もり出た一通り見てもらい、見積もりが出ました。
タイミングチェーンに関しては、少し伸びは見られるが、切れる心配は無いとの事です。新車からのオイル管理が適切だったようです。
でも、予防整備的に交換をお願いしました。

あと、ドア問題ですが、モーターを残して部品が撤去されてたそうですwwwww

ラッチが部販在庫が無く、作らせるとの事で、部品が揃い次第入庫する事になりました。

ロックアップ不良はやり取りを結構して長くなるので後日。

金額は想定内でした。




只今、奥様の29erMTBのコンポーネントとフロントサスをグレードアップしてるのですが、その部品代が今回の修理総額と変わらんww
自転車は車より金が掛かるww
Posted at 2014/02/15 14:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

D5と宗谷ラッセル

ちらっと鉄道好きの仕事仲間から聞かされていたのですが、公開されましたね。
鉄道好き大喜びw
ラッセルとの並走シーン、カッコイイですよ!
Posted at 2014/02/13 15:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

修理と点検に三菱へ

基本、分からない事はプロに聞けです。
今回は数点、修理の必要な箇所が有ったのと、疑問点も有ったので三菱へ。

まず一点目はヘッドカバーパッキンが劣化してる様でオイル漏れが見られたのでその交換。
パッキン交換なら、馴染みの工場とか暖かい時期なら自分でも出来るでしょうけど、気になっていたタイミングチェーンの状態を知りたかったので、点検がてら三菱に出しました。
素人じゃ分かりませんから。
もし、チェーンの伸びが有れば交換して貰います。

基本としては、タイミングチェーンは交換不要な部品という事でした。
ただし、オイル管理に問題が有ると寿命が変わるので交換する事があるそうな。エンジンオイルで潤滑してますからね。
新車から乗っていたらオイル管理は自分で出来ますけど、中古車は分かりませんからね。
なので、ヘッドカバーパッキンを交換するサイクルで、三菱で点検を受けるのが適切だと思います。

二点目は、どうやらロックアップ不良。
90〜95kmくらいの速度域で、前後に車体が揺すられる振動が有ります。
ATコントロールリレーの不良で起こるらしいですが、これも一度検査して原因を探って貰います。

三点目は、スライドドアのイージークローザーが作動してないので点検と修理依頼。

ネット上では様々な情報が有りますけど、やはり一台一台状態が違う訳ですから原因を探るのは大事かなと。
あと、又聞きの又聞き状態で全然違う事が書かれていたりとか有りますね。
経験者の話はひとつのケースとして聞いておくのが良いかと思います。
症状は同じでも根本原因が違う事って有りますから。

さて、どういう診断が出て来るか楽しみです(笑)
Posted at 2014/02/12 12:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #XC70 ウィンカー左折時不規則点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/2106583/car/2931427/8304750/note.aspx
何シテル?   07/20 16:14
mtberです。よろしくお願いします。 ゴテゴテ系は苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011 12 1314 15
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ボルボ V70]ボルボ(純正) シートサイドパネルRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 04:25:22
VOLVO『MufflerBracketRepairKit』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 23:37:00
[ボルボ V70] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 23:02:18

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
スペースギアからの乗り替え。 調べるとスペースギアよりも部品が豊富で、維持も予想外に楽・ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 後期デリカスペースギアジャスパーに乗っています。 あと10年乗りたいなと思っており ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation