2009年02月02日
少し前から気になってましたので....
オフとかに行くと、よく
ハナゾクさん!とか呼ばれることが多いので
みんカラにも華族メンバーも揃ってしまったし
会場でハナゾクさん!と呼ぶと数名が振向くことになるのでw
こんな感じで、宜しくです。
では、最近ブログってないのでババっと書きます(笑
!先週から、テレビに光を繋げました♪
アニマックス!止まりません(爆
序に、Wiiにも光を繋げました♪
マリオカート!止まりません(爆
実は、豪邸建設で各部屋にLANコネクターまでは設置しましたが
肝心なケーブルは資金不足の為入れませんでした。
ですので、2階のひきこもり部屋から1階リビングまでのケーブルを会社から拝借!
布設し接続ww
この瞬間は電気屋をやってて良かったと思いました(爆
また
毎週休みの日はお庭の開拓作業!昔は畑がありましたが、そこを駐車場にしようと頑張ってます。
自作でやってるので時間は掛かりますけどね。
土を手堀し、生コンも手煉り、ブロックも手積み、手降ろし
仕事以上に疲れます(汗
が
車は、2台しかないので
今作っている駐車場は、嫁様には内緒ですが
ラジコンコースになる予定です(爆
あっ
ハイエースは家でオイル交換とタイヤのローテーションしました。
これで、リアタイヤのグリップ力はガタ落ちです
でも、フロントは最高です(アハッ
フロントが終了したら
オークション行きです。
Posted at 2009/02/02 19:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日
なんだ?
ぐぬぬって?
色々見ていたら....
キャラの顔が
ぐぬぬ
なるほど!。
そんで自分のプロフィール画像も、ぐぬぬ
みんカラのタグで№1のアクセス!?
なぜ?
オバマより支持率上!?
まぁ
最近ネタもないので便乗ww
あなたのお友達にも、ぐぬぬな人は居ませんか?
私のお友達の中には........
この方だけ
一応私も画像をぐぬぬに.....
超久々のタグもぐぬぬに
ランク外になったら変えょw
私の画像のキャラが分かる方は
居ませんね(爆
マイクローン状態の顔なん
で
す
が
.....
はい。
では、また。
Posted at 2009/01/21 18:02:20 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年01月13日
ラジコンですが.....(汗
オクを徘徊中に目に止まったので
ポチッとなw
初号機に装着
ここで書かないと誰にも気づかれないと思うので(笑
なんともさり気無いパーツの紹介でした♪
現在の電飾は
フォトギャラにて
Posted at 2009/01/13 19:14:22 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味
2009年01月12日

広島の世羅にある吊橋
夢吊橋を見に行きました~
八田原ダム(芦田湖)にかかる歩道橋で支間長は約147m
橋脚を持たない吊床版橋工法としては世界一長い橋だそうで
ギネスブックにも掲載されているそうです。
まぁ
周りには何も無いので何かのついでに行かれてみては
どんなでしょう。
フォトギャラリーです。
Posted at 2009/01/12 22:53:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日

ラジドリのw
今日は小雪の降る中みん友の皆で走行会
でしたが
いつもの様に早速故障.....
今回はモータですゎ
トラブル続きの初号機
やけに手が掛かるけど、どんどん愛着沸きます♪
確実に走る時間よか、整備の時間の方が多いです(笑
もぅ分解組立てもなれたもんです(爆
まぁ
非常に軽く走行を楽しんで?トラブルと格闘して?
その後即効、ラジコン屋に直行です。
すると、どこかで見たハイエースが!!?
店内には!
かの有名なお方が
そのニヒルな素顔で商品を物色してました
そこで適当なパーツを買い漁り
自宅にてまた分解ですゎ
前日の新年会で派手に使ったので思い切った物は買えませんでしたが...
あ~
あの夜さえ無ければラジコンフルチューン出来たよ~www
壊れない思い出として取っておきます(笑
でも夜明けに帰ったので怒られましたが(ゴメン
ラジコンも多分直ったのでまた走らせてみよ~
次は何処が壊れるか楽しみです(爆
で
モーターは最初に付いていた物を搭載しました
様子見ます。
Posted at 2009/01/12 02:06:39 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味