• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長。のブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

インチアップ

インチアップこんちは

今日はお休み取って、一人作業してます。

そろそろタイヤ交換時期がきたので

またもや

一緒にホイールも交換しましたwww

このスピールのホイールタイヤセットが安く出品されてたので

ガッツリ値切り交渉しました♪

マッコイズの嫁入りもあり、普通にタイヤ交換の代金ぐらいで購入出来ました。

良かったね♪

テスト走行も今の所心配なく走れてます。

これから、マニ割単発に笛入れして

1万5千km走ったからオイル交換しますwww
Posted at 2010/11/19 15:04:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2009年08月23日 イイね!

赤脚変更

つい最近ショックを変更致しました

以前のKBEEは減衰調整バルブがポッキチ折れ調整不能になり

距離も相当走っているので、ヌケヌケに.....

そこで、我慢の限界がきたので

某オクにて検索!!

すると早速、お手ごろ価格スタートなコニー4本を発見!

ウォッチ登録して動きをみて

私の希望金額を一気に入札!!

超えるかな~と思ってましたが 落札♪

出品地...奈良
出品者...sakanama....?

まさかな~と

すると、携帯に一通のメールが

さかなRさんから「コニーのショックを落札しましたか?」

隊長。「はい。落札しましたよ~」

さかなさん「私が出品者です」

∑(=゚ω゚=;) マジ!?

てなことで、取引も携帯でスムーズにww

で!早速装着ですwフォトギャラで♪

結果

私好みの脚ですね~

フロントは最高です

KBEEは調整範囲が多くセットが大変でしたが

コニーは一発でOKw



KEBBは某ガレージで売りましたので、良いなーと思っても買わない用に
調整も出来ないし、抜けてます。

色は驚くほど綺麗ですが、100円のスプレーで塗っただけですw

でも、お陰でコニー代がチャラになりました♪

めでたし。

Posted at 2009/08/23 11:45:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2008年10月09日 イイね!

調整式フロントブロック

やっとUPです(汗

結構前に装着済みでしたが

新hanazokuオリジナルフロントブロック(笑

フォトギャラリーを見てね

前回のナット使用より見た目も耐久性も良くなりました♪



性能はナットと変わりありません(爆

まだまだこの脚も煮詰まってないので

またケービー君と相談しながら色々やってみます。

多分限が無いと思いますが(汗
Posted at 2008/10/09 01:07:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2008年09月06日 イイね!

完成!フロントロワードナットキットw

先日から作業していた

布団と(マテッ

フロントロワードナットキットですが

完成です。

詳しく?はフォトギャラリー

後、昼からキャラ男さんがやって来て一緒に作業オフもしました。

もちろん、ナットキット持参でww

私のを人柱にしたのでキャラ男さんのは居てってスムーズに出来ました。

しかも何処にも接触しないと言う、完璧なセッティング!!

ヤッパホイールが小口径だからかしらね

アレも小口径だしw変な場所に当たるだな~


乗り心地は、キッパリ!良くなりました。

リアのブロックが2インチダウン

モチ!フロントも2インチダウン

そこから、ナットキットで約2センチUP

ナットキットで下がったフロントをトーションで合わし

ケービーでサポート!

これで、悪くなる訳が無いですよね~

現在、トーションのコマをずらしてますが、

一こま戻した方が良いかな~

ロングボルトみたい(笑
Posted at 2008/09/06 18:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2008年06月13日 イイね!

ショック!!

はい。

ショックを交換しました~♪

リアですが

今までは、ポンチョの9000Xでしたが

今回は!!!


思い切って!!!!!!!!!


密かに車庫に眠っていた!!!!!!!!!!


純正DXショック(爆)



あ  え  て  


交換しました♪


ポンチョも悪くなかったのですが

純正に変えてビックリ!

今まで通りなれた道が綺麗に舗装されたかの様な乗り心地。

若干コシは無くなりましたが、非常にマイルドになりました。

皆さんも知っているかと思いますが

私の愛機はヘルパーリーフ抜きです

普通なら使えない純正ショックもこれなら、十分!

いや、逆に純正の方がイイです。

でも

仕事で荷物を積む事がある方はお勧め出来ないですね(汗

後、硬い脚が好みな方も。

私のように家族優先のファミリーカー仕様(爆)なら

ご家族に必ず喜ばれると思います♪

グラキャビに勝ったと自分的に納得してます(ニヤリッ
Posted at 2008/06/13 21:26:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ

プロフィール

「あけおめ~ http://cvw.jp/b/210664/28891460/
何シテル?   01/13 02:23
100系ハイエース(フルカスタムバニング)から 200系ハイエースに乗換えからの 10系後期アルファードにしました。 倉敷市内をうろついてますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きなちゃんを救う会 
カテゴリ:きなちゃんを救う会
2010/06/09 01:29:27
 
CREDIA TRADING  
カテゴリ:ハイエース
2009/09/22 00:21:29
 
忍者ルール 
カテゴリ:リンク
2007/12/31 15:16:12
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ドリラジです.....
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
このフロントバンパーは、100系ハイエースの流用パーツです。 ようやくパーツが手に入った ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事中に台風で水没しました。 (自作ワイパーガード)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだ、巨大はルーフスポイラーが付いていた時代です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation