• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長。のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ニュ-ショック!

ニュ-ショック!


はい。

ロードスターのコイルオーバーです。

個人的な用事はこれでした。

でも預かっただけですよ。

色々試したくて

絶好のチャンスだったのでお借りしました。

いやぁ~

良い勉強になりましたわ

こんな感じです。

写真少なくてごめんなさいw

バラシて、色々調べてたら楽しくて(笑)

すっかり忘れてましたwww

書き忘れたましたがロードスターの方がバネの長さが少し短いですね。

後、減衰は弱と強でみると、

ロードスターの方が、若干ですが軟らかいですね。

キャラ男さんありがとうございました♪

装着してないので、まだ新品未使用です(笑)
Posted at 2008/03/30 01:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2007年10月24日 イイね!

塗ってみた

塗ってみた







言わないと、誰にも気づいてもらえそうに無かったので(汗)

リアのブレーキドラムを

赤色にしました♪

フロントはまた後日塗ります。

ほとんど見えませんが(笑)


Posted at 2007/10/24 19:41:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2007年10月20日 イイね!

バンプカット

以前リーフ抜きした後に購入したバンプストップですが、

流石に2cmのストロークでは乗り心地も悪く(汗)

リーフ抜きした効果が激減したので、ストローク量を稼ぐ為に

バンプをカットしっちゃいました♪

この続きはWebでフォトギャラリーで
Posted at 2007/10/20 15:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2007年10月13日 イイね!

バンプストップ装着

バンプストップ装着このバンプストップ

前回の作業で行ったリーフ抜き

乗り心地は最高に良くなったのですが、

マイエースの場合オバフェン車ですので

タイヤとオバフェンのクリアランスが約3cm

リーフ抜き前までは全く当たりはしなかったのですが

リーフを抜いてバキバキ当たります
"(;・∀・)"

で!! このバンプストップを購入しました。

まぁ、ソフト?な突き上げ感はありますが....

しかたないですね♪

カスタムの宿命です(爆)


ここで教訓

3インチダウンのオバフェン車にはリーフ抜きは不向き。

リーフ抜きは最高2インチダウンがベスト?

お金が掛からなかったのでヨシとします(爆)
Posted at 2007/10/13 17:49:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ
2007年10月06日 イイね!

ワゴンに見せられて

ワゴンに見せられて今日は久しぶりに車を一日中弄りました~♪

と言っても昼まで寝てましたが
"(;・∀・)"

今日の弄りメニューは足回りです。

まずはフロントから!

K BEEで上がった車高を戻しました。

トーションバーを限界まで緩めて、車高調の様子を見ながら

ジワジワとトーションバーを締めていきます。

まぁエアーインパクトですので、バリバリ~バリバリ~で

簡単です♪この為にディープソケットを薄厚スパナを購入!!

やはり仕事をするのは人ではなくて道具ですね~(笑)
一瞬です(爆)

これでフロントが大体できたので次はリアです。

と言うのも最近子供の車酔いが激しく
(滝廻りが原因)

いやいや(汗)ハイエースの脚が悪いんです!
(ここ重要)

マイエースは重たい荷物等は積まないので、

あのヘルパーリーフが取りたいと思ってましたが!

ようやく外しました~。

フォトギャラリーをどうぞ

少しでも参考になりますかね~?

インプレはっと!

リア最高です!!!!!!!

今までピョンピョン跳ねるお尻が!!

跳ねない

跳ねない!

跳ねない!!

"キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !"

で!気づいたこと!ポンチョが生きてます!!

今までヘルパーで殺されていたので気が付きませんでしたが!

きちんと!揺れを押さえてくれてます♪

これで、ワゴンの脚に少し近づいた!


かな?(笑)
Posted at 2007/10/06 20:49:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 脚廻り | クルマ

プロフィール

「あけおめ~ http://cvw.jp/b/210664/28891460/
何シテル?   01/13 02:23
100系ハイエース(フルカスタムバニング)から 200系ハイエースに乗換えからの 10系後期アルファードにしました。 倉敷市内をうろついてますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きなちゃんを救う会 
カテゴリ:きなちゃんを救う会
2010/06/09 01:29:27
 
CREDIA TRADING  
カテゴリ:ハイエース
2009/09/22 00:21:29
 
忍者ルール 
カテゴリ:リンク
2007/12/31 15:16:12
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ドリラジです.....
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
このフロントバンパーは、100系ハイエースの流用パーツです。 ようやくパーツが手に入った ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事中に台風で水没しました。 (自作ワイパーガード)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだ、巨大はルーフスポイラーが付いていた時代です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation