• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長。のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

オフ会について

オフ会について













雨天決行です~

場所の変更だけしたいと思います。

当初わんぱく公園付近を集合場所にしていましたが、

おそらく雨ですので

公園に入ってすぐ、建物や自販機、朝市等がある場所に

集合しましょう。

華族メンバーは分かるよね(笑)

雨でしょうが楽しみましょう~♪

集合た後に場所移動も考えましょう。

カラオケ・ボウリング・ホームセンター徘徊・海水浴・滝巡りなんでも来い!(爆)

皆で楽しめることしましょう♪
Posted at 2007/10/08 09:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

隠谷不動滝

隠谷不動滝









真庭市(旧湯原町)田羽根、隠谷の隠谷川に懸かる滝。

国道313号線を田羽根から蒜山へ向かう新熊居トンネル手前を右折し、左にカーブする所に滝の案内板がある。

ここを右折し200m程行くと左側に下の滝を見ることが出来る。

さらに約150m上流の谷底に上の滝があるが、道からはよく見えない。

下の滝は高さ約8mから直下で滝壺へ落下する綺麗な滝です。

上の滝は薄暗い岩間を切り裂くように、高さ約15mから3段になって落下する滝みたいですが今回は行きませんでした。

それと、私のハイエースでは案内板から先は突撃不可能ですので橋の手前に車を置いて行きました。


Posted at 2007/10/08 00:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山の滝 | 趣味
2007年10月07日 イイね!

絹掛の滝

絹掛の滝











国道180号線脇にあり、この「第一の滝」は簡単に見ることが出来ます。

落差約50mの直下型滝で、名前の通り白い絹を垂らしたような気品のある美しい滝です。

上流には「中の滝」「奥の院の滝」と続き、3段の滝を構成している。普段水量はさほど多くありませんが水は綺麗です。

滝裾に岩屋があり石仏の不動尊が祀られていることから「不動の滝」とも呼ばれ、また地名から「棚ヶ瀬滝」とも呼ばれていたそうです。

滝の前にはもみじの木があり、紅葉時は一段と綺麗な滝姿を見ることが出来ます。
Posted at 2007/10/07 23:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山の滝 | 趣味
2007年10月07日 イイね!

古屋不動滝

古屋不動滝湯原温泉から国道313号線をしばらく北上すると、右折するように案内板がある。

滝周辺は、ふれあいの森として整備され、駐車場、東屋、遊歩道等がありました。

滝そばの案内板によると、

「昔、蔵之介という人が猟に来て、山道で子を背負った女を妖怪と思い、鉄砲を放った。これ以来、アカテヌグイ、コテヌグイ等の妖怪が出て、困った村人達は成田不動尊を勧請して、この滝に祀った。その霊験によって妖怪は現れなくなったという。」

これがこの滝の由来である。上の滝脇には不動磨崖仏が見える。

上の滝(落差12m)、本滝(落差15m)、下の滝(落差8m)と3つの滝が連続していて、それぞれの滝に滝壺がある。さらに100m程下流にも落差約10mの滝を見ることが出来る。


滝レビューはこちら♪
Posted at 2007/10/07 21:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山の滝 | 趣味
2007年10月07日 イイね!

野土路の水

野土路の水新庄村から蒜山方面に向かう県道58号線沿いにある湧き水。

野土路の五段滝を越えてすぐ右側の旧道脇にある。

美作高田(勝山町)の殿様が好んで飲まれたという言い伝えがある名水だそうです。

駐車場といった場所はありませんが少し車が止めれる所があります。

わき道の道幅は狭いので気をつけて下さい。

今まで汲んで帰った水の中では一番水温が低い様に思えました。

手がかじかむ程です。

味は非常にまろやかで口当たりの良い水です。

場所的にも良くお勧めです。

水汲みレビューです
Posted at 2007/10/07 20:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名水 | 趣味

プロフィール

「あけおめ~ http://cvw.jp/b/210664/28891460/
何シテル?   01/13 02:23
100系ハイエース(フルカスタムバニング)から 200系ハイエースに乗換えからの 10系後期アルファードにしました。 倉敷市内をうろついてますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 171819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

きなちゃんを救う会 
カテゴリ:きなちゃんを救う会
2010/06/09 01:29:27
 
CREDIA TRADING  
カテゴリ:ハイエース
2009/09/22 00:21:29
 
忍者ルール 
カテゴリ:リンク
2007/12/31 15:16:12
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ドリラジです.....
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
このフロントバンパーは、100系ハイエースの流用パーツです。 ようやくパーツが手に入った ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事中に台風で水没しました。 (自作ワイパーガード)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだ、巨大はルーフスポイラーが付いていた時代です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation