• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるぅ_703のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

今年は10連休

今年は10連休


思い返せば、去年は12連休でした




いつも通り、田んぼ仕事の手伝いをして、
ちょっと落ち着いたところで、ぷらっと家出をしましたw



(以下、写真多めです)



まず、5/3にPerfumeのライブツアー初日宮城公演







のっちの脚がめっちゃきれいで興奮してました\( 'ω')/

内容はネタバレ禁止と公式アナウンスされたいたので内緒ですw







5/4は岩手の龍泉洞へ







そこらへんじゃなかなか食べられない、いわな寿司がおいしかったです








そのあと青森市に移動して、
札幌館にて、味噌カレー牛乳ラーメンԅ(¯﹃¯ԅ)

んめがったっす!









5/5は北海道新幹線関連で

まずは奥津軽いまべつ駅














三線軌道の分岐ってこうなってるんですねぇ








そのあと、青函トンネル入口広場へ






北海道に行ってらっしゃい!





って入っていったあと1分もしないで、北海道から出てきたwww






カメラ構えるの遅れちゃったよwww




広場内はまむしが出るらしいんで注意です!








その後は、龍飛崎へ

風車も停止してるほどのものすごく強風でした(´゚ω゚`)






あの階段国道も










そして青函トンネル記念館


















2年前に廃止された竜飛海底駅はこの扉の向こう。
(廃止前に行ってみたかったなぁ・・・)




















そのあとは日本百名道の1つ竜泊ラインへ


眺瞰台付近の標高の高いとこは濃霧のため10m先も見えないくらいでした


でも霧を抜けるとすごくいい景色で楽しい道でした







夕方には弘前城へ


ほとんど散ってしまっていましたが、咲いているものちらほら




膨らんだ石垣の修理が行われるので、天守は移動されて、内堀は埋められていました






牡丹桜は見ごろでしたね








5/6は津軽岩木スカイラインに行くつもりでしたが、
雪崩れのため通行止めで行けませんでした(´・ω・`)










なのでのんびり秋田側の下道を通って帰宅


4日間で1100km以上のドライブでした。





今日は洗車して、自動車税の支払いをネットでしたのですが、
Tポイントを使えることにびっくり!





しかも期間固定ポイントの期限が迫っていたところだったのでちょうどよかったですw















連休中に凹んだフロントバンパーの交換をしようと思ってたのですが、
フォグのところに付けるデイライトの配線(防水の配線)を会社で
作ってくるの忘れてたのでもう少し先です(T_T)



Posted at 2016/05/07 20:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

マツダファン東北ミーティングとか

マツダファン東北ミーティングとか




いやぁ、先週末はかなり
ハードスケジュールでした(‘、3_ヽ)_



適当にずらずらと。





金曜日1日有給休暇を使い、朝から東京へ移動。
平日の日中移動だったのでETC割引とかないから
郡山までは下道でのんびり移動して、あとは高速移動~

新宿で東京の友人と飲んできました!

ベルギーのりんごのビールおいしかったです





翌朝、土曜日は4ヶ月振りに上野動物園へパンダと会いに







なんだかんだ10回以上会いに行ってるのに、木に登っている姿ははじめて見ました。


6~7mくらいの高さまで登っていて、ちょうど帰り際には
降りてくる姿も見れましたw





そのあとは千葉の幕張メッセに移動して、
一番の目的だったサカナクションのライブに






有料会員先行で取れたチケットなだけあって、結構近かったです


跳ねて踊って熱気がやばくて、今年1番汗かきました(;´Д`)ハァハァ






近くの銭湯で汗を流して、23時過ぎに宮城へ向けて移動


途中休みながらの移動で集合場所の道の駅むらたに到着

睡眠時間は合わせても1時間くらいかな・・・



そんなこんなでアテンザオーナーさんとスポーツランドSUGOへカルガモ走行し
マツダファン東北ミーティングに参加してきました!!!









初公開展示のCHRONOSのアテゴン用リアハーフスポイラーが
かっこよすぎて釘付けになって見ていました!


純正オプションのマツスピエアロとの組み合わせがとても自然で、
五十嵐社長のセンスが光っていましたね(・∀・)♪+.゚



パレードランでは結構前のほうで走らせてもらったので、
サイドミラーから見える景色がとてもよかったです








とらポン@ATENZAさんとキミキチさんの並んだ姿もよかったです(・∀・)b












やっぱりシャコタン、エアロ、4本出しマフラー、ビックローターはかっこいい・・・

欲しい・・・




ただ、田舎の凸凹路面、冬の豪雪、スキー場行くことを考えると、
リスクが高すぎるものがほとんど。


うーん




まずは、当てゴンバンパーの交換とデイライト装着、タイヤ交換と
オイル交換にエアフィルターの交換と、やることやってから動き出します (;´∀`)




Posted at 2016/04/12 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

ごーごー⊂('ω'⊂ )))Σ≡

ごーごー⊂('ω'⊂ )))Σ≡












先日、キリ番ゲットしました!

でも、超惜しい( ノД`)


ほんの200m手前では外気温5℃だったのに



温度計(´-д-)-3ってすれば良かったかな(笑)





昨日から新年度ですね。


新入社員が1人来てくれたのですが、
残念ながら他の課の配属でした。


でも他課からの移動で1人増えたので、
繁忙期の残業がうまく分散してくれるといいなぁ



新入社員くんが社内研修でうちの課に来た時は
指導員をしてくれって課長に頼まれてしまいました。

しかもその日は4月11日



前日の4月10日は宮城の菅生でマツダファン東北ミーティング参加

その前日の4月9日は幕張メッセでサカナクションのライブ


ライブ後はどこか銭湯で汗を流して、
夜通しの移動で朝の集合時間に間に合わせます( ̄▽ ̄;)




11日は疲労がやばそうなので有給休暇使って休むつもりでしたが、
これじゃ休めないですね、、、


まぁ仕方ないかw





周りがどんどんタイヤ交換してますが、自分はまだ。


月山の夏スキーに今月か来月辺りに行きたいので、
それ行った後に交換しよう、そうしよう。




フォグランプのへの字デイライトも届いて動作確認もできましたが、
接合部のシーリングを追加で施工して、バンパー交換ついでに取り付けるのでもう少し先かな。






配線の長さもこれから確認しなきゃだし、スイッチも入れないとなぁ







Posted at 2016/04/02 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

有給休暇の消化

有給休暇の消化


今朝、雪が積もりました

もう消えましたけど( ´艸`)





年度末で仕事ないので、有給休暇の消化で今日は休みです(ง ˙ω˙)ว 


今年度は夏からずぅ~うぅ~うぅ~っと忙しかったので
有給はあまり使ってなかったです、、、


まぁ、本当に休みたい時は休みましたけど。


ちなみにうちの課長は心が広いので、当日断っても休めます(笑)



今日なんて、課の13人のうち6人が有給休暇で休んでます(ノ∀`)


半分しかいないwww




なのに、今夜は課の飲み会があります( ゚д゚ )


おかしな人たちですね(´▽`)ハハハ





という事で午前中はワイトレ入れてました

リアだけ



でもスタッドレスタイヤを履き潰すので
あと1ヵ月くらいはタイヤ交換しません(›´ω`‹ )


午後は洗車して、夜は飲み会に行ってきます!



でも明日は朝からスノボ滑りに行くので
最初だけ程々に飲んで早めに帰ろうかな





Posted at 2016/03/25 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

もうすぐ春

もうすぐ春








滑り足りない・・・






やっとスノボの滑り方分かってきたとこなのに
もうすぐシーズンオフ


だけど、スノボの練習をしつつ
スキーももっと上達したいwww



今シーズン分かったことは、
スキー場行った後は温泉でリフレッシュすること。
これは最高。




年度末の繁忙期で残業しまくってるのに、
休日はスキー場に行ってストレス発散!

けど、もれなく筋肉痛が付いてきますw








話は変わりますが、先日54321kmを達成しました!








今は履いている17インチのスタッドレスは今シーズンで履き潰すので
タイヤ交換はまだ先かなぁ






だんだん暖かくなってきたので、ネコをよく見かけるようになってきました



おとといの朝はカーブを曲がってるときに飛び出してきて、
今日は暗くなってから飛び出してきて、
危うく轢き殺すところでした(-_-;)








そんな今日は私の誕生日です。

そろそろこっちにも春来てほしいです(´;ω;`)ブワッ












Posted at 2016/03/16 22:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運良く復活\(^o^)/」
何シテル?   07/05 14:14
ちょこちょこっといじっていきます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLJ Hyperion CVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 18:56:39
純正ナビ(C9P9)→サイバーナビ(CZ900)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:29:44
マツダ(純正) アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:49:27

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation