• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

お出かけついでに…

お出かけついでに… って事で夕方から奥さんを迎えに行きつつ思いついた用事を済ませw晩飯喰って帰って来ました♪
晩飯喰ったトコはココっす!
えーと、ココの喫茶店デカ盛りで有名らしい…
で、人気のメニューが写真のザンギ定食(680円だったかな?)
このボリュームでこの値段!安い!
とは言えオイラが喰ったのは写真上のカツカレーなんですけどねw
そう、奥さんがザンギ定食注文したんですがこのボリュームw
当然食べきれずにザンギ数個はオイラの腹の中に入って行ったのでした♪

もうお腹いっぱいっす(爆)

あ、そうそう思いついた用事なんですけど…今日の夕方5時の定山渓は気温4℃でした!
そんだけw
ブログ一覧 | グルメ! | 日記
Posted at 2007/10/13 19:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おなかが空いてしまってコンビニへ… From [ ミニエスティマ?ラクティス ] 2007年10月13日 21:59
さだぼんさんのあのボリュームのある写真を見たら我慢できなくなり、コンビニに出かけてしまいました。(爆) そこで気になる新商品を発見! スパイシーコパンです。ベーコン&ブラックペッパー味とタンドリー ...
ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 20:07
おぉ!デカザンギ魅力的~♪
コメントへの返答
2007年10月13日 20:13
ココのはデカ過ぎっすよw
2007年10月13日 20:09
スゲー量だ!
私でも無理かも(笑)
そっちはもう寒いのね。
コメントへの返答
2007年10月13日 20:14
今は…喰いすぎて苦しいっすw
2007年10月13日 20:14
4度。。。そこは別世界です(笑
ご飯の量もすごいですねぇ
コメントへの返答
2007年10月13日 20:15
外気温4℃で今日定山渓に居る観光なシト達は露天に入るのです♪
案外気持ち良いのです♪
2007年10月13日 20:16
ご飯多っ!!一口でアウトしそぅ(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:18
流石に奥さんも挫けてましたw
2007年10月13日 20:22
あそこは初雪も早いですからね。
一昨年は、定山渓で初雪を迎えました(爆)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:29
流石に寒かったw
紅葉も始まっててなかなか見ごたえあったよん♪
2007年10月13日 20:27
美味しそう!

確実に体重がどーんと増えますね^^
コメントへの返答
2007年10月13日 20:30
食べきれない分を喰ったんですが…
今は動けないっすw
2007年10月13日 20:29
すごいボリュームっすね!!
二人でもお腹いっぱいになりそう(笑)

でもうまそうだなぁ。
コメントへの返答
2007年10月13日 20:30
ボリュームありすぎですわw
デカ盛りでWiki検索して出てきた時はびっくりしましたw
2007年10月13日 20:30
思いついた用事お疲れ様でした♪

ゲンコツに近いザンギですね!

先日デカ盛りの番組みて 幸せな拙者
世の中は安くてデカ盛りのお店
多いのに驚きました。

コメントへの返答
2007年10月13日 20:31
思いつき完了♪
結構寒かったっすw
デカ盛り…数年前ならかなり魅力でしたw
2007年10月13日 20:31
なんすか
これは!?

すごいなー
コメントへの返答
2007年10月13日 20:32
近くに大学あるトコってこんなん多いっすよねw
2007年10月13日 20:53
ギャル曽根だったら朝メシ前の量だろうな…(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:56
アノシトには勝てませんw
2007年10月13日 20:53
ザンキって色んな所で言うんだね♪

あたしには・・・
無理な量だわwwwww
コメントへの返答
2007年10月13日 20:57
たぶん…普通は無理だと思うw
2007年10月13日 20:54
凄いボリューム!!!!!
喰ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:57
勇者よ!来てみて喰ってみて♪
2007年10月13日 21:20
満腹になれそうな量ですね。
でも、実際は食べれないんだろうなぁと年感じちゃう。笑
コメントへの返答
2007年10月14日 9:05
ザンギも量も凄かったけどライスが多い&キャベツの下にパスタサラダがドーンとあってかなりキツいらしいっす!
2007年10月13日 21:24
でか!くいてぇ~
コメントへの返答
2007年10月14日 9:05
待ってます♪
2007年10月13日 21:31
食べてばかり…。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:05
昼メシと晩メシっすよw
2007年10月13日 21:35
ホント食べてばかり…(わら
コメントへの返答
2007年10月14日 9:06
昨日は2食だけでしたよw
2007年10月13日 22:38
雪?雪?雪フル??
コメントへの返答
2007年10月14日 9:06
旭川とかは降ったよん♪
札幌も支笏湖近辺で降ったっすお(^ω^)
2007年10月13日 22:41
ザンギ大きいですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:07
うっすらとカレー味が付いてて良かったっすよ!
2007年10月13日 22:43
めっちゃデカイですね!!

写真見るだけで悶絶ですw
コメントへの返答
2007年10月14日 9:07
実際見たら呆然としますw
2007年10月13日 22:50
ザンギってなんですか?。。。(^-^;

スゴイ量ですね~w
コメントへの返答
2007年10月14日 9:08
鳥のから揚げの事なんですけど若干作り方とかも違うんですよ。
コッチだとから揚げってモノをほとんど見ないっすね。
2007年10月13日 23:32
今日は実家でザンギとお刺身食べました!!
(ラーメンは今から食べようか思案中ww)
喫茶店のザンギでこの大きさってヽ(゜Д゜)ノ

思いついた用事・・・メールしなくては(爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:09
ラーメン食べましたかww
夜になるとこんな気温だったりします。(一応ココ峠なので若干寒いんですけどね)
2007年10月14日 0:32
ボリュームがあって、腹減ってる時には最高っすね!
味も良ければ文句なし♪
コメントへの返答
2007年10月14日 9:10
カレー味付いてますよ。
Wikiにも載ってる有名店らしいっすよw
2007年10月14日 1:58
大きいなぁ♪
コレで680円じゃ大満足っすね(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:10
値段だけならかなりお得!
喰った後はしばらく動けないっすけどw
2007年10月14日 9:15
半分でお腹いっぱいです(笑

そちらはもう冬なんですね。
こちらは予想最高気温19度とようやく秋らしい気温です。
コメントへの返答
2007年10月14日 9:20
学生多いトコらしいのでボリュームが凄かったっす!
コッチの風は冷たいっすよw
2007年10月14日 10:04
えと、、、食いきれません!(ぱこ
コメントへの返答
2007年10月14日 10:33
たぶん無理だと思いますw

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム スピーカーを変えたんだからぁ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/210750/car/2365802/6444546/note.aspx
何シテル?   07/04 07:27
北のグルメ王です(爆) 人の良いお兄さんみたいです(黒犬♪さん談) 北の地雷源でもあります(激爆) 酒の肴にもなります! かつてじゃがポックル長者でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clarion 
カテゴリ:車弄り
2010/04/27 18:44:39
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:北の温泉、ドライブ
2009/04/19 00:11:06
 
YUPITERU 
カテゴリ:車弄り
2008/06/04 09:21:15
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ラクティスからの乗り換えです。 2017/7/16納車されました。 これも長く乗っていけ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コレで道内各地を回りました! 吸排系はHKSでした。 足回りはTRDのフルセットってトコ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
とうとう一番長く所有した車でしたが2017/6/28ルーミー購入、車検満期により我が家よ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
結婚した時に買った思い出深い車っすね。 OP付けまくったらトンでもない金額になった記憶が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation