• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうの@NA8Cのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

オイル交換中に…

オイル交換中に…14日のMLSの準備の為マイガレージにて車両整備中に

下回りを覗いていると・・・何かがおかしい

マフラーのネジが片方無いではないですか!!


そういえばこないだ走っている最中に
下回りで変な音がしたような気がする…


何回か触っているところだし、
ガタが来て取れてもしょうがないのかなぁ…
締め付けトルク不足と言うやつですね(泣

そろそろ修理ついでにスポーツ触媒付けちゃいますか・・・!?
Posted at 2009/08/12 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

連絡とお誘いと近況

連絡とお誘いと近況痛車でサーキットを楽しみませんか?

予定通り8月14日はモーターランド鈴鹿へ
フリー走行枠で走りに行ってきます。
9時からの枠で走る予定です。
現地には8時頃到着予定

一緒に来て頂ける予定の人が
意外と多いのが嬉しいです
今回は盆休みの時期とも重なったので
それも関係しているかもしれません

平日しか休めない人
シフト制で休みが来る人とかに

進んで一緒に参加(見学)に来て欲しいですね
やっぱり見るだけでも楽しいと思うので。

ミニサーキットからジムカーナへ行ったり
全長の長いサーキットへ行ったりすると
状況が変化して走り方も変わり、楽しいと思います。
それぞれのステージでそれぞれの楽しみ方を見つけましょう!

入場料は無料です。
このブログ呼んで興味ある方は是非見に来てね!


来ないと死刑だから!(ぇ
Posted at 2009/08/07 23:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月05日 イイね!

必読!

必読!タイトルに釣られてブログを開いた人ゴメンナサイ
先に誤っておきますw



9月25日(金)にモーターランド鈴鹿で
フリー走行ミーティングを開きます

ミニサーキット走らない人でも見学だけで良いので
是非遊びに来ませんか?

貸切走行では無いので事前予約などは一切ありません
走りたい人は当日受付で申し込みをして下さい

1枠50分のフリー走行で2,000円
タイム計測はプラス1000円です

何枠でも申し込み可能です
ボクは3枠走ったらヘトヘトになりましたw

痛車大歓迎ですが、走り好きな人どなたでもOK!
モータースポーツの話題で盛り上がりませんか?

友達なども是非誘い合わせの上お越し下さい!
Posted at 2009/08/05 12:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月01日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換週末休みを折角貰ったと言うのに
ガレージで今日は
ラジエター交換などの作業をしていました

水温計が動いてオーバーヒート気味になって以来、
自分の車の水温関連が気になってしょうがないです

今回はメカドッグさんのツインファンリレー(強制スイッチ付き)と
ローテンプサーモ(78サーモスタット)も一緒に取付しました

8月14日のMLSで何処まで効果があるか見物です

関連情報にパーツレビューを入れていますので
良かったら見てやってください
Posted at 2009/08/01 20:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2009年07月29日 イイね!

痛車じゃぱんin南港ATC

痛車じゃぱんin南港ATC7月26日(日)、大阪南港ATCピロティ広場にて
痛車じゃぱん2009 SummerミーティングにVIP枠で参加してきました。


当日の様子を写真にしておきましたので興味のある方は是非覗いて行って下さい
ダウンロードパスワードは 「atc20090726」 です


去年の11月に痛車にして初の痛車イベント参加になりました
コレも理解ある上司の協力のおかげです。

同時開催でコスプレのイベントもやっていたので
コスプレイヤーさんが痛車じゃぱんの会場に大勢訪れていました
コスプレしている小さい子供までいたので驚きです
京都らへんに住んでいるのロリコンさんが喜んでいました

ヴィータ仕様の赤いミニカが個人的に気になったのですが、
サーキット走行もしてると言う事で話を聞きたかったのですが
当日オーナーさんをお見かけすることが出来ませんでした
またどこかでお会いできるかな?

前日に白のEK9のしるびぃさんが仕様変更をしていて
当日現地で知ったので完成度の高さに感激!
さすが自分で絵を描ける人は違いますね~
羨ましいです…

いろんな車両が来ていましたが
自分の中ではトーマスの痛チャリがMVPでした。

降水確率もかなり高くて心配していたんですが、
時々ぱらつく程度で降らずに済んで楽しめました。

ボクは会場までの移動に1時間かかりませんでしたが、
他府県から遠征に来られた方、お疲れ様でした!


写真はいろんな人のブログにも載っていますが、
7月26日朝7時頃、同会場そばのフェリーターミナルに
停泊中の「さんふらわ あいぼりー」が炎上する事故がありました
船内の乗客と運搬車両などは全て下ろした後だったので
騒ぎにはなりませんでしたが、消防車が10台程来たのでビックリしました
Posted at 2009/07/29 10:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ロードスターは維持することに決定しました!補修部品も手配済み。12月28日に揃うけど作業は来年w」
何シテル?   12/22 21:16
初めての愛車がロードスターです。 H5年式とボロいかもしれませんが、 出来る限り末永く付き合っていくつもりです。 モータースポーツが大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャラメルBOX 
カテゴリ:各メーカー
2008/12/09 10:38:54
 
MYWAY 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:32:55
 
からくりはうす 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:28:32
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
休日時のドライブカーとしてや 走行会でのサーキット走行などに 使っています。
光岡 レイ 光岡 レイ
普段の足車として使っています 中古車屋さんで見せて頂いて 一目惚れして購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation