• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうの@NA8Cのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

帰還

MLSのフリー走行から戻ってきました。

本日の最終ベストは
53秒504

前回のベストタイムより約1秒遅いです(Θ_Θ)

気温も関係していると思うのですが、走行中に水温が上がってノッキングが起き、急遽ピットイン・

ツインさんがラジエターに水をかけて対処してくれました嵭

それから走っていましたが特に問題は無い様子で無事終わることが出来ました愷


真剣に水温と油温計がほしくなった今日この頃でした。

今まで水温や油温なんてトラブルなど無く気にした事なかったので、内心焦りました・

次回は7月17日(金)
暑いのでタイム出ないかもですがリベンジ予定
Posted at 2009/06/26 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月25日 イイね!

今月2回目、痛車で

サーキットへ行ってきます。
今回はモーターランド鈴鹿。

平日のフリー走行です。
金曜日だけ50分4000円が2000円で走れるので
休み取りました。

MLSではコースレコードも出した
有名なあの黒いFDの方も来られます。
わざわざ有給使って走られるそうです。
仕様変更して430馬力ぐらいあるモンスターマシンみたいですが、
負けないようがんばります。

てか絶対負けるwww


会社の先輩がタイヤを4本運んで一緒に見に来てくれるので
少しは楽しい走行になりそうです。

タイム計測もしてもらう予定なので
またブログ書きます。
Posted at 2009/06/25 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月16日 イイね!

走ってきました

走ってきました6月13日(土)食らい屋本店~何回目か忘れたよ走行会~
に参加するために名阪スポーツランドへ行ってきました。

今回も走るのはCコースで、
5台ほど混走する周回形式でした。

10分毎にクラス替えをして合計6クラス
グリップ1~4・ドリフト1~2に分かれて走りました
ちなみにボクはグリップ2クラス。

同じ[Team痛車Reacing]の「やんつう」さんはグリップ1で
「Fe」さんとは同じグリップ2クラスです。

当日はオフィシャルで「とーる」さんと「ヒロカズ」さんが
来られていました

鳥取からあの黒いねこねこFDの「ろーたりー」さんが
走行会に参加されていました。
「ろーたりー」さんはグリップ1クラスだったので
「やんつう」さんとぷちバトルになっていました。
二人とも楽しめたみたいで10分の走行枠終了後に
楽しそうに話していました。

ちなみにボクはグリップ2クラスで
「Fe」さんとプチバトルしていました。
やっぱり同じライトウェイトとは言え、
インテRは早いですね~

「Fe」さんとのバトルは良い経験になったので
是非またご一緒したいです。

写真は「やんつう」さんが
グリップ①クラスの走行で白いBM1シリーズを
メインストレートでかっこよく抜き去る瞬間を激写!

土曜日に参加された方、お疲れ様でした!
そして主催の方、今回のような痛車が
気軽に参加しやすい走行会を計画して頂いて
ありがとうございます!

是非また参加したいです!
Posted at 2009/06/16 09:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月21日 イイね!

近況…(汗

近況…(汗あんまりブログ書いていないので
せっかくなんで、
近況報告を書いておきます。

給料日まで
500円で過ごさなければいけないぐらい
やばいです。お金が無いです。

去年の12月から貯金使い過ぎで
一気に無くなりました

ナビ購入。
新ネオバAD08購入。
ロードスター車検。
バイナル施工。
セカンドカーでレイ購入。
走行会参加×2
ブレーキパッド購入。


転勤の話も無くなったので
勿体無い気がしますが
購入して早々「レイ」は売ることにします

今は知り合いが見せて欲しいって
言ってるみたいなので
そこで決まれば15万で売れるかも
軽自動車で6万キロしか走ってなくて
車検は2年残ってるし
平成9年式だけど調子悪い所無し。

特に何も弄ってないから
欲しい人はいっぱいいると思うので
今回の知り合いの話が無くなったら
他の人に聞いてみる予定。
ヤフオクでも出してみようかな

このブログ見て興味ある人いたら
名義変更とか全部ボクがやるので、
メッセージでも飛ばして下さい。


あと萌ミ、申し込みました。
6月15日~20日ぐらいに休み確定するから
最悪キャンセルは可能みたいなので
一応参加ってカタチで。

休み取れなかったら急遽キャンセルしないと・・・
参加・・・めっちゃしたいw
たぶん、土日両方は無理だから12日だけの参加になりそう。
でもエントリー的に2日分じゃないと12日参加出来ないってのが
納得行かないなぁ~
Posted at 2009/05/21 15:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2009年05月06日 イイね!

パッド交換(DIY)

パッド交換(DIY)ヤフオクで適当にブレーキパッドを探していると
新品・未使用のブレーキパッドで
アクレ製の「フォーミュラー・アクレ」と言う
セミメタル系のブレーキパッドを発見したので
1万円で入札しているとなぜか落札。

んで先日、交換しました。

「アストロプロダクツ」
キャリパーピストンを押し出す工具を買ってきて、
ついでにグリスも買っていざ交換。

バラしてみたらリアはもう無いのは分かっていたんですが、
写真はフロントパッド。内側がかなり減っていた。
こりゃ全然効かんはずだわ…

最近は軽自動車もアシで使っているので
効かないブレーキの感覚で慣れかけていたのかも

実際交換して近所をうろうろして
ハードブレーキも試してみたんですが(ォィ
ペダルタッチが全然違うw
前は「ぐ~~~」って言うペダルタッチが
今は「ガッ!!」ってな感じで効きます!


いろんな人のレビュー読んでいましたが、
初期制動が効くって言う人もいれば
効かない。奥で効くタイプだ~とか
色々言われていますが、
ボクはコレでも十分ジムカでも使えると思います。
かといってサーキットであかんかって言うと
そんなことも無いかもw
要するに中途半端ってヤツですw

当たりが出ていないのでまだ何とも言えないので
鳴らし終ったらまたブログ書く予定。
Posted at 2009/05/06 23:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「ロードスターは維持することに決定しました!補修部品も手配済み。12月28日に揃うけど作業は来年w」
何シテル?   12/22 21:16
初めての愛車がロードスターです。 H5年式とボロいかもしれませんが、 出来る限り末永く付き合っていくつもりです。 モータースポーツが大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャラメルBOX 
カテゴリ:各メーカー
2008/12/09 10:38:54
 
MYWAY 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:32:55
 
からくりはうす 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:28:32
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
休日時のドライブカーとしてや 走行会でのサーキット走行などに 使っています。
光岡 レイ 光岡 レイ
普段の足車として使っています 中古車屋さんで見せて頂いて 一目惚れして購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation