• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうの@NA8Cのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

求む!

シルビアのS15用で
タイヤとホイールのセット余っている人いませんか?

あなたの街へ取りに行きます!
コメントでもメッセージでも良いのでお待ちしてます!

ボルトピッチは5穴 でPCD114.3です
よろしくお願いします!
Posted at 2009/09/03 15:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2009年08月29日 イイね!

痛車イベント

痛車乗りだけどサービス業などで
週末に休みを取るのが難しい人向けに
イベントを企画しようと思っています。


まだ声掛けは始めたばかりですが、
3人程乗ってくれる人はいました。
痛車乗りでサービス業の方もチラホラ
いらっしゃるようなので
シフト制などで週末休みが厳しい方々の味方になれば
良いかな?と思っています。

実際ボク自身も参加出来なくて非常に
困っています。
かといって簡単に仕事を変えれるわけでもないので

じゃあ自分でやっちゃおうと。言う訳です

今の所時期的に考えているのが
開催予定日が2010年1月で
大阪府もしくは兵庫県あたりがいいかなと思っています。

今年中には難しいと思ったので来年の1月。

地元から近い方が楽なので出来れば関西。
関東地方でのイベントが多い気がしたので
中国・九州地方の方には兵庫県あたりにすると
参加しやすいかなと思った為。

んで月曜日か水曜日に開催したいです。
月曜や水曜って定休日の人多くないかな?と思っているので。

んでmixiでコミュニティ立ち上げようとか
思っているんですが、どうしようか悩み中…

意見があれば是非カキコお願いします!
Posted at 2009/08/29 16:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2009年08月18日 イイね!

愛読本を晒してみる

愛読本を晒してみる単行本はボク自身あんまり買わないんですが、
やっぱり好きな本がありまして、
あんまりブログには載せないのですが、
暇だったので晒してみました。

写真左から順番に…

出版:スクエアエニックス
「これが私の御主人様」
原作:まっつー 作画:椿あす
メイドさん萌え~


出版:集英社
「魔砲使い黒姫」
作者:片倉・狼組・政憲
最近ゲーム化されたはず。

出版:集英社
「ノノノノ」
作者:岡本倫
前作「エルフェンリート」から
この人の作品にハマりました


出版:講談社
「怪物王女」
作者:光永康則
アニメ化もしてて、結構面白いです。
王女がゴスロリってのが好きな所

出版:メディアファクトリー
「けんぷファー」
原作:築地俊彦
キャラクター原案:せんむ
いわゆる「TSFモノ」です
個人的にかなりオススメ!
アニメ化も決定して進行中との事


みんなこんなマニアックな作品知らないよね?よね?


あと、マイロードスターの
触媒のスタッドボルトが1個なくなりました。

点検の為ジャッキアップして触媒外そうとしたら
もう1本折れかけてダメにして、
マフラーを社外品に変えた時に折れたボルトも
だんだん怪しくなってきているので
4本ともこないだ純正部品を
ガスケットと一緒に発注して納品待ち。


車が直れば、8月22日(金)の夜と
8月28日(金)の夜あたりに
いつもの峠に走りに行く予定


次の日が休みなので夜の時間は気にしなくてOK
土曜日が休みの人でお誘いがあれば基本的に何処でも行きますよ~
岐阜でも、京都でも・・・ねw
土曜日の夜にどうよ?ってな感じでもOK~
Posted at 2009/08/18 23:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オタブログ | 日記
2009年08月15日 イイね!

Team痛車Reacingサーキットミーティング番外編?

Team痛車Reacingサーキットミーティング番外編?今日は真夏の日差しがきつい中、
三重県鈴鹿市にあるモーターランド鈴鹿へ
フリー走行しに行ってきました!

8月14日の朝5時半起床・6時頃出発
カーナビの現地到着予定時刻は朝8時半でした

堺ICから阪和道→西名阪道→名阪国道と
有料道路区間で一部料金所渋滞がありましたが
わりとスムーズに高速は流れていました

とあるロリコンな人に
モーニングコールをしたり、

昼ごはんのお弁当を買出しに
コンビニ寄ったりしていましたが

2時間足らずで朝7時50分には現地到着。
早く着いたので取り合えず荷物降ろして
車の準備して待っていると
ツインさんが登場。

少し後にツインさんの知り合いの
青いS15乗りの方(名前分かりませんゴメンナサイ)
も来ていました。

午後からはヒロカズさん・Feさん・瓜っ区さん・酒天さん
佳乃さん・その他お友達が何人かいてたのですが
名前分かりませんゴメンナサイ!


ベンチと日除けパラソルを用意して行ったのですが
風が強すぎてパラソルが滅茶苦茶に!!(泣

購入してまだ2日やでほんまに…
まぁ簡単に直せたからよしとしましょう
次はパラソルを固定する「錘」もちゃんと用意します(汗

9時・11時・13時の3枠を申し込んで
いざ走行開始。2枠目の11時枠が本日のベストでしたが、
今年春に走ったベストタイムとは程遠いタイムで
52秒2XXでした(最後の2桁忘れた)

ラジエター交換、水温計取付・ローテンプサーモスタット取付
ツインファンリレー・ファン強制作動スイッチ取付して
ヒーターコア全開で走行すると90度前後で安定していました

しかしまぁ…
ヒーター全快(温風のみ)で走行すると暑いw
まぁ車にはやさしいかもしれませんが人間には厳しすぎる…(汗



盆休みと言うのも関係してか、
午前中はすごい人数で盛り上がっていました
ただ、金曜日の割引が今日は出来なかったのが
痛かったです(汗

それも原因なのか1枠だけ走って帰る人が目立ちましたね~

Feさんのmixiブログで各々の走りに対するコメントは
ある程度書いて貰っていますので
めんどくさいのでボクは書かないでおきます(マテ

暑い中ボクのお誘いに乗ってはるばる来て頂いて
ありがとうございました!

次回予定は9月25日(金)です
この日は金曜日割引があるので1枠50分2,000円です(ぉ
地元の走り屋仲間さん達を誘って行くので
痛車じゃない人も来る予定なので
走りの知識の情報交換とかしやすいと思いますので
都合が付けれる方は是非来て下さいね~

今度こそタイム50秒台出したいな~

文章としてまとまっているかどうか不安ですが
簡単なレポートとしてまとめてみました!

今日の様子はmixi内フォトアルバムに残り少しだけ上げていますので
良かったら見てやってください!

ではまた次回~ごきげんよう!!
Posted at 2009/08/15 23:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月13日 イイね!

痛Gふぇすた

と書いたらHIT数上がったりして?

追加エントリー募集が決まったようです
エントリーに間に合わなかった人は
17日の0時に端末構えて待っておきましょうw

http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/festa_2009/
Posted at 2009/08/13 23:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ロードスターは維持することに決定しました!補修部品も手配済み。12月28日に揃うけど作業は来年w」
何シテル?   12/22 21:16
初めての愛車がロードスターです。 H5年式とボロいかもしれませんが、 出来る限り末永く付き合っていくつもりです。 モータースポーツが大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャラメルBOX 
カテゴリ:各メーカー
2008/12/09 10:38:54
 
MYWAY 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:32:55
 
からくりはうす 
カテゴリ:カーショップ
2008/12/09 10:28:32
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
休日時のドライブカーとしてや 走行会でのサーキット走行などに 使っています。
光岡 レイ 光岡 レイ
普段の足車として使っています 中古車屋さんで見せて頂いて 一目惚れして購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation