
今日は真夏の日差しがきつい中、
三重県鈴鹿市にあるモーターランド鈴鹿へ
フリー走行しに行ってきました!
8月14日の朝5時半起床・6時頃出発
カーナビの現地到着予定時刻は朝8時半でした
堺ICから阪和道→西名阪道→名阪国道と
有料道路区間で一部料金所渋滞がありましたが
わりとスムーズに高速は流れていました
とあるロリコンな人に
モーニングコールをしたり、
昼ごはんのお弁当を買出しに
コンビニ寄ったりしていましたが
2時間足らずで朝7時50分には現地到着。
早く着いたので取り合えず荷物降ろして
車の準備して待っていると
ツインさんが登場。
少し後にツインさんの知り合いの
青いS15乗りの方(名前分かりませんゴメンナサイ)
も来ていました。
午後からはヒロカズさん・Feさん・瓜っ区さん・酒天さん
佳乃さん・その他お友達が何人かいてたのですが
名前分かりませんゴメンナサイ!
ベンチと日除けパラソルを用意して行ったのですが
風が強すぎてパラソルが滅茶苦茶に!!(泣
購入してまだ2日やでほんまに…
まぁ簡単に直せたからよしとしましょう
次はパラソルを固定する「錘」もちゃんと用意します(汗
9時・11時・13時の3枠を申し込んで
いざ走行開始。2枠目の11時枠が本日のベストでしたが、
今年春に走ったベストタイムとは程遠いタイムで
52秒2XXでした(最後の2桁忘れた)
ラジエター交換、水温計取付・ローテンプサーモスタット取付
ツインファンリレー・ファン強制作動スイッチ取付して
ヒーターコア全開で走行すると90度前後で安定していました
しかしまぁ…
ヒーター全快(温風のみ)で走行すると暑いw
まぁ車にはやさしいかもしれませんが人間には厳しすぎる…(汗
盆休みと言うのも関係してか、
午前中はすごい人数で盛り上がっていました
ただ、金曜日の割引が今日は出来なかったのが
痛かったです(汗
それも原因なのか1枠だけ走って帰る人が目立ちましたね~
Feさんのmixiブログで各々の走りに対するコメントは
ある程度書いて貰っていますので
めんどくさいのでボクは書かないでおきます(マテ
暑い中ボクのお誘いに乗ってはるばる来て頂いて
ありがとうございました!
次回予定は9月25日(金)です
この日は金曜日割引があるので1枠50分2,000円です(ぉ
地元の走り屋仲間さん達を誘って行くので
痛車じゃない人も来る予定なので
走りの知識の情報交換とかしやすいと思いますので
都合が付けれる方は是非来て下さいね~
今度こそタイム50秒台出したいな~
文章としてまとまっているかどうか不安ですが
簡単なレポートとしてまとめてみました!
今日の様子はmixi内フォトアルバムに残り少しだけ上げていますので
良かったら見てやってください!
ではまた次回~ごきげんよう!!
Posted at 2009/08/15 23:42:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記