
昨日届きました、モニター&地デジの取り付け概要を記載します。
また懲りずに図を作って見ました。【手抜きの図です】
今後実施される方への参考になればと思います。
このセットであれば図の様に取り付け可能なはずです。
専用SPについては、RCA(赤白)出力から音声を取り出す予定です。
RCAケーブルは同軸ケーブルとなっており、カットすると内側が+で、外側が-となっています。SPは+-の電気信号によって鳴りますが、高WのSPにはAMP又はRCA変換器(出来ればゲイン付き)が必要かもしれません。
以前、CARオーディオを用いテストしたときには、鳴りましたので大丈夫と思いますが、この点が一番心配です。
後席専用SP配置は、天井に他車の部品を流用し、見ため純正OP?って感じにする予定です。
また後席モニターについては、天井に取り付けますので、汎用のモニタースタンドを手動フィリップダウンへと改造します。
最後に
お友達登録、ご閲覧して頂いたみなさんへ
私の個人的な諸事情により、みんカラを卒業します。
私も元々車弄りが好きで、マークXの購入を機会にみなさんの車弄りを参考にさせて頂こうと軽い気持ちで登録させて頂きました。
しかしみんカラは、日本全国の方々と車弄りだけではく個人的なことも相談でき、自分が壁にぶつかった時などは、励ましのお言葉や色々なアドバイスを頂ける、車を通じたとても素晴らしいサイトであると感じました。
みなカラで知り合った方々は、真の親友の1人であったと思っています。
ブログを通じて色々な方々とお話やお友達になれてほんと嬉しかったです。
最近、お友達登録させて頂いた方には、お話する機会がなく大変申し訳ないと思っています。
この場を借りてみなさんに、お詫びとお礼を申し上げます。
とても残念に感じているのは、オフ会など参加するタイミングが悪く、お会いできた方が非常に少なかったことです。
どこかでお目に掛かる機会があると思いますが、強面で取っ付き難い性格ではありませんので、是非お声を掛けて頂ければと思います。
私もお声を掛けさせて頂きたいと思います。
短い期間でしたが、ほんとうにありがとうございました。
みなさんのご健康と更なるご活躍をお祈りしています。
さようなら
2007年6月7日
pretty tom
Posted at 2007/06/07 18:34:06 | |
トラックバック(0) |
モニター&地デジ(DVD含む) | その他