
以前から、ブログに記載していました、マークXの地デジ&リヤーモニターについて部品を購入しました。
既に多くの方がご存じの、地デジはチューナーは
Panasonic TU-DTX300 で、モニターも同じく
Panasonic TR-M80WVS7を専用のケーブルでつないで接続します。もちろんチューナーの売りである4×4仕様で取り付けます。
また、地デジとDVD画像はフロントのナビモニターへ出力させます。【この点は、嫁には内緒です】
モニター配置は、天井への取り付けを考えており、自作ステーにてフィリップダウン方式を採用します。また音声については、リヤ専用の小型SPを配置する予定です。
小物類については、一部準備してありますので、部品が届きしだい、車両側の加工を始めます。
【天井への穴開けなど、正直怖いですが、業者に依頼すると取り付ける楽しみがなくなりますので、自分で作業します。】
久し振りの大業となり、2日間の休みではとっても対応出来そうにありません。
早く届いて欲しい!!
っとその前に、アウタードアハンドルのカーボン作業しないと・・・。
Posted at 2007/06/02 22:44:27 | |
トラックバック(0) |
モニター&地デジ(DVD含む) | クルマ