• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tomのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

昨日に続いてコレを見に行きました(バイオハザードⅢ)

昨日に続いてコレを見に行きました(バイオハザードⅢ)昨日、テレビでこれを放映しており、その最後に新作の前降りがあり、とても観たくなりましたので、これを観に行きました。

内容としては、ミラ・ジョヴォヴィッチが演じる「アリス」が全編に渡って、アンディット(ゾンビ)を倒し人々を守るために大活躍します。
それにしても、GUNの扱いがカッコ良かったです。


内容としては・・・   観てのお楽しみと言ったところでしょうか?(謎)
バイオハザードは3部作で終わり?のようですが、もしかしたら・・・

今月から新春に掛けて面白そうな映画が目白押しで、週末などを利用して観に行こうと思っています。
Posted at 2007/11/04 15:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2007年10月13日 イイね!

改めてこの作品を見て感動しました。

改めてこの作品を見て感動しました。今日、嫁が仕事で息子と2人きりでしたので、近くにあるレンタルショップへ行きDVDを借りてきました。
写真はマークXに乗っている息子の姿で、2人の時は必ず前席でいつもこんな格好をしリラックスして乗っています。
おかがでグローブボックスはキズキズです。

っで、表記の件ですが、以前ブログにて紹介したことのある作品「俺は、君のためにこそ死ににいく」で、映画館で見たときにとても感動し、昨日よりDVDレンタルが封切りになりましたので、早速借りてきました。
(新作ですので、なかなか借りられないと思いましたが、丁度返却された物がありラッキーでした)

改めて作品を見直しましたが、今から約60年前にはこんな時代があったのかと思い、今の平和が尊い犠牲の上に成り立っているのだとつくづく思いました。

好きずきがあると思いますが、レンタルして失敗しない作品であると思います。


DVDを見ながら撮影しました。
●有名なシーンです。
25番(250kg爆弾)を抱えて、敵艦に突っ込むところです。


●キ43 一式戦闘機「隼」
加藤隼戦闘隊で有名な戦闘機です。大戦末期には旧式化しており、米軍のF6Fなど大馬力エンジンを活かした「一撃必殺」戦法には太刀打ち出来なかったようです。


●キ61 三式戦闘機「飛燕」
ドイツから入手した「メッサーシュミットBf109」の液冷エンジンを参考に、日本で再設計したエンジンを搭載した戦闘機です。当時の日本の工作精度が悪く、稼働率や性能低下が著しかったようです。


●隼戦闘機の編隊飛行風景
映画館で見たときには、そのきれいさに感動しました。大きなスクリーンや大画面テレビで見られた方が感激すると思います。
この後...。
関連情報URL : http://www.chiran1945.jp/
Posted at 2007/10/13 17:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | その他
2007年09月02日 イイね!

これは面白かったです。(ラッシュアワー3)

これは面白かったです。(ラッシュアワー3)お昼頃から嫁の実家へ行き、午後に時間が出来ましたので、またまた映画を見に行きました。

今日は、この映画を見ましたが、アクションも凄かったですが、クリス・タッカーとジャッキー・チェーンがかもし出すコメディー?がとても面白かったです。
(会場全体から笑い声が聞こえるほどでした)


詳細な内容は、見に行かれる方のために記載いたしませんが、日本の役者も二名出演されており、アクションシーンなどは見入ってしまいました。

シリーズ物は、内容がマンネリ化しやすい傾向にありますが、この映画ではそんな事はなく、痛快なアクション、絶妙なコンビネーションによるコメディーを楽しむこと出来ます。

暑かった夏の疲れを吹き飛ばす、コメディー映画としては良いと思います。
関連情報URL : http://rh3.jp/
Posted at 2007/09/02 22:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 暮らし/家族
2007年08月24日 イイね!

会社の帰りに見に行きました(オーシャンズ13)

会社の帰りに見に行きました(オーシャンズ13)久しぶりに会社から早く帰社できましたので、以前から見たかった、この映画を見に行きました。

内容の詳細については、これから見に行かれる方のために割愛しますが、私的には、前作、前々作に比べ内容がちょっとシリアスで、キレが悪い様なイメージがありました。
まっ、それでも十分に楽しむ事ができました。


今月末に掛けて、新たに面白そうな映画が封切られますので、また見に行こうと思っています。

Posted at 2007/08/25 13:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2007年08月13日 イイね!

上演時間を間違えてこれを見ました。(トランスフォーマー)

上演時間を間違えてこれを見ました。(トランスフォーマー)今日、嫁の実家へ行きましたが、午後から時間が空いたので、この夏に封切りされました映画を見に行きました。

本当はこれを見に行く予定でしたが、上演時間を間違えてしまい、次の上演まで待っていると、時間が遅くなってしまうので、変わりにこれを見ました。


変形ロボットをメインにした痛快アクションで、戦闘シーンなどについてはそれなりに見応えがありました。
内容としては、最後はハッピーエンドで終わるハリウッドらしい作品で、小さなお子さまには、リアル過ぎると思います。

また本編で活躍するロボットなどのCGは素晴らしく、変形シーン、爆破シーン、戦闘シーンなどは、本物?と見間違うくらいリアル感がありました。(最近のCG技術って本当にすごいなって感じました)

この夏に痛快アクションを楽しみたい方には、今回の映画ダイハード4.0をおすすめします。

今度は、本当に見たかった映画を見に行こうと思っています。
Posted at 2007/08/13 22:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味

プロフィール

2008年3月6日をもって、みんカラから一次退会し新しく出直すこととしました。 今まで沢山のコメントや閲覧して頂きありがとうございました。 このページは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車ではありませんが、車以外の情報が多いので新たに新設しました。 外出先・外食先の情報や ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
取り付け部品 ・MODELLISTAサイドモール ・カーボンリップスポイラー ・タ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
取り付け部品 ・ナビ&1セグチューナー&DVD ・レオニス AS 他

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation