
昨日、嫁さんの実家へ行く予定でしたが、嫁へ行った妹から、「祭りに屋台を出すから手伝って欲しい」と言われ、家族でお手伝いに行きました。
祭りの名称までは解りませんが、金華山の麓(長良川の北側)に鷺山と言う町があり、町を東西に横切っているメインストリートを完全に通行止めにし、色々な催し物が開催されていました。(「よさこい踊り」がありましたので、何か関係があるのかな?)
っで、屋台についてですが、かき氷、クレープ、おまんじゅうを販売し、うちの息子は、かき氷のお手伝いをしました。
かき氷はとても大盛況で、最初はとまどっている様子でしたが、コツを掴んだのか氷をかく機械の横で、注文を受けたり、氷のカップを取ったり補充したり、シロップの手伝いしたりと、てきぱきとは働いていました。自分の息子ながら関心しました。
ところで私はと言うと、写真撮影係りって言うのは嘘ですが、クレープを作りしました。(今までに何度もお手伝いをしていますので、要領は解っています)
息子には初めての経験でしたが、とても大喜びで「また来年もやりたいと」言っていました。
(良い記念になったのではと思っています)
祭りが終わってから、あまりもので作ったスペシャルクレープとスペシャルかき氷がとても美味しかったです。
Posted at 2007/08/13 10:07:07 | |
トラックバック(0) |
家の出来事 | 暮らし/家族