こんにちはー!
昨日のつづきです!

Aピラー塗りました!

Bピラーとシートベルトの根元?も塗ったよー!稼働部は塗り分けー!

天張りがどうやら1型の物でフィルターが外せないタイプでしたので
ボードアンカーで脱着可能加工!

こんな感じ!
しかし、この後の悲劇など何の疑いも無くのりのりで作業をつづけていました.........。
ネジ、長くてエボに当たっちゃうので度々登場の「ネジ切断機」でバちん!!

ルーバー系取付!ん~っイイ感じ!!
そして悲劇は起こりました..................................................................。
んっ?
目の錯覚!?!?
ガーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
ご説明致します。
何の迷いも無く、オクで部材を買いあさりました。
エボは4型のヒジョーに綺麗な物でした。
天張りもオクで購入。
1型の天張りでしたね。
4型と1型ではファンの位置が違うと.........................................。
イイ気分で作業してましたが振り向きざまにホ―ガンにラリアット!
グレートカブキに毒霧を吹かれたかれたぐらいのダメージでした.................!
何時も何か問題が発生する僕の作業。
こんなもんではヘコタレません!!
とりあえず取付ました!
この位置ずれはレザー張る時に修正したいと思います。
でもこんなにずれるんですかね!?
これ以上外側に行くとアールかかってるのでピタッと付かないような気もします。
そして全貌。
キンキンに冷えっ冷えです!
少々、手直しが必要ですが
その様子は本体取付の整備手帳にUPしますね!
リアクーラーが無くて困っている方!!
ご相談ください!!!!!
Posted at 2016/06/12 19:26:32 | |
トラックバック(0) | 日記