2014年05月02日
こんにちは!
200系ハイエースの電気回路?にお詳しい方!
どうか助けて下さい!!
先日、デンソーの空気清浄機「エアクリファイヤー」プラズマクラスター付きの
物をオクで購入しました。
いざ、取り付けようと思いルームランプを外したらカプラーに2本の線。
①、+常電、②、+ドア(オープン時マイナス)③、アースはボディーだなと。
空気清浄機本体の配線は3本。マイナスアース、あと2本は常電とドアか?
と思い仮繋ぎしてエンジンオン!動作を確認したら無反応!
常電とドアが逆??と思いひっくりかえしても「し~ん」と無反応。
プラス線2本よじってバッテリー直、マイナスも直。
動きます!!
なんで????????
AC100V→DC12Vのダウントランスで電圧14Vにつないでも動きませんでした.........。
壊しちゃったかな?
どちら様か取り付け経験ある方いらっしゃいましたらご教授願います。
当方、19年式、2型のDX GLパッケージに乗っております。
宜しくお願い致します!!
Posted at 2014/05/02 20:05:10 | |
トラックバック(0) |
ガックリ | 日記
2014年02月07日


本日、現場が15時に終了!
早く終わってルンルンで外環道を走行中
「ドガッ!」
っつー音とともに破片の顔シャ!!
あちゃ~っ...........。
心がボッキンボッキに折れました......。
飛び石か?
はたまたヒットマンに狙われたか??
Posted at 2014/02/07 20:23:28 | |
トラックバック(0) |
ガックリ | 日記