
こんばんはー!
画像(以下画像は個人的な趣味)とブログ内容は関係ありません。
(文太は大好きです!)
昨夜は夜勤で4時帰宅。
軽くビール引っかけて6時就寝。
長男の運動会なので8時起床。(まだ酒残ってる。)
昼ぐらいで出場競技が終わったので世田谷へ(会社)GO!
そしてこの前のサイドカメラに続きオクポチのフロントカメラが届いたので
取付開始ーー!
社内で手持ちのフリップダウンで点灯チェック。
問題無し!
いろいろ考えましたが(液晶埋め込みとかとか)
ナビに映そう!運転中に見やすい!と言う結論が出ました。
午後から雨の予報でしたので途中経過の画像は全く撮ってません.....。
メシも食わずの突貫工事!!
現在、マイエースに搭載ナビはアルパのVIE-X077、少々古い物です。
カメラINが1系統なのでON-OFF-ONスイッチでサイド、フロント切替作戦!
仮接続でサイド!OK!
フロント!
し~ーーーん。
???
なして??
再び社内のフリップダウンに接続。
映ります。
そんでもって車内ナビに接続。
しーん。
RCAをサイドカメラに差し替え。
映ります。
フロントカメラに差し替え。
しーーーーーーーーん。
こんな事を5、6回繰り返し。
すっかり暗くなってきました....。
全く意味が分かりませ~~~ーーーん!!!
カメラ、モニターなどにお詳しい方
いらっしゃいましたらご教授願います!
つづく。
Posted at 2016/09/17 23:41:19 | |
トラックバック(0) |
ガックリ | クルマ