• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月13日

至福の時間!

至福の時間! 1月の走り初め以来、仕事や雪の影響でなかなか走れなかったですが、弾丸サーキットツアーに行って来ました!




まずはS2000で鈴鹿サーキットに!

昨年のREV鈴鹿に合わせて、サスペンションやファイナル変更、タイヤ変更など色々モディファイするも雨でタイムは出せず…。
今度こそ1年ぶりにドライ路面で走れるかと思いましたが、前日の雨の影響で路面は所々濡れた路面のあるセミウェット…。




タイムは23秒台で路面とトラフィック引っかかったにしてはまだマシでしたが、最近仕事の疲れが出てあまり寝れていなかったので集中力が全くなく運転がダメダメでした…。
車の出来が良かっただけに悔しかったですが、またどこかで走れる時にゆっくりリベンジしようと思います💦




帰って来てささっと洗車と動画編集を済ませた後は岡山国際サーキットに前日入りして翌日の走行に備えます。




翌日は岡山国際サーキットのクラブミーティング




まずはMINIですが、
タイヤ(シバタイヤ)もクルマも全然分かっていないので、空気圧と減衰をイジってみるもセットを少し外してしまった感じになり、トラフィックに引っかかったこともありタイムは1′53″2でした。
セッティング次第で1秒以上は詰められそうな感じはありなかなかの戦闘力です👍
また街乗りも運転するようにしていたので、車の挙動的には慣れて来た感じがあります✨
パッドが炭化してそうなフィーリングだっだので、交換しようと思うも同じ様なブレーキディスク&キャリパーを使っている人が居ないため何のパットが良いのか全く分かりません(笑)
コレもぼちぼち試していきます…





N1ロードスター1号機は相変わらず、セッティングが出ずに一番苦戦中です…。
この子を速く走らせる為には、特殊な乗り方がいるので今回はそれを思い出す為に暴れても良いからとにかく攻めて走って感覚を研ぎ澄ませました👍
最終戦に参戦出来るようにゆっくり調整していきます!




そして今回のメインディッシュは2ヶ月待ったポルシェのシェイクダウン!
コレは本当に痺れました✨







まずエンジンの掛け方やギアや各スイッチの操作等を教えて貰うところから始まり、発進しようとしたらお約束のエンスト…(笑)




中古のミシュランスリックで冷えた路面で、どうなるか全く分からないままコースインしました!



ストレートでアクセル全開にした瞬間に「スゲ〜!何じゃコレー!」と思わず声が漏れました笑
エンジンの回り方、加速力、ギアの繋がり、コーナーリングスピード、トラクション、ブレーキの制動力とどれを取っても今まで乗って来た車とは次元が違いました!

100秒切り出来たらよいかなーと思っていたら、あっさり37秒台✨
車のポテンシャルが高すぎます!

近年のレーシングポルシェはクセが無く、ロードスターやS2000で運転練習した甲斐があってブレーキさえしっかり踏むことができれば(マスターバックなしで100kgくらい踏力が必要!)転がすだけなら案外フツーに運転出来ました👍




ロガーと車載で修正点を確認してから2枠目走行して35秒9、3枠目は気温とタイヤがタイム的には厳しい条件でしたが、クルマに慣れてきたおかげで少しタイムアップして35秒7までアップ!
ニュータイヤを履いたら33秒台くらい狙えるとの事で良い感触を得てシェイクダウンを無事に終えることが出来ました。

予算の都合上、いっぱい乗って練習することは出来ないですが、年に1.2回くらいぶっつけでレースに出てみようかと思います!
ブログ一覧
Posted at 2023/02/14 12:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリス初サーキット
ネコカーさん

オーディション合格(o^^o)
MDiエンドウさん

灼熱の2本走り!
m.oyaji 隊長さん

幸田サーキット初走行備忘録
kei@カプチーノ&FD3Sさん

鈴鹿で光明、菅生で撃沈
kansen00さん

日本海間瀬サーキット2025年3回 ...
M.たけさん

この記事へのコメント

2023年2月14日 15:33
カップカー買われたのですね。やはりレーシングカーとチューニングカーは全く別物ですよね。

しかしシェイクダウンで35.7秒は素晴らしいです✨✨
コメントへの返答
2023年2月14日 16:47
ありがとうございます。
僕はサーキットを走るのが好きなのでレースカー一択でした!
全く使用目的が違うので当然ですが、やはり別物でしたね✨
2023年3月29日 23:46
CUPカーのシェイクダウン、とても刺激的ですね。

初走行で、このタイム感は素晴らしいです。

継続して、ブログを拝読して参りますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年4月4日 17:51
コメント頂きありがとうございます。

またCUPカーの乗り方等ご教授下さい!

宜しくお願いします。

プロフィール

「ヘルメットを色々カスタマイズ」
何シテル?   05/20 23:00
レース大好き244Racingです。 そのクルマの持つ限界をなるべく引き出す事を目標に主にサーキットで腕を磨いています。 メカニック的なことはほとんど分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MICHELIN PORSCHE CUP N2# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:57:17
究極の蕎麦16選※永久保存版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:34:15
レースは華やかだけど残酷で過酷【レースに出たい人なら読んで欲しい】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:16:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.Gen1 GT3CUPです。 レース活動を頑張って来て、ついに夢だったレーシング ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
電子制御に頼らない最後の国産ピュアスポーツカーで乗っていて凄く気持ち良い車です! レース ...
ミニ MINI ミニ MINI
またまた転勤の為、足車が必要になり、探そうと思ったら翌日にお話を頂くという運命的な出会い ...
マツダ ユーノスロードスター 緑号 (マツダ ユーノスロードスター)
まさかの3台目のN1ロードスター 知り合いの方から譲って頂きました。 3台ともフォーミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation