• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

パレットキャンパー 電化強化 (No.18)

パレットキャンパー 電化強化 (No.18)<第18:プチキャンパの電化強化>

今回キャンピングの二日目は東京のお台場でしたが、
あいにくの雨で、窓を開けられず蒸し暑さに負けて
エンジンを掛け、エアコンを使ってしまいました。<(_ _)>

そこで、暑い夜でも安眠出来るよう、今回は
単独空調化を図ってみました。

①エアコン:
  エアコンは大きな電力を必要とし、最低でも5畳
  クラスでパレットには不向きです。
  そこで冷風乾燥機を選択しました。
  通常乾燥機は、排熱が出て室内の温度を逆に
  上げてしまいますが、この製品は排気ダクトが
  あり、排熱を車外に出せます。

②発電機:
  選択した冷風乾燥機でも200W必要ですので、
  計算上サブバッテリで4時間弱しか持ちません。
  そこで、今後の自宅での災害対策を兼ね
  発電機を購入しました。

③レイアウト:
  運連席背もたれに付けていた、後部座席用
  簡易テーブルは、取り外すことになりますが、
  冷風機を運転席後に置けます。
  発電機は、背面キャリヤに乗せます。

※当然①②ともオークションで中古を安く入手しました。
  今後は、発電機の防音BOX作成を計画中・・・・
 
 
Posted at 2009/08/04 22:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽キャンパー | クルマ

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation