エンジンオイル漏れの修理が完了しました。
修理に出していたのは、ネッツ店のUカー店舗。
元々長い付き合いをしていたビスタ店の方が工場長で居たから。
10年前まで、ビスタ東京の店舗と付き合ってました。
ハイエース・プラド・アリスト・イスト等々を面倒見て頂き、
20年に渡る良いお付き合いしていましたが、ネッツ店との合併後に、
ある事情でお付き合いを解消しました。
今回、3台目のアリストを購入し、主治医を探すにあたって、
ネッツ東京のHPを見てたら、当時の営業担当さんが某店舗の店長になってました。
懐かしさもあり、突然のアポなし連絡。
嫌な顔もされず懐かし話に花が咲き、当時のメンバーの現況などを聞くと…
当時、サービスフロントをされていた方が、去年亡くなっていたと…
ショックでした。
歳は私の一つ下で、威勢のいい方でした。
在りし日の姿を思い出すと涙が出てしまいます。
ご冥福をお祈りいたします。
ずい分サービスの方には無理難題を押し付け、それをサラッと解決して頂いた、
当時のメンバーにウチのアリストを面倒見て頂けたらとの思いで、当時のサービスマンそれぞれの
現在の店舗を聞きだし、有力候補2名チェック!
このお二方は、当時より面倒見の非常にいい方達で、技術的にもトップクラス。
1名は都内23区で工場長をやられておりましたが、都市部の田舎者の私の家から
遠く、機会が有ったら電撃訪問しようかと。
もう1名はUカーの工場長。
電撃訪問し、うちのTTEの面倒を見て頂くことを快く承諾いただき、
また新しいお付き合いが始まりました。
実は先週、80スープラのローター・キャリパーの交換をお願いしたばかりでしたが、
三重遠征で酷くなったオイル漏れ修理も頼んで、修理完了との事で本日引き取り。
電車・バスを乗り継ぎ到着。
せっかちな私の性格をよく知っているので、到着時間以前に引き渡しの準備は
出来ていました~(笑)
ドレンパンのオイル漏れもバッチリ治り、暫くは安泰か?
オイル下がりをしてる様で、日にちをあけてエンジン掛けると白煙が出るので
オイルに添加剤入れてもらっての帰還です。
これで止まってくれれば良いけど…
色々と助言頂きありがとうね! 工場長。
思いを馳せる人っていますか?
あいつどうしてるかな?って思う人が居たら、連絡とってみる事をお勧めします。
人間、悔いを残さない生き方が出来たら本望ですね。
Posted at 2014/05/24 17:18:04 | |
トラックバック(0) | 日記