本日、5時前起床!
ワンコ二匹の散歩をして、昨日からプチ家出してるカミさんのお迎えに
都心部某所まで紺アリで出動。
途中のコンビニでモーニングコーヒー購入。
シコシコとポリッシャ掛けして磨いたボディーも、下地がそろそろコンニチハ!
しそうなので、コーティングの艶出しでごまかし完了・・・(妥協とも言う)
まだ残ってるウォータースポットは気にしない!気にしない!(笑)
TECS入ってるんで、高速の加速はまずまず。
発進時、M5の様にアクセルガバ開けすると急発進するのが未だに慣れず。
日曜の中央道、右車線をダラ~と流す。
途中、代々木PAにてトイレ休憩。
今日はいい天気だぁ~
カミさん回収して一旦帰還。
午後は召集令状により、リコール対策に召集されてるM5のお迎えに行く事に。

BMディーラーからは、代車を用意しますよ!と言って頂いてましたが、
特に興味のあるモデルも無いし、M5が居ない空いたガレージで紺アリ磨きを
したかったので、電車とバスでディーラーへ。
スタッドレスも履き替え、鳴らなくなったツインホーンも延長保証という高額な
お布施を払っていたのでクレームにて対応。
リコール内容もテールランプのソケットが過熱により発火の恐れあり!
ってな事での交換内容。
んじゃぁまたね!とサービスフロントの担当者にお別れしてディーラーを去ろうと
したところ、半クラ状態で発進できず・・・
そうなんです、M5のSMGはアクセルをある程度踏み込まないと、クラッチが完全に繋がらないんですね~
朝からアリスト乗っていたおかげで、体が発進時にアクセルペダルチョットだけ踏み込む、アリスト仕様の運転だったんです。はははっ
ハンドル・アクセルの操作系は重めのどっしりタイプのTTE。
それとは真逆で操作系、吹け上がり共に軽いM5。
一日に2台乗り比べると、結構両極端なキャラ。
BMディーラーの担当者に紺アリ買ったよ!と言ったところ、
セダン2台だと被りませんか?と言われましたが、共通するのは4ドアセダンって事だけで、ONとOFFでの使い分けを考えると結構贅沢なカーライフかも!?
Posted at 2014/03/09 20:53:21 | |
トラックバック(0) | 日記