• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビじろぉ~ヾ(*゚∇^*)ノのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

やっぱ16年手放せない今のクルマっしょ(゚∀゚)マツダロードスター

NA1.6から始まったロド生活。現在NB1.6、NA9年NB16年かれこれ25年もの間共にしたクルマ。毎年愛情が増すクルマなんて滅多にあるもんじゃないよなー(゚∀゚)


Posted at 2018/05/12 18:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

おはつのに行ったよ〜😄

いや〜、2年近くブログお休みしてましたが、久々に投稿することにしましたw

今日は午前中こそギリで天気がもったが午後からは結構な雨量、しかも寒い😅
そんな悪天候の中でも25台もの色とりどりのロドが集結٩( ᐛ )و楽しいひと時を過ごしましたー(゚∀゚)
画像は最近よく絡んでるwataru01の2台と我がmm1仕様ロドの3ショットれーす😊



Posted at 2018/05/06 20:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

さ~ミニとのカーライフが始まる(^^)

さ~ミニとのカーライフが始まる(^^)さぁ~、待ちに待ったミニとのカーライフが始まった!!
10月15日待ちに待ったミニクーパーSが我が家にやってきた!!思った以上に内装、外装、塗装などの状態もかなりきれいで程度も悪くないようだ。オークションでポチった車両だったので不安も多く、ネットで調べると実車は必ず見ないといけないだとか悪徳も多いから安易な購入は危険!など色々書かれていたのだが、車検で出していたお世話になっているショップの担当者も「2003年式にしては機関もしっかりしているし程度はいいですよ~」とのこと。ひとまずは安心である。

車を引き取ってエンジンをかける。ブォーーーン!なかなか勇ましい排気音だ。しかし、ノーマルマフラー、、、走り出すとかなり静か。ロドスタの方がマフラー煩いのでミニはノーマルのままがいいかな、、、帰りは10キロちょっとの距離だったのでインプレッション的なことはまだ分からんけどカタログスペックの170psは意外にも感じなかった。前の愛車ラパンSSの方が車体の軽さやギア比などの味付けなどの関係もあるんだろうが3500回転からの加速は結構刺激的だったな。多分高速や峠などの走るステージが変わればスーチャーの効力が発揮され楽しいのかも。また、後日の楽しみである。

さて、乗り心地はあんまりよろしくない。ローダウン仕様という事もあるのだろうが結構路面のゴツゴツを拾うし突き上げ感もある。もっと滑らかな乗り心地を想像していたのだが、、、まぁ、我がロドスタに比べたら高級車の乗り心地であるwww、、、っていうか、乗り心地より楽しさ優先の自分にはむしろ大歓迎である!

もうひとつの楽しみは雑誌などでよく評されているゴーカートフィールというやつだ。これはもう仕方が無い、、、ロドスタと比べるべきではない、、、重量配分50:50、FR、前後ダブルウィッシュボーン、、、自分を中心にクイクイと曲がりコーナー立ち上がりにケツからグイッと押されるあの感覚に勝てる訳が無い、、、。更にオープンという事も含めると楽しさではロドスタの比ではない。が、ラパンSSと比べるとクイックなハンドリングフィールは十分楽しいと感じた。

しかし我が家のガレージにロドとミニ2台並んで停まっている姿を見ると今後かかる維持費の不安もあるが、充実したカーライフにワクワクが止まらない
(๑→ܫ←)!!
Posted at 2016/10/16 15:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月08日 イイね!

明日の為にそのいち

明日の為にそのいち

さて、5日から鹿児島に帰省していたのですが本日8日am9時半北九州へと出発(^^)/~
明日はロードスタージャンボリーが開催されるため早目に帰宅した。画像は納車待ちのミニクーパーの代車モコちゃんだ。鹿児島は眩しいほどの晴天!!こりゃ~ドライブ日和やん!

九州自動車道に乗り4時間半、、、道中、熊本 の八代辺りからポツポツと雨が降り始め福岡に入ると大粒の雨に変わり北九州に着くとどしゃ降りになった!!最悪~~( ̄(エ) ̄)!!   

・・・てか、もう洪水やん( ゚Д゚)!!まじかよっ!
で、今日車検が終わり納車予定だと思ってたミニクーパーS、ショップに電話すると実は色々あって納車が来週の火曜日になっちまったらしい、、、え”~~~っ!!たーのーしーみーにーしーてーたーのーにーーーっっ(。>ω<)ノ!!!

ま、ミニは次週のお楽しみということで・・・。さて、明日ロードスタージャンボリーがあるのでその準備を、、、まず、ガソリンが半分切っていたので豪雨の中、ガソリンスタンドへ、、、一瞬にしてびしょ濡れやん(=ω=;)!!まぁ、洗車するから良いんだけどね~~(^^)しかし、

雨の中、一生懸命洗車していると近所のおばちゃんが「雨降ってるのに綺麗にするん?」・・・まぁ、普通は雨の日は洗車はせんわな~www
前を通る車も一瞬スピード緩めて「え、え!?洗車??」みたいな顔をして見て行くし。その度に「ははは(´∀`;)、明日ジャンボリーがあるんで・・・。」つっても分からんやろーし(^^;、、、まぁ、近所ではもともと車変態野郎として知られているだろうから(*≧∀≦*)!!www

さぁ~、オープンにする準備だけしてと(๑˃̵ᴗ˂̵)

明日の準備完了ッスv(*´∀`*)v晴れてちょ~!
背景が赤で見にくいかもです、、、スンマソ!!

Posted at 2016/10/08 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月07日 イイね!

鹿児島帰省

鹿児島帰省今、故郷の鹿児島に帰省してま〜す(^∇^)
自分の職場は年に一度、月〜金の5日間休みが頂けるのである。更に前後の土日を加えると何と9連休!
先日に購入したR53ミニクーパーで鹿児島帰省を予定していたのだが、3日の月曜日に印鑑証明を取りに行き書類を作成し、それから車検、、、納車は週末…。水曜日に帰省予定だったので間に合わず、代車のモコで鹿児島へ。ミニで帰省したかった😢
しかし、数年前まで帰省したら両親を映画や温泉、歴史資料館など連れていってたが、父親がクモ膜下などで若干足元がおぼつかなくなりなかなか出歩く事が困難になった。お墓参りには行ったが温泉にすら連れて行けない状態だ。まぁ、それはそれで実家でゆっくりTV観たりダラダラしたりこんなんも以外にいいもんだ。さて、8日の土曜は9時くらいには鹿児島を出発して昼過ぎに北九州に着き、それから車検を終えたミニクーパーを取りに行き、翌日のジャンボリーに備える予定だ。帰ってからもミニクーパーや、ジャンボリーやら楽しみが沢山である。
Posted at 2016/10/07 12:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カワかっこよい相棒 http://cvw.jp/b/2108192/48575906/
何シテル?   08/01 22:43
チビじろぉ~ヾ(*゚∇^*)ノです。よろしくお願いします。 NBロドをモノクラフトmm1(またはエスケレート『ブリサ』)仕様にして乗っています。更なるカフェレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ちゃたろー号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:40:26
カワかっこよい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:30:59
"オレンジ号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE オレンジ号 (ホンダ N-ONE)
N-ONE RS 6MTサンセットオレンジ、以前仕事中に見かけて一目惚れ❤️ ラパンSS ...
マツダ ロードスター ちゃたろー号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。大学生の時にイギリス、イタリアのライトウェイトのオー ...
マツダ ロードスター ちゃたろー号 (マツダ ロードスター)
メインのNBちゃたろー号のmm1仕様になる前の姿です。 同じ固体なのでサブ所有してるわけ ...
マツダ ロードスター イサム (マツダ ロードスター)
NAを増車しました🤩クラブメンバーとの共同購入ですっ😁 実は数年前におはあきでこのN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation