• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

マフラー到着から~の!+浮かれ気分で大惨事(- -;)

マフラー到着から~の!+浮かれ気分で大惨事(- -;) 昨晩、仕事帰りにナップスヘ行き、注文していた他車流用品のブリーザージェットを受け取って帰宅。そしたら、ネットで注文していた武川サイレントスポーツマフラーも届いてますた(^^)V



明日は天気が良さそうだから、マフラー交換やるか!と早々に就寝。朝から工具を出し~の、アドレスを庭に出し~の、よっしゃ!やるで~。。。とその時!

背後で、ガシャン! 久しぶりに聞こえてきたあの残念な音! あ”っ~(泣)



マフラー到着で浮かれていたのか、サイドスタンドをきちんと掛けきれていなかったようで、強風に煽られて。。。



アドレスを新車で購入後、無傷で1年。とうとうこの時がやってきてしまった!油断大敵!後悔しても時すでに遅し!という訳で、今日は予想外のブレーキレバー交換作業に急遽変更ですゥ(泣)

皆様、サイドスタンド使用時は強風と路面の傾斜に注意ですゥ~(泣)

「やっちまった!アド君ごめん!」「頼む在庫あってくれ!」と祈りながらナップスヘ行き、リヤブレーキレバー【961円(税込)】を購入。



ここからの画像はアドレスV125Sのアッパーカバー(ヘッドライト側)を外すときの参考にしてください!

まずは、左右のミラーを外します。そして、左のホーンボタンの下辺りにある、このプラスと、



右のセルボタンの下の、このプラスを外します。



そして、ヘッドライトの下の、ここのプラスも外します。



ここから、カバーを外すのですが、この作業で『やべっ!爪折っちまった!』って良く聞きませんか?今回はそうならないように、ちょ~簡単な裏技をご紹介。

用意するものは、不要だったり、多少角が折れても良いポイントカードやクレジットカードを3枚。これを重ねて、メーター側パネルとアッパーカバーの隙間に【端から】入れて横にずらしていきます。



そうすると、カバーの裏側の爪を折ることもなく、【パカッ、パカッ】と意外とあっさり外れていきますよ!コツは【端からゆっくり横にずらしていく】です。ぜひお試しあれ!

あとは、フロントカバーの傷補修はどうしよっかな?と悩みましたが、今日はタイムアップでこれにて終了。

マフラーとジェットブリーザーの交換&インプレはまた後日!


ブログ一覧 | アドレスV125S | 日記
Posted at 2015/02/28 12:26:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボルボ ビニールバック
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
waki8さん

2月16日、在りし日のゆきちゃん
どんみみさん

入れすぎ注意⚠️
もへ爺さん

焼豚定食中毒
アーモンドカステラさん

モエレ花火②
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 14:22
カウルが~(≧Д≦)
やっちまいましたね
実は私も昨日カーボン系のパーツが一つクオリティー最悪だったのでコンパウンドで磨いてクリアしてたら色々失敗が重なり…
結局サウンドペーパー、シルバー塗装に変更(+_+)
今日もクリア塗装やってますが、天気が良くて救われています
コメントへの返答
2015年2月28日 22:49
そうなんでし!やってもうた!って感じです。

今日は天気が良くて良かったですね!

ぶっちゃけ、私は塗装はいまいち苦手なので、ガリ傷どうするか悩んでます。

よぴ_(。(。さん、塗装出来るんですね!
羨ますィ~限りです。

どうすっかな~(悩)

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation