• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶろのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

ヴォクシーHV 納車後2日目

昨日、あんなに天気良かったのに、今朝から雨。

なので、友達に電話して『お宅のガレージ、もし空いてたら1~2時間貸してくんない?』
『お~!昼からなら暇してるからいいよ!』『サンキュー!』で、友達のウチへGO!

持つべきものは友達って良く言いますが、なんと!私の友達のウチには、2柱リフトがあるのです。
彼は別に自動車修理工でもなんでもありません。ジムニーで山登り!の趣味が高じてこんな立派なガレージをお庭に作っちゃったんですw

今日の目的は、前車ステップワゴンで履いていたスタッドレスが、まだ8分山なので、ヴォクシーHVで履けるかどうか、装着してみることに。

まあ、ワンサイズアップ位なら楽勝で入るでしょ! 問題はホイールのオフセット。



予想通り、楽勝で入りました。キャリパーにも干渉せず、タイヤハウス内外のクリアランスもOK。



前輪は何とかツライチで収まりました。後輪は全くもってOK。1cmちょっと外径が大きくなったのでメーター誤差があるだけです。

折角、リフトでヴォクシーを上げたので、滅多にみないヴォクシーHVの恥部をパチリ(笑)



まだまだ綺麗ですね(^^)って、当たり前か。納車2日目だったね。

まだ、どしゃぶりの雨が降っていたので、ガレージ貸切状態を良いことに(笑) 納車前から準備していたユピテルのレーダー【トヨタ ハイブリッド車専用モデルGWR93HVT】を取付け!

ドアのパッキンを外して、内張りをパカパカ剥がして、配線引っ張ってきて、



はい!できあがり!○ュ―ピ-3分クッキングでした(^^)v



ヴォクシーHV乗りの皆さん!このレーダー、かなり面白いですよ! 

もともとHV車にはタコメーターがないんですが、このレーダーをOBDⅡ配線することによって、エンジンの回転数やラジエーター水温、アクセル開度なんてのも表示され、尚且つノーマルにはない車速感応ドアロックにも変身しちゃうんです(凄)

そんなネタで友達と駄弁っていたら、ウチの嫁さんからラインが。。。『また宅急便来てるよ!また何か買ったんでしょ(呆)』

そうなんです!またまた衝動買いしちゃった(^^;) 



来週はコレ付けよっかな!p(^o^)q
Posted at 2015/12/13 22:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォクシーハイブリッド | 日記

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation