• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶろのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

キタコ パワードライブキットTYPE-X その後

キタコ パワードライブキットTYPE-X その後前回、同梱されていた13gのWRを組ましたが、明らかに低速からブン回り過ぎで、どうも気に入らなかったので、ウェイトローラーを15gに換えました(^^)v





あくまでも個人的主観ですが、これまでの駆動系イジリの具合を纏めると、


【純正プーリー&WR純正19g】
40~70km位で大きな谷があり、80kmからジリジリ伸びてく感じ。最高速は、ぬぬわkm。

【純正プーリー&WRキタコ16g】
ゼロスタートから30kmまではあまり変わらず、トルク感の落ち込みもなく60kmまでスムーズに加速します。

60km~70kmに若干の谷があって、また80kmからPバンドに乗ってグイグイ加速していきます。
最高速、ぬわえkm。

【キタコ パワードライブキット TYPE-X&WRは同梱の13g】
スタートからブン回り、70kmまで伸びていく感じです。0~70kmまでは体感では早くなっているような感じですが、音だけが先行しているので、タイムを計らないと何とも言えません。

上り坂は明らかに純正プーリー+16gのほうがギュンギュン登っていきます。燃費は最悪でしょう。恐らくリッター25km位じゃなかろか?

最高速度は当然よゆkm位まで落ちました。

【キタコ パワードライブキットTYPE-X+WRキタコ15g】
ゼロスタートは、13gとそれほど変わりませんが、純正プーリーで16gを組んでいたフィーリング
に近いです。60~80kmがトルク感出ていて、この常用域が楽しい!

で!60kmからの谷も全くなくなりました!80kmまでスムーズに加速していきます。

最高速は、ぬわわkmで頭打ち。でもリミッターはまだ掛かっていません。

キタコのプーリー、なかなかいいんじゃないでしょうか?

こっちのほうが、私のフィーリングに合ってるので、しばらくこれで様子見たいと思います!
Posted at 2017/02/12 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation