• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶろのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

1,000km到達 慣らし終了!

1,000km到達 慣らし終了!西日本は大雨で大変なことになっていますが、関東地方は朝からピーカン。申し訳なく思いつつ、ソロツーに出発。

で、箱根大観山で1,000km到達。慣らし終了!



メーカー推奨は、1,000km到達するまでは、6,000rpm以下とのことでしたが、やはり排気量が大きいと楽ですね。東名高速や首都高も走りましたが、追い越しも4,000rpm以下でラクラク追い越し。箱根新道も、ほぼ4速~5速で楽々上っちゃいます。

今のところ、特段不具合もなし。唯一課題となっていたクラッチレバーの遠さも、U-KANAYAのアルミレバーセット【ツーリングタイプ】に交換してから、アジャスターで距離が調整できるようになったので左手の痛みもかなり緩和されました。
レバーの色を、車体色のブルーにしようか悩みましたが、あまり青々させても(~o~)と思い、チタンカラー&アジャスターを青のワンポイントに。



作用点と支点の関係も変わったようで、少し軽くなりましたね。

1,000km到達したからといって、すぐにはぶん回さず、この後も徐々に回転上げていくつもりです。。。ってか、約700ccのミドルクラスとは言え、2~3速くらいでガバ開けすると飛んでっちゃいそうで、まだビビってます(笑)
Posted at 2018/07/08 22:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation