• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶろのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

キタコ パワードライブキットTYPE-X その後

キタコ パワードライブキットTYPE-X その後前回、同梱されていた13gのWRを組ましたが、明らかに低速からブン回り過ぎで、どうも気に入らなかったので、ウェイトローラーを15gに換えました(^^)v





あくまでも個人的主観ですが、これまでの駆動系イジリの具合を纏めると、


【純正プーリー&WR純正19g】
40~70km位で大きな谷があり、80kmからジリジリ伸びてく感じ。最高速は、ぬぬわkm。

【純正プーリー&WRキタコ16g】
ゼロスタートから30kmまではあまり変わらず、トルク感の落ち込みもなく60kmまでスムーズに加速します。

60km~70kmに若干の谷があって、また80kmからPバンドに乗ってグイグイ加速していきます。
最高速、ぬわえkm。

【キタコ パワードライブキット TYPE-X&WRは同梱の13g】
スタートからブン回り、70kmまで伸びていく感じです。0~70kmまでは体感では早くなっているような感じですが、音だけが先行しているので、タイムを計らないと何とも言えません。

上り坂は明らかに純正プーリー+16gのほうがギュンギュン登っていきます。燃費は最悪でしょう。恐らくリッター25km位じゃなかろか?

最高速度は当然よゆkm位まで落ちました。

【キタコ パワードライブキットTYPE-X+WRキタコ15g】
ゼロスタートは、13gとそれほど変わりませんが、純正プーリーで16gを組んでいたフィーリング
に近いです。60~80kmがトルク感出ていて、この常用域が楽しい!

で!60kmからの谷も全くなくなりました!80kmまでスムーズに加速していきます。

最高速は、ぬわわkmで頭打ち。でもリミッターはまだ掛かっていません。

キタコのプーリー、なかなかいいんじゃないでしょうか?

こっちのほうが、私のフィーリングに合ってるので、しばらくこれで様子見たいと思います!
Posted at 2017/02/12 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記
2017年01月29日 イイね!

高回転型に変貌!

あと3日で、アドレスV125Sがボクのおもちゃになってから丸3年になります。

総走行距離は、まだ7,433km。 



これからも、もっともっと大切にイジって(乗って)あげるからね!

やっと時間ができたので、本日【キタコ パワードライブキット type-X】への換装に着手(^^)v



チャカチャカっと、クランクケースを外し、まずは純正のベルトの減りを確認。

まだ走行距離10,000km未満だし、大丈夫っしょ!と思いつつ、ノギスで計ったところ、19mmまで減ってました。一応、サービスマニュアルめくってみると。。。



標準値が19.9mmで、使用限度は18.9mm!と記載があったため、ちょっとびっくり!?

お揃いで【キタコ Vベルト type-X】も買っといて良かった(^^;)

センタースプリングも、デイトナの3%アップに換えてはいますが、3%とは言え、やはりベルトには負荷がかかってたんでしょうかね。 皆さん、7,400kmで、こんなに減るもんですか?

クランクケース開けて、純正プーリーを外す前。




左上下が純正。右の上下がキタコ。キタコのほうが一回り大きいですね。



クラッチ側も全バラ、ドリブンもグリスアップしときました。



キタコのプーリーはクランクケース一杯一杯です。理屈で言うと、最後まで使い切れれば、最高速は上がるんですが、如何でしょうかね(^^;)



ウェイトローラーは、同梱されていた13g×6個をそのままいれました。

さあ!どんな乗り味になったかな!早速近所をぐるっと回ってきましたが。。。



予想通りの展開にィ~ (~o~) 

スタートダッシュのパンチがまるで無くなりました(笑)

80km位から、ぬわわkmまでの伸びはいい感じですが、下がまるでだめ(泣)

エンジンブレーキもまったく効かないので、アクセル戻しても、スッコーンと進んじゃいます。

今までは、純正プーリーに16g×6個で、スタートダッシュも気持ちよく、LO型特有の40~60km台の谷も改善していたので、とてもいい感じだったのに。。。

ちょっと、これは私好みではないので。。。



念のため、15gも買っときました。


15g×6個に換えてどう変わるか!時間ができたらまたレポしますね!
Posted at 2017/01/29 18:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記
2017年01月07日 イイね!

ご褒美(^^)

このところ、公私ともに忙しく、アドVにもなかなか乗れなくて、ストレス発散できず。。。

走行距離も、7,000kmを超えてきたので、そろそろベルトやWRも点検しないと!と思いながら、いろいろと物色。。。昨年一年間頑張った自分へのご褒美に、

ポチッと×2(^^;)






キタコの【パワードライブKIT TYPE-X】と【Vベルト TYPE-X】の2点。昨晩届きました(^^)v







パワードライブキットには、プーリーとドライブフェイス、WR13g×6個とプーリー用グリスがセットされてるようですね。謳い文句は「加速性能、最高速の向上、全てを新設計!」だそうな。。。






んでもって、このベルトは、パワードライブキットの専用品だとか。。。。ホンマかい?

なかなか時間が取れないので、いつ換装できるか判りませんが、またレポします。
Posted at 2017/01/07 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記
2016年11月13日 イイね!

みなと横浜 de ベストショット探検ツー!?

日曜の朝5:00に飛び起きて♪

横浜みなとみらい方面の、ベストショット探検ツーに行ってみますた(^^)v

まずは、ベイブリッジが見える橋から、日の出ショット!



お次は、横浜みなとみらいと言えば、ここですね!



そう!赤レンガ倉庫。本来、バイクや車は乗り入れ禁止ですが、ほとんど人がいなかったので。。。 



横浜中華街の朝7:00。 人がいない中華街もいいですね~♪





次は、私は普段、なかなか足を踏み入れることのない元町です!



最後は、本牧のムーンアイズへ!



探せばまだまだ、撮影スポットはありそうです。。。が、アドVの向きがぜんぶ一緒でしたね(^^;)

写テクは幼稚園生以下なので、構図とか背景とか、もっと腕を磨かないといけませんね。

約2時間の自己満ツーでしたが、たまには、こんなツーも面白かったですよ~(^^)/ 
Posted at 2016/11/15 00:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記
2016年11月06日 イイね!

紅葉&温泉ツー! de 河口湖

紅葉&温泉ツー! de 河口湖学生時代の仲間4台5人と河口湖の紅葉まつりに行ってきますた(^^)v

いつもの、道志~山中湖~河口湖のコース。

橋の名前はわかりませんが、椿荘オートキャンプ場に入るところの橋です↓↓↓



山の向こうに、富士山がちょこっと見えてます。↓↓↓



山中湖畔からの富士山。雲一つない良い天気♪!↓↓↓





河口湖の紅葉まつりにも寄って、今度は河口湖畔からの富士山↓↓↓



このあと、ほうとう食べて、紅富士の湯温泉に入ってから現地解散しました!



今回のツーは、【BMWーR1150RT】【Can-Am スパイダーF3】【ホンダ シャドウ400クラシック】
そして私のアドレスV125Sの4台という、2輪&3輪のごった煮ツーリングでしたが、楽しかった~♪

ただ、残念なことに、行きも帰りも道志みちを抜けてきましたが、この日は天気も良く、かなりの台数がいて、山中湖へ向かう青野原あたりで、GSR750の転倒に遭遇(ーー)

帰りの山伏峠でも、PCX125がコーナー出口で膨らみ、側溝に落ちてフロントフォークぐっしゃり事故(ーー)

恐らくかなりのスピードで、コーナーに突っ込んでいったんでしょう。でないと、あんな状態にはなりませんね。また2輪だけでなく、4輪の事故も起きていたようです。

楽しいツーを後味悪いものにしないためにも、くれぐれもご安全に!過信は禁物ですぜ(^^)/
Posted at 2016/11/07 14:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125S | 日記

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation