• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマTAKAのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

びっくりw

びっくりw今日はお休みでちょいと車で近所のオートショップを物色。
うーん、面白いものがないので石巻へぶらっとドライブに変更しました。
CPなどクリアの為、ハイドラを軌道して走っていたところ
ハイドラで見知らぬ方からお声掛けが・・・・・
ちょいとビックリしたのですが、宮城で知り合いもほとんどいないので
近くのヨークベニマルで合流
白のGK3でこちらでは珍しい無限フルバンパーのお方「「〓けんち〓」さん
始めてなのに気さくにお声掛けしていただきました。
〓けんち〓さんに誘われていきなりお宅訪問です。
お宅の前で談笑していたら、全国オフでお声かけいただいた「aki(^^)vさん」登場
ちょっとビックリしました。
おふた方に、仙台の冬装備などアドバイスをたくさんいただきました。
〓けんち〓さんのお宅に当日届いたマフラーを取り付けるプチ弄り大会も行って
楽しいカーライフのスタートとなった1日でした。
おふた方にはこれからもお世話になりますし、宮城のFITクラブにも顔をだして
楽しみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/02/12 19:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月22日 イイね!

たかが150ccされど150cc(富士ナイター6時間耐久エコノミーラン2015)

たかが150ccされど150cc(富士ナイター6時間耐久エコノミーラン2015)シルバーウイークの最大のイベント祭り
フィット全国オフ&FSW
FSWを7時過ぎに出て8時半には無事帰宅いたしました。
そのあと爆睡して現在に至ります。
レースの結果ですが、無事96周して完走はしましたが、
ほぼノーマルでもありプライベートの特殊な装置もない形での参戦の中、残念ながら最終的には燃料計算誤差3%が災いして規定使用燃料150CCオーバーして失格となってしまいました。
ちなみに失格は20台もありその1台です。
しかし、強敵なハイブリッドがほとんどでガソリン車エコカーはうちのチームだけで46台中暫定29位の大健闘!!
結果だけをみると残念ではありましたが、初参戦&素人ドライバーだけのチームでワークスチームTOM'S AQUAと互角の戦いを展開できたこともあり、個人的には満足しています。(TOM'Sの関谷監督もレースに参戦してました。)

今回、FSWの現地に沢山の応援の方々が来ていただきありがとうございました。
FSWで仙波さんにお声掛けいただきすごく助かりました事に感謝いたします。
また、スタッフやドライバーの方々大変お疲れさまでした。
そして、素人のチームにスポンサードしていただけた「ランドマスター」さんには感謝いたします。
今回、自分は初の監督をさせていただき大変勉強になりました。
しかし、忙しすぎていらっしゃった方々とゆっくりお話しする暇も無く
ご無礼等もありました事をお詫びいたします。

来年も余裕があれば参戦したいと思います。
本当にありがとうございました。
後日レースの詳細は、体力回復したら書きたいと思います。
Posted at 2015/09/22 17:54:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月05日 イイね!

モーニング

モーニング今日は東京へ進出される姫様を迎えに空港まで
そして、モーニングミーティングしてきました。
これでレースの準備はある程度終了かな^^;
Posted at 2015/09/05 17:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月23日 イイね!

注文

注文この間の休みにSABへ行って注文したモノがまだ届かない。
間に合えばいいのですが・・・・
Posted at 2015/08/25 20:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月20日 イイね!

レースまであと1カ月

レースまであと1カ月FSWの6時間耐久レースまであと1カ月となりました。
チームの参加申請をしてあとは運営をまとめるだけとなりました。
当日のスタッフおよび応援者についてです。

【スタッフについて】
・スタッフはまだまだ募集中です。
・スタッフの夕食は用意をいたします。
・原則ピット内でスタッフ作業(ドライバーケアや記録)をお願いします。

【応援者について】
・応援者への夕食は各自準備願います。
・応援者の滞在場所ですが、例年であればピット2階のメディア センターか、クリスタルルームを使用していますが現在主催者がスピードウェイと調整中です。
・ピット内へ自由に出入りは出来るようですが、主催者の指示によっては入れない場合もあります。

【その他】
・グリッド整列による本コース立ち入り等などの案内は主催者発表次第ご連絡いたします。

コースへ来ていただける方は、ハマTAKAまでメッセージをください。
締め切りは9月11日までとします。
Posted at 2015/08/20 20:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「想像以上 http://cvw.jp/b/2108553/47081511/
何シテル?   07/12 07:16
ハマTAKAです。よろしくお願いします。 スキーにダイビング・ゴルフとかスポーツやったり PC・機械いじり・DIYなどもの作りもやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.215-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 21:29:17
[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.229-補足2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 21:21:42
WIP No.34-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:17:39

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
30年ぶりにバイク復活しました。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【エアロ】 Front Lip Spoiler:AERO SPEED R-Concept ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 黒鷹 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FIT3から乗り換えました。 2月に鈴鹿峠前のルート1号にて鹿と激突の為廃車
ホンダ フィット 蒼鷹 (ホンダ フィット)
初めてのホンダ車です。 Sパケにしたかったのですが、車が無くLパケに LEDフォグライト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation