• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビックFXSBの"ブレイクアウト" [ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト]

整備手帳

作業日:2014年12月27日

キジマ・LEDテールレンズ、ライセンスプレートブラケットとりつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正リヤアングル
2
LEDテールレンズ取付とフェンダーレス化の同時作業です
まずはフェンダー取り外し

シートを外し、ウインカー、ナンバー灯のカプラーを外しフェンダーサポートのボルトを左右各4本ずつとりはずす
3
取り外し完了
4
フェンダーASSYからインナーサポートを取り外す

純正インナーサポートを加工するかUS仕様のインナーサポートが必要だったのでUS仕様を取り寄せしました

予想外に高かった(*_*)

下が純正

上がUS仕様
5
作業工程は撮り忘れ(*_*)

いい感じです( ̄▽ ̄)

サイドナンバーと迷いましたがこっちが気に入りました*\(^o^)/*

作業時間は1時間ちょっとくらいでした
6
点灯状態

純正も結構明るいんですね(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月11日 23:10
はじめまして。いきなりですが質問があります。
私もこのLEDテールレンズを取り付けしようと思っているのですが、インナーサポートUS仕様はどこで
購入されましたか?それとお値段はお幾らでしたか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月12日 1:46
はじめまして!
インナーサポートは車両購入した所で探してもらいました。
購入先はTステージディーラーです。
通常の注文できる部品ではないとのことでしたがまずは車両の購入先に相談してみるといいかもです(^-^)
金額は17000くらいしました(*_*)

プロフィール

シビックFXSBです。よろしくお願いします。 H21年式シビックタイプR H26年式FXSBに乗ってます 色々と教えていただけると嬉しいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAPOLEX 純正感覚 JK-47 スリムポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 20:34:13

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ブレイクアウト (ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト)
納車したばっかりです≧∇≦)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 フロントアンダースポイラー MAXレーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation