• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

英国貴婦人

英国貴婦人 英国車の存在は、今どのようになっているのか?

マーチなどがタイで生産されて、三菱も後を追う形で生産ラインを確保している。
トヨタなどのクレーム、リコールの要因は大陸で作られた各々のパーツのクオリティ・コントロールの難しさだと思う。

現在、身の回りに大陸製品以外のものを探すほうが難しくなっている。
口にする物も、何処までが国産か?  考えると恐ろしいものである。

外車の筆頭は独車かな?  米車などは日本の道路事情に合わないが、それでもその存在感は圧倒。

ここ最近、仏車が巷を闊歩する様を頻繁に見かけるようになってきた。 嬉しい限りだ。


では、英国車は?     あれだけ沢山の人を魅了した「MINI」の存在は微妙である。
現に英国を離れているから、どのポジションに置くか? 考えてしまう。



私の中で英国車を語る上で外せないのは「Jaguar」である。

XFや新型のXJを観ると・・・?なのが正直な所。  存在感は国産車並(失礼 汗)なのだが、一旦ノブに手を掛けて、シートに滑り込むと・・・
心をも包み込んでくれる空間は、流石!の貴婦人でる。
「Jaguar」と言う車が高貴な女性である事に気づかされるのは、観るだけでは伝わってこないのが残念である。

‘紅の豚’に出てくる‘ジーナ’のように、男を包んでくれる、懐の深い女性かな?  何だか全てを見透かされているようで、居心地が(座り心地)良いのである。
外観の荒々しさとは裏腹に、モダンイズムな室内にから観える風景は・・・湖畔に浮かぶ小舟から観た景色。
外観に備わる硬さは微塵も無く、暖かさと必要最小限度のメカニカルがドライブをサポートしてくれる。




液晶画面が増え、スイッチからタッチセンサーに変わりつつある今、彼女の優しい空間に備わるインターフェースは絶妙。

是非体感して欲しいのは、「Jaguar Drive Selector」と称されたトランスミッション。
その鋳造アロイ製のダイヤル式インターフェイスは、何ともいえないトルクが指先を官能させる。
女性に触られているような、感覚。。   アルミを相手に吐息を感じる‘人間的’な云わばスイッチである。
SUBARUや三菱も持ってはいるが(機能は別)、このダイヤルは絶品。
デジタルだけが全てではない事を、もっと知って欲しい。


試乗する勇気の在る方は、是非! 堪能してみて下さい。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/07/19 00:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 1:47
確かに、エンスージアスト向けのクルマ作りをしてくれるメーカーがあることは喜ばしいのだけど、果たしてそれでメーカーが成り立っていくのか、ってのが問題ですなぁ。
だって欲しくても買えないでしょ?
コメントへの返答
2010年7月19日 20:32
欲しくても買えない・・・のが現実なんだよね。

ただ、スタンスこそ変われど、今なおそのスタイルは貫き通すフェラーリなどありますので、経営も大事だがスピリッツは忘れて欲しくない。

いずれ、買いますから(嘘
2010年7月19日 20:57
ただ、親会社は印度だよ。
クルマの出来と資本の関係・・・・・結構難しいものよ
コメントへの返答
2010年7月19日 21:15
まぁ。。。   其処を突かれると、何ともいえないですが、品格を落とさないで居て欲しい。。

英国車の存在が危ぶまれている昨今なので、最後の砦になってもスタンスを外さないで進んで欲しいですね。

TWRなどとタッグを組んで再度レースに復帰を熱望!!

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation