• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

ムルティ・・・

ムルティ・・・ デザインで言えば・・・


こう言うのは、勇気が居るのかな ?  (笑
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/10/02 21:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 21:32
現行前期型、ウチの近所に2台生息してました。
最近は見なくなりましたが・・・

この前期型はかなりツボで「欲しい~~~!」と思ったクルマです。MTですしね(笑)
現行の後期デザインを見て、一気に興味を失ってしまいました。。。
コメントへの返答
2010年10月2日 23:01
そんなにですか?

でも、関東での生息は多いですからね。


後期は普通になって残念でした。  それを踏まえると、前期の‘深海魚’のような顔は・・・忘れられませんね。
2010年10月2日 22:17
コレ(新型前期)人気ありますよね。

私的には「どうみてもヘンだろ~」なんですけど・爆

旧型は、ノスタルジックな面でイイですね。
コメントへの返答
2010年10月2日 23:03
え?  変ですか?(笑

流石に乗るには勇気が要りますが、会社経営するならコマーシャルカーに欲しいです。

Fガラス下の補助灯は、日本では何に当てはまるんでしょうね?
2010年10月2日 23:42
Fガラス下はハイビームだったはずですよ♪
つまり鼻先はロービームのみってこと。
その時点で普通じゃないし(笑)

あのインパネシフトがMTだと知ったのはかなり後でした。
コメントへの返答
2010年10月3日 0:37
そうだったんですか。。

と言うことは、あそこがヘッドライトの一番高い位置??

え?  道交法に掛かりそうな高さですが・・


そして、MTなんですよね。。  あの形状のMTなんて。。
2010年10月2日 23:45
左の車、パッと見どっちが前なのかわかりませんでした・・・
横からの写真、どっちが前でもおかしくないように見えるのは私だけ?だろうな・・・きっと・・・
コメントへの返答
2010年10月3日 0:38
そこが、この車の面白い と言うか、素敵なデザインですよ。

犬で言う「パグ」とかになるのかな?
でもお尻は、アヒルみたいだし。。
2010年10月3日 10:35
ムルティプラのデザイン、大好きでした。
でもマイナーチェンジで普通の顔に変わってしまいましたよね・・・。

大阪のお友達が今でも乗ってます。
コメントへの返答
2010年10月3日 22:21
凄いんですが、味があって見れば見るほど気になる存在ですね。

期待した後期型は・・普通に成り下がってしまって残念。。

そんな車に乗れるお友達が羨ましいですね。

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation