• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

箱とレースと時代の波

昨日ダカール・ラリー2007総集編をTVやっていて、兄貴の「1人パリダカごっこ」が終わると急いで実家に帰り観覧した。

三菱がメインかな?と思ったが意外にも様々なチームを撮っていたので純分楽しめた。
VWの車輌のテールは・・・ディアブロだな。。。

ラリー・レイドでもこのダカール・ラリーは、かなり過酷だ。 と言うのも20日間は走ってるんじゃ無いかな?(中休みはある)
兎に角、砂埃と熱さが容赦無く車輌とドライバー、ナビに襲い掛かる。 それが長時間だから。
今でこそGPSがあったりもするが、一昔は本当に時分が地球上の何処に居るのかも分からなくなるぐらいだったみたいだから、たまったもんじゃ無い。
オーガナイザーと参戦チームがもめて、三菱が撤退した年もあったかな?(ルールがその場で変更になり、ルールを守った三菱にペナルティーが付いた?)

こんなTVをTokeyが椅子に座りながらジィ~ッと観ていた。 何故ならカミオンの‘日野レンジャー’の勇姿を見たいからだ。 その他のカミオンが出てきても凝視してさぞ面白かったのだろう、最後まで見ていた。

で、思い出したのが世界三大耐久レースの‘ル・マン’で1996~97辺りが観てみたい。
この頃は日本がバブリーな時期で、参戦数が尋常じゃない。
トヨタはスープラは当たり前だが、MR2にセルシオのE/Gを載せて三原順子がドライブする。 ん~バブリ~・・・
GT-R LMなんて車輌もでて、NSXも参戦! 中でも一番目を引いたのが・・ ロータスがサーキットに帰って来た! 「ロータス エリーゼ GT-1」の参戦!!!

当時の私は「ピンこ立ち!」 タマンナイなぁ。。。 まぁ、最後までスポンサーが決まらなくて蓋を開けてみたら「Thai」(タイ)だなんて・・・ でも、今見たら斬新な感覚でカッコイイ!! 成績は・・・知っての通り情報戦に負けた?のかマイナー・チームの悲しい性だった。(決してポルシェは悪くないと思う)

まぁ、のちにアジア諸国が株主になろうとは、この当時知るよしも無かった。。 あらら?この時期もどこぞの石油王が牛耳ってたかな?

ミレニアムにはマクラーレンが出てきてどうにもならなくなって、レギュレーションの変更で華がプロトに移行してしまったが、今までCカーが速かったイメージを打ち崩したのが、この頃は‘箱車’。市販の姿を残しつつ弄ってレーシングカーに仕立て上げていたのが好きだった。

レーシング・プロトやフォーミュラーも良いが、WRCやBTCCなどが好きな理由は‘箱車’であると言う事なのだ。 JTCCの開幕時は燃えたなぁ。。。 どの車もカッコ良く見えた時代だった。 ああ、もう一度あの時代のレースを観戦したい。 手に入らないかな?

あ? アイス・レースも発売されてたんだっけ? 福岡じゃ手に入らないなぁ。。。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/01/28 23:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

今日は那須へ
SNJ_Uさん

熊対策
バーバンさん

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

2025年11月6日(木)
ハチナナさん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 23:59
同じ意見ですね。
GTカーがルマンを圧巻していた時期はいいですよね。
ほかにも、BTCCやDTM、世界GTも好きです。
世界GTでロータスエスプリが走っていたときもいいですよね。
コメントへの返答
2007年1月29日 12:25
そうですか、同じ思想者が居ましたか!
箱であるのに価値がある!とまでは言いませんが、やはりあの姿を見ると燃えます。

エスプリもカッコ良かったしA610LMも捨てがたかった。
あ~箱車万歳!!
2007年1月29日 0:14
こんにちは~。

お兄さんのパリダカは無事パンク修理完了したのですね。
ちゃんとお手伝いしてあげたのでしょうか?

ル・マンにエリーゼが出てたんですか?
そういえば、ラリー仕様のエクシージフェーズ2(赤)の方がみんカラにいらっしゃっいます。
スッゲー車ですよ。
コメントへの返答
2007年1月29日 12:27
手伝いは・・・一応しました。
これで我が家のPCはディスプレーを買うだけで良いかな?(只今交渉中)

エリーゼは出てました! その勇姿は「ピンこ立ち!」今でもミニカーで見る事が出来ますが、横に間延びしたエリーゼです(笑

ターマックのエリーゼ・・・酷くないですか? カッコよすぎます。。。
2007年1月29日 2:20
昔はF1を良く見ていたんですが、最近はWRCばっかりです。
箱車の方が身近に感じられるし、ラリーは特に公道ですからよけいにですね(笑)

ターマックラリー仕様のエキシージ見たことありますが、めちゃめちゃ格好いいです!




コメントへの返答
2007年1月29日 12:29
F1もキライじゃないですが、箱車が好みですね。 公道最速世界一を決めるんですから、コレで燃えなきゃ‘漢’じゃない!

ターマックのエキシージ? 今夜のオカズになりそう。。。

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation