• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

ETC ジュニア!(意味無し

これを使って無料にて手中に収めるべく、現在確認中。。
ESSEにもETCを付けたいが、金は出さない。。(ケチ?
しかも、Sワゴンの方も語らないのでこの際、新品交換??


さて、どうなんだろう??


この新規に加入したカードは、1年経ったら解約OK?なのかな??
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/09 16:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 17:03
どうも!

コレだとカードを新規加入?

僕は別の「タダETC」をゲットしています。
ETCカードは既に持っていたので必要経費はコピー代の10円のみでした。
↑ カードの強制加入は無かったです。

ABでも似たような事やってるようですが・・・・・

http://www.autobacs.com/static_html/shp/200706_etc0yen.html
コメントへの返答
2007年7月9日 21:36
え? 今観てたんですが、新規加入しなくても良いんですか?
それが条件になってますが・・

それともゴリ押しでいけるんでしょうか??
2007年7月9日 18:34
どうもー。
私は、車載器買って3~4年目になりますね。

ゆえに、去年あたりからの激安普及キャンペーンには何の関係もなく、通常価格で購入してます。語るヤツなので2万円くらい使ってますが、早いうちから高速で優越感(しかも軽で)味わったので良しとしてます。
コメントへの返答
2007年7月9日 21:38
そうですね、私も最初の分(Sワゴン)は1万チョットで購入してますが、今はただなんて。。

なんか納得できないので無料キャンペーンを活用したいのですがね。
どうなんでしょう??
2007年7月9日 19:05
語るやつは素敵ですよ.
スカイラインの頃からなのでかれこれ4年目ですか.当時は特価で1万6000円とかでしたかねぇ.
その後,マーチ, MS-9, シーマと登録内容変更費用だけで1万円近く掛かった計算に・・・(^^;
コメントへの返答
2007年7月9日 21:41
そうそう、何より登録費などを取れれるのがねぇ。。

今はこれを徴収してない筈なので、コレを払うのに躊躇うんですよね。

語るETCが貰えるなら欲しいです!!
2007年7月9日 19:07
これは発行カードを解約できるか不明ですね?
車載器は2年以上使えとなってますが…

エッセ用にはマイレージポイントプレゼント中に語るやつを実質3000円でGetでした。
コメントへの返答
2007年7月9日 21:43
そうなんですよね、カードの新規加入も財源の一つでしょうから。
しかし、カードのことは何処にも書かれてないのでOK??

>実質3000円でGet
そうやって賢く手に入れられれば…
2007年7月9日 19:14
早くほとんどの人が装着するコトを願ってます。
めったに高速使わないから装着予定ナシです。
みんなが装着すれば、普通のレーンががら空きの予感(笑
コメントへの返答
2007年7月9日 21:46
そう?? それはどうか分かりませんが、ETCでの移動は割引もあるので一応考えるのも有りだと思いますよ。

ムチャな車だと検問などで捕まりまっせ。 高速を使う時は気を付けてね。。
2007年7月9日 20:56
私は普通に購入したので15000円くらいしましたが、付けただけで使う機会がなくて、初めて使った頃には無料で手に入れる方法が・・・

コメントへの返答
2007年7月9日 21:47
そうですよね~。。 大して使わないから元を取るのに一苦労。。

その為にガソリンを使うのも悩むぐらいの世の中だし。。
2007年7月9日 23:12
一番使いやすいのは、語るETCよりオンダッシュの液晶式。
しかし何とかならんのか、使いにくい旧公団規格の2ボタン式。
色々利権がからんどるんだろうが、
もう少し電器メーカーに好きにやらせればもっと使いやすくなるだろうに。

NEWデミオみたいに、あんなとこに専用取り付け穴あけるくらいなら、
もう、内蔵標準装備にすればいいのに。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:38
ですよね。 BMWのミラー内臓なんて無理があるが、国産に無い発想にイチコロ。。
かる~く欲しくなったし。。
バラシテ、インストールも有りなのかも??
2007年7月10日 8:11
どうも!

自分が購入したサイト忘れてしまいましたが、ココもやっておりカード新規加入は条件に入っていません。

http://www.7dream.com/product/n/a01b08/g/130009023000000/p/0786586

車載器は音声ガイド付きではなくビープ音でした。



コメントへの返答
2007年7月10日 9:50
! 結構この手のキャンペーンは何処でもしているんですね。 因みにココはリースですか。 あれ?リースが当たり前なのかな??

これは・・・家が付けてるのと同じかな?? 音声カイダンスが欲しいのですが、これはこれで慣れると良いのでしょうね。
ICに入る前は未だに、何度もカードの確認をしてますから。。

さて、何処を選ぼうかな??
2007年7月11日 20:17
どうもです。
自分のは、マークⅡのは助成金有りで12000円ほどでして・・・
エッセのは助成金+阪神高速のクレジットカード新規契約で、一体型がタダで・・・
自分の付けているアンテナ分離型で1500円でした。
現在車載機が2台でETCカードが3枚ります。
もう1枚追加しようか思案中です。
コメントへの返答
2007年7月11日 23:28
どうもです、皆さん上手く活用しているんですね。

福岡と言う田舎の為、滅多に使うわけじゃないので考えてしまいますが、この際行っちゃうか?と誰かが背中を押してます。

やっぱりカードも複数持っていたほうが良いですかね??

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation