• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

続々々 実家の昭和自動車散策

続々々 実家の昭和自動車散策  これは本当に優等生でした。 文句一つ言わず、何処にでも連れて行ってくれた。

AE90系 前期型 所謂「ネコ目」スプリンター。
このGTが今でも欲しい。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/09 23:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 23:25
同じ型のカローラセダンに乗っていました。
(結婚前から妻の車でした。)

1.5の初代ハイメカツインカムでしたが
妻の実家にあったシビックフェリオ
(1.5のキャブ仕様)より
格段にパワーがなく
驚くほどフェリオより室内が狭かったです。

でも結構好きでした。

今でもフィールダーとエアウエイブを
乗り比べると
トヨタのエンジンはつまらないです。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:41
そうです。 優等生で、ケチのつけようが無いが、尖った色も無く、面白くなく。。

おじさん臭いと言われる所以でも在りますが、忘れられない存在でもあるのも事実です。

懐かしいなぁ。。
2007年7月9日 23:43
それのFX乗ってた、昔。
1.5ハイメカの5MT。
結構軽くてよく走ってくれた気がする。
でも100km/h越えのキンコンはウザかった・・・
コメントへの返答
2007年7月9日 23:45
>キンコンはウザかった・・・
これも懐かしいが、FXも懐かしい。
90系の兄弟~100系兄弟で世界でどれくらい売れたんだろう??

1.5でも十分走ったので、1.6まで必要無かったが、高回転での楽しみは4AGならでは。
2007年7月10日 0:40
上司がまだ乗っています.
確か20万km超えのはずです.そろそろエンジン載せ替えようかな,などと言っているのでまだ走りそうです.
昔はあの人は古い車に乗って居るなぁ,などと思っていたのですが追い越しました(笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 9:54
お! これは何れプラモデルで製作したいので、3面図や内装、E/Gルームなどの写真を撮っておいて下さい!(お願いします。。)

まだまだ、ず~っと乗っていてもらいたいものです。 E/G乗せ換えなら、4AGのブラックへドをををを!!コレすると、色々替えなくちゃ・・・これは無いでしょうが・・
2007年7月10日 0:41
AE92に乗っていた友人が多かったです。
あの頃はクーペが人気でしたが・・・
コメントへの返答
2007年7月10日 9:55
当時は安物クーペ?で女性も楽に乗れるのにAT普及率も上がりましたからね。

綺麗なクーペでしたが、なにせFFだった為に毛嫌いされた時期もありましたしね。

今では・・・欲しい??部類に入ります。(爆
2007年7月10日 0:51
たま~に見ますね。
カラーラ マークⅡ クラウン
この頃のトヨタ車って白色が多い気がするなー。
コメントへの返答
2007年7月10日 9:58
>白色
日本人なんでこの色ですね。
人と違う事に、不安を抱くのでやっぱりこの色が人気なのかな??

レース車輌で言う「ホワイトボディ」とは意味が違いますので。。
でも、何より日本での「白」と言う色は安い為に、商用車に使われる色でもありますからね。

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation