• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

これも・・珍しい?

これも・・珍しい? ・・・珍しい??  ですよね?


近所に2台ほどウロウロしてるから、免疫が出来てた。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/02 21:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 21:50
外装ピカピカじゃないですか?

ココまで生き残ってるとオーナーさんの思い入れも強いんでしょうね。
機関維持の方が大変なんだろうなぁ。
コメントへの返答
2007年11月2日 21:55
こっちの固体は綺麗なんです。

今どき、こんなに可愛がられるトラックは存在しないでしょうね。

キュートでサイズも丁度良いし。
パブリカだから・・ヴィッツサイズなんですがね。
2007年11月2日 23:44
フェンダーミラーが素敵。教習車はフェンダーミラーで免許取立ての頃はどうしてもドアミラーは嫌で色々探したんですが、その時でもほとんど存在していませんでした・・・
中途半端に古いとぼろい感じがして、それを頑張って超えると再び輝き出しますねぇ~
コメントへの返答
2007年11月2日 23:50
昭和の車の良さは、こう言う所の何気ないシルエットでしょうかね?

砲弾型のミラーにしても、そのパーツだけのスタイルでも成立してますしね!

単なる古さだけではない、歴史や時間がスタイルに風格を与えていて、小さくても存在感は凄く大きく感じます。

何より理屈抜きにカッコイイ!!
2007年11月2日 23:56
サニトラですか?

二台に蓋して、油圧で蓋を開閉できるやつが欲しかったんですよね~
コメントへの返答
2007年11月3日 0:02
残念。 トヨタのパブリカ・トラック。

これが後にスターレットになって、今のヴィッツに変貌していく訳です。

ということは、ラクティスがトラックになったら・・と言う所ですかね?

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation